なぜ犬は布団に入りたがるの?
人は寝る時、布団に入って眠ります。すると、そこにノソノソと愛犬が入ってくる、ということはありませんか?犬はなぜ飼い主の眠っている布団に入りたがるのでしょう。その理由を5つご紹介します!
①飼い主と離れたくないから
まずは「飼い主さんと離れたくない!」という理由が挙げられます。とても甘えん坊な犬の場合はこの理由から布団に入ってきている可能性が高いでしょう。
また飼い主さんが日中は仕事をしており、外出中にあまり構ってあげる事ができないのであれば、その時間を寝ている間に一緒にいることで埋めようとしている可能性も考えられます。「今日は一緒にいる時間が短かったから、寝ている間だけでも一緒にいたい」という健気な気持ちが行動に現れているのです。
「今では毎日布団に入ってくる」という犬の場合には、この行動を繰り返すことによって、最終的にはこれが習慣となってしまい、布団に一緒に入ってくるようになっているのです。
②寒さを凌ぐため
もしも寒い季節のみ、布団の中に入ってきているのであれば、寒さを凌ぐために温かい布団の中に入ってきている可能性が高いでしょう。
犬も同じように寒い時には暖かい場所で寝たいと思います。そのため、飼い主さんが入っている布団ならば、布団が寒さから凌いでくれますし、尚且つ飼い主さんの体温で中がより暖まっていますので、最高の場所と言えるでしょう。
犬には寒さに弱い犬と強い犬がいますので、寒さに弱いとされる犬がこのような状況で布団に入ってくる場合には、多くの確率で寒さを凌ぐことが理由となっています。
③飼い主の匂いがするから
多くの犬は飼い主さんが大好きなため、飼い主さんの声を聞いたり、匂いを嗅ぐことで安心感を得ています。寝ている間は安心感が欲しいと思うのは人間だけでなく犬も同じなので、飼い主さんの匂いのする布団の中に入ってくることがあります。
特に飼い主さんが外出が多い場合、多くの時間を不安で過ごしています。「まだ帰ってこないのかな?」「早く飼い主さんに会いたいな」と感じているはずです。
そのため、夜仕事から帰ってきた飼い主さんの匂いを嗅ぐことで、その不安を解消するという意味もあります。布団に入ってしまえば、寝ている間は一緒にいられますし、匂いも夜通し嗅いでいられるため、布団の中は犬にとって安心が詰まった場所となります。
④布団が快適だと知ってしまったから
こちらは人間と同じような理由です。普通に床に寝るよりも布団の中で寝る方が遥かに居心地が良いですよね。また眠りにも就きやすいでしょう。
犬も同じように、一度布団の中で寝てしまうと、「眠る時はここ(布団の中)が快適だ!」と覚えてしまうため、またその快適さを求めて布団の中に入ってきているのです。
ここまでご紹介してきたすべての理由に繋がるものがありますが、やはり犬も安心で快適な場所を求めるのは人間と同じです。多くの犬はそれを理由に布団に入ってきているのでしょう。
⑤飼い主を下に見ている可能性
そして最後にご紹介する理由は、「飼い主を下に見ている」か「飼い主と同等の立場だと思っている」という飼い主さんにとって聞き捨てならない理由です。
犬社会において、上位と見なしている犬の位置に下位の者が立ち入ることは許されていませんでした。この習慣は人間と過ごすようになった今でも残っているとされています。
したがって、飼い主さんのことをきちんと自分より上の立場の人だ、リーダーであると認識している場合には、通常飼い主さんの寝る場所である布団の中に自分から入ってくるということはないのです。
飼い主さんが座るソファなどでも同じ事が言えるのですが、毎日必ず入っていく場所である布団に入ってきているのであれば、すでに自分より上の立場だとは認識していない可能性があります。
犬は布団に入れない方が良い?
先ほどもお話しした通り、犬は自分より上位として見なしている者の場所には立ち入ろうとはしません。そのため、犬の方から自分で布団の中に入ってくる場合には、飼い主さんのことをリーダーとして認識していない可能性が高まります。
もちろん、中には一時も離れたくないという究極の甘えん坊である可能性もありますが、多くの場合は「自分と同等の人間」として見ています。
しかし、これが続くと「同等の人間」から「自分より下位の者」とエスカレートしてしまい、飼い主の言うことを聞かなくなってしまう恐れがあります。
したがって、布団には余程の理由が無い限り、なるべく入れないようにした方が、今後の上下関係をしっかりと作っていく上では良いでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。犬が布団に入ってくる理由の多くは、飼い主さんと少しでも長く一緒にいたい、安心感を得たいという可愛らしい理由でした。
しかし、毎日のように一緒に布団で寝ていると、上下関係があやふやになってしまう恐れもありますので、一概に良い事とは言えません。ぜひ愛犬との接し方には、上下関係も考慮した接し方をするように心がけましょう。
ユーザーのコメント
30代 女性 匿名
呼べば中に入ってきますが、自ら進んで入りません。身体が暖まれば、布団の上に移動してます。冬はお互いに暖をとってます❗
40代 女性 匿名
外で飼うより家の中で。別に寝るより一つの布団で。とすることでよりお互い愛情が強くなることが多いです。何のために犬を飼うのか、によりますが、家族として迎えたのであれば出来るだけ生活を共にする事が、より大切な存在として感じられる方法とも言えます。もちろん、家族構成や犬の特性にもよって検討すべきことでもあります。
女性 匿名
50代以上 女性 野バラ
20代 女性 匿名
1匹は布団に入ってきます!
そして、腕の中で寝てくれるのですが
少しすると足の方に行ってしまいます。
もう1匹の方は、掛け布団の上で
足元に寝てます(๑・̑◡・̑๑)
お休みの日のお昼寝も
毎日夜寝るときも
どちらも私の顔より上で
寝ることがないです!
40代 女性 匿名
一緒に居られる時間は一緒に居たいので、同じベットです。
長生きでも20年前後・・・夜も休みの日も一緒に過ごせる時間は大切にしたいです。
50代以上 女性 匿名
どっちも、ミニたけど!
実際デカ?
二匹とも、寝る時、一緒に布団に入るけど?
出入りが酷い、夜中何度も起こされる?
30代 男性 仕事バカ
会社から帰ると、部屋に行き、ベッドの布団がムクッと持ち上がり、モコモコと動いて、ピョコッと顔出します。
僕を下に見ようが、やめれません。可愛いですもん。イタグレちゃん。
40代 女性 ぷーのママ
あー可愛い
毎日腕枕で寝てるので40肩になってしまいましたが辞められない
40代 男性 匿名
うちは柴でしたが、冬場に限って一緒に寝てました。
冷たくなった鼻で顔をツンツンして起こされ、
キンキンに冷えた状態でベッドに入ってこられて、体温を全部持ってかれる感じでした。おまけに朝まで腕枕で寝がえりも打てないので、起きると全身バキバキでした。
逆に夏場は絶対に一緒に寝てくれませんでした?
30代 女性 匿名
うちのこたちもお布団大好きです。
オスの子が若い時、旦那が布団に入ろうとすると
ぴゃぁーーっと走ってって、場所の取り合いしてました(笑)
12才になった今は足元で寝てますが、寒い日は
鼻でつんつんして潜り込んできてます。
旦那と同じ格好でグーグー寝てます(笑)
メスの子は、私が寝る時に必ず一緒についてきて
布団に潜り込んで私の足にくっついて寝ていました。
おかげで真冬もポカポカでした。
暑くなるのかたまに顔だけ出して寝ていて、人間みたいで笑けました(笑)
3ヶ月前に亡くなり、まだ寒くなる前だったので
もうあの可愛い姿が見れなくなり寂しいです。。
もう一度、一緒に寝たかったなぁ。
幸せな幸せな時間でした。
女性 匿名
あとから来た男の子の方は最初ケージで寝かせていたけど、フードが合わなくて下痢が続いて、掃除が毎日大変で…。
フードを変えて、思い切って彼もフリーにしたら、下痢も間もなく治り、先住犬の女の子も彼を徐々に受け入れてくれました。
今では、お互い以外の犬は苦手だけど、私とも親子のような良好な関係を築けています。
毎日一緒に寝てるからといって、愛犬達が私を下に見るなんて事もないですよ。
一緒に寝る事で私も愛犬達も安眠出来て、愛犬達が具合悪くなった時もすぐに分かるし、何より愛犬達の距離が近づいて、私にはいい所だらけです。
40代 男性 匿名
序列が対等という訳では無く一緒に寝るよう躾ているからです。
祖先とされる狼でもリーダーが群の狼と寝る場所を分けてる訳ではありません。
群である以上集団で行動し集団で眠る訳です。それが狼やハイエナの習性なのです。
50代以上 男性 ちゅぱ
50代以上 男性 ポメラニアン
上に見ようが対等だろうが構わないなぁ...この幸せを感じられるなら♫
50代以上 女性 つーさん
時々首を寝違えるし、顔舐められて目が覚めたり
熟睡できないけど、幸せだからそれでいいの。
40代 男性 ボブ
シュラフの中で足元にワンコは潜って寝てますが、あったかくて最高…
50代以上 女性 匿名
50代以上 男性 ユキパパ
まだ3ヶ月のパピーですがきちんと躾は守ってくれてます。
大事なことはお互いのルールを守って迷惑をかけず楽しく幸せに長く暮らせる事だと思ってます。
40代 男性 匿名
夏は、最初だけ入ってきて
数分後ベットを脱出して、涼しい場所に移動していた。
男性 サンタ
30代 男性 りんたろう
ただ一緒に居たいだけの子もたくさんいますし、仲間と寄り添って寝る習性が今でも残っているだけであって、下に見ている可能性はよっぽどの事が無い限りないのではないでしょうか?
逆に私は仲間と認めてくれているような気がして嬉しいです。
あまり言いたくはないですが、人間の3分の1ほどしか寿命がない愛犬です。
私は少しでも同じ時間を過ごしたいので出来るだけ一緒に寝たいと思っています。
40代 男性 匿名
人間の当たり前と犬の当たり前は違います。
犬を人間のように扱うのはナンセンスだと思いますね。
何より、犬には人間とは違う病原菌を持っていたりしますから、一緒の布団で寝るのは危険です。
犬と人間、お互いの生物としての違いをきちんと認識した上で、それを踏まえた信頼関係を築くべきです。
50代以上 男性 タマにゃん
40代 女性 ま
女の子は私の布団で寝ますが男の子は隣に敷いた布団の足元で寝ます。寝る場所で犬がどのように思っているかわかるそうですが足元の隣の布団は私を夜守っていると。
だから、夜間は人や車が近づくと吠えると思います。人畜共通感染症は室内飼いをして駆虫をしていれば問題ないです。逆に人間の方が色々持ってきます。因みに犬種は
秋田犬2匹。秋田犬は忠誠心強いが頭が良い為躾が必要です。我家は一緒に寝ても問題無いですね。
40代 男性 パパちん
ペットとしての扱いではありますが、私を含めてこの子への認識は家族です。
私も妻もこの子を犬とは言え、実子のように扱いますし、子供達も兄弟のように扱っています。
当然のように同じ布団で就寝していますし、接し方も人の子と何ら変わりません。
犬がどう思おうと、他人がどう思おうと、家族として迎えたのです。
その家族のルールで暮らせば良いだけの事だと、私は思います。
個人の物差しで他人を測るべきではありませんね。
30代 女性 サムソン
40代 女性 なぁちゃんママ
男性 匿名
最初は病気の事とか考えて忌避していましたが、仕事に行くときに泣かれてからは常に一緒に居るようにしています。常に一緒に居るから思う事ですが、上だとか下だとか本当にそんな事を考えているのか甚だ疑問です。うちの子は臆病で私と居るときは近所の物音に反応して吠える事もあります。しかしながら、お留守番をさせている時に、物音がしても吠えません。私はこの子なりに私を守ろうとしてくれているのだと考えています。だからといっていう事を聞かない訳ではありません。ダメと言えばいう事を聞いてくれますからね。それに留守番中、私のパジャマの臭いを嗅いでいるような体勢で眠ってる姿を見ると、留守番をさせてる事に申し訳なさを感じてしまいます。
私たちの生涯の4,5分の一しか生きられないのですから、思いっきり甘やかせてもいいんじゃないかと思いますよ。
40代 女性 匿名
40代 女性 匿名
50代以上 女性 シャーロック
皆さん同様、可愛いですものね…。大事にしたいです。
50代以上 女性 マリリン
両脇に入ってきて押し競饅頭状態です 苦しくて寝ずらい時もありますが可愛い家族だから
仕方ないと思います。動物は人より短い命、いつまで一緒にいられるか解らないからなるべく
一緒にいてやりたいです
30代 女性 匿名
下に見られている・同等に思っているというようなことはありません。
単純に飼い主のそばにいたいんだと思います。
一緒に寝ていたからこそ、夜中の痙攣や体調不良に気付くことができ命拾いをしました。
14歳になりますが、一緒に寝ていて本当に良かったと思っています。
40代 男性 トックン
40代 女性 匿名
立ち上がると170センチはある大きな犬ですので、寝返りを打たれると布団を全部持っていかれます泣
いびきも酷いです。
一緒に寝ているからといって、犬が人間を下に見るということはないと感じています。
50代以上 男性 匿名
いつも、横向きに寝てると胸からおなかに引っ付いていましたね。寝返り打っても腹側にワザワザ移動します。しかもお尻こっちに向けてるからクサイw上向いて寝る時は小脇ですね~。
40代 女性 匿名
一緒に寝る事で安心な気がします。
飼い主の寝息を確認し、布団の上に伏せ、
人のお腹の辺りで寝ます。
不思議と、下に見られた事はありません。
朝起きるタイミングも同じで助かってます。