犬に愛される人が持つ5つの共通点

犬に愛される人が持つ5つの共通点

「犬に愛されるコツはあるのかな?」犬好きな方ならば、このような事を1度は思ったことがあるのではないでしょうか。今回は犬に愛される人の共通点、そして反対に嫌われやすい特徴をご紹介しますので、参考にしてみてください。

お気に入り登録

犬に愛される人の特徴

抱っこされてるトイプードル

犬は人のことが好きというイメージが強いですが、そんな人間の中でも犬から見ると好きな人とそうでない人と分かれます。では、一体どのような人が犬から好かれるのでしょうか。まずは犬に好かれる人の共通点を5つご紹介します。

1.落ち着いている

まず1つ目の犬に好かれる人の特徴は「落ち着いている」というものです。犬は人間よりも耳が良いため、大きな音や声には敏感に反応してしまいます。そのため、急に「きゃー!可愛いー!」と言って近寄ってしまうと、犬にとっては嬉しいという感情よりも先に、驚きの感情が出てしまいます。

落ち着いたトーンで接することで、犬に安心感を与えることが出来ます。そのため、大きな声で近づいてくる人よりも、落ち着いた人の方が犬にとっては安心できる人となるのです。

したがって、犬に好かれたいと思っているのであれば、まずはなるべく静かに近づいてあげると良いでしょう。

2.犬から近寄って来るのを待つ

また人間の方からワーッと触りに行くのではなく、犬の方から近寄って来るのを待つ人というのも犬に好かれる人の共通点に挙げられます。

犬を飼っている人ならばわかると思いますが、犬は犬同士のコミュニケーションにおいても、初めて会う犬に対して匂いを嗅いでいますよね。これは相手の情報を知ろうとしているのです。

人間社会でもそうですが、急に全く知らない人から近寄られたら「嬉しい」という気持ちよりも「怖い」「え、何?」という戸惑いの感情の方が大きいですよね。これは犬社会においても言えることです。

したがって、まずは犬に自分の匂いを嗅がせることが大切です。犬が満足するまで匂いを嗅いでもらい、慣れてきたら飼い主さんに「触っても良いですか?」と許可を得て触れ合うようにしましょう。

3.表情は「笑顔」

「犬は目が悪いから人の表情はわからないのでは?」と思っている人もいますが、実は人の感情を読み取る際、犬は声だけでなく表情も見ていることが研究によってわかっています。

そのため、犬と接する際には笑顔で接することが大事なのです。人間でもそうですが、不機嫌そうな顔をしている人とは、あまり接したくないという気持ちになりますよね。犬も例外ではありません。もちろん無理やり作った笑顔だと違和感が残ってしまいますので、微笑む程度で良いのです。

4.触れ合うときに同じ目線になる

犬と接するときに立ったまま触れ合っていませんか?飼い主ならば良いですが、知らない人に立ったまま触れられると、犬は威圧感を感じる場合があります。

特に人見知りをする、臆病といった性格の犬であれば、知らない人というだけでも怖い、不安という感情を持っています。そこに見知らぬ(自分から見て)大きな人が寄ってきたら、それだけでも怖いですよね。

犬と接するときは、まずはしゃがんで手のひらを見せ、自分の匂いを嗅がせると相手を安心させることが出来ます。

5.飼い主と仲良く話す

そして大好きな飼い主さんと仲良さそうに話していれば、その愛犬も「飼い主さんと楽しそうにしてる。良い人なのかも」と自然と思うものです。人間社会でもそうですが、自分と仲の良い友達と仲の良い人であれば、見知らぬ人であっても警戒心が少しは和らぎますよね。

家族として一緒に過ごしている現代の犬は、飼い主さんに対して「大好き」という感情がとても強いです。そのため見知らぬ人の場合は、どのような人なのかという判断を飼い主さんを見て判断することもあるのです。

犬に嫌われやすい人の特徴

顔を隠してるトイプードル

ここまで犬に好かれやすい人の共通点を5つご紹介して参りました。では、反対に犬に嫌われやすい人はどのような行動をしてしまっているのでしょうか。単純に考えれば、先ほどご紹介したことの反対のことをしてしまっていると考えられますね。

では、どのような特徴を持ってしまっている人が特に嫌われやすいのか、2点ご紹介します。ぜひこのポイントに気を付けて接してみてください。

いきなり頭を撫でる

犬にとって頭は見えない場所なので、急に頭を撫でられると驚いてしまいます。そのため、犬を飼っている人ならば、まずは体の側面を撫で、そこから頭を撫でるようにしているという人も多いのではないでしょうか。

そのため、まったく見ず知らずの人に頭を撫でられるというのは、警戒心がMAXになってしまい、不安感を掻き立たせる行為です。

特に臆病な子などは、急に頭を撫でられることによって唸ったり、時には攻撃態勢をとる子もいますので、初めて会った犬に対しての頭を撫でる行為は極力避けるようにしましょう。

とにかく声が大きい

先ほど落ち着いている人が好かれやすいというお話をしましたが、その反対となる「声が大きい」という特徴は犬を驚かせてしまいますので、嫌われやすい行為と言えます。

犬を飼っている方ならば、大きな声を出して走り去っていく子どもに対し、愛犬が驚くようなしぐさを見せたという経験を持っている方も少なくないでしょう。

このように大きな声で近寄ってくる人に対し、驚きの感情から「怖い」という感情を抱きやすいため、「怖いから、あまり近寄りたくないな…」と思ってしまうことがあります。

まとめ

眠る犬

いかがでしたでしょうか。必ずしもこの特徴ですべての犬に好かれる、嫌われるというわけではありません。個体差もありますので、大きな声にも恐怖を感じない子もいるでしょう。しかし、多くの犬は今回ご紹介したような特徴を持つ人に対して、好き、嫌いという感情を抱きます。

他にも「ゆっくり瞬きをする」という行動で犬に「敵じゃないよ」とアピールするという方法もありますし、中には「おやつをくれる人はみんな好きー!」という食いしん坊な子もいます。

ぜひ犬に好かれる特徴や行為を理解し、愛犬だけでなく、散歩中に会う近所のわんちゃんとも仲良くなりましょう。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    40代 女性 匿名

    うちのワンコは人が大好きで 知らない人にも近づいて行きますが 頭を撫でられようとすると避けます。
    吠えたり 噛み付いたりはしないのですが 初対面の人にいきなり頭を触られるのは嫌がります。

    子犬の時から可愛がってくれている 近所の人には頭を撫でられても平気です。
    頭を撫でられるのは 信頼している人じゃないとダメみたいです。
  • 投稿者

    30代 女性 レッド

    ワンコがそっとして欲しい時に人間の方が遊びたい気持ちを優先したり、しつこくかまい過ぎたりする人も嫌がりますよね
  • 投稿者

    50代以上 男性 おすわり

    うちの子はとても人懐こく、散歩やドッグランで会う、よそのわんちゃんの飼い主さんに愛想を振りまいています。でも、たまに人に向かって吠えることがあります。相手は必ずと言っていいほど大人の男性で、女性や子供には一度も吠えたことがありません。また、大人の男性であっても全く吠えないどころか、しっぽをフリフリしちゃう人もいるのです。なぜ特定の人にだけ吠えるのでしょうか?
  • 投稿者

    50代以上 女性 きみ

    我が家のわんこは来客者が来てとりあえず吠えますが座ったっと匂いを嗅いでとてもなついているように撫でて貰うよう要求したりして甘えているので大丈夫かなと思いきや、私が抱いているのを撫でようと来客者がするとさっきまでのなついているのは何だったのかと思うくらい歯を剥き出しにして唸り噛みつこうとします。なぜだか全く理解不能です。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。