犬が前足を片方あげているときの4つの気持ち

犬が前足を片方あげているときの4つの気持ち

ふとしたときに目にする「愛犬が片方の前足をあげる」しぐさはかわいいものです。しかしこのしぐさ、かわいいだけではありません。きちんとした理由があって犬は片足をあげるのです。今回はその理由の中から4つをご紹介します。中には、「そんな理由があったのね!」と思わず愛犬を抱きしめたくなってしまうものもあると思いますよ♪

お気に入り登録

犬が片足をあげているのはなぜ?

森で片足あげてみました

愛犬が片方の前足をあげているしぐさを見ると可愛くて、思わず胸が「キュン!」としてしまいますね。

散歩のときや愛犬が初めて会うお客様が家へやって来たときなど、様々なシチュエーションで愛犬が片足をあげているのを目にするかと思いますが、「どうして?」「何か意味があるの?」と疑問に思ったことはありませんか?

犬のしぐさや行動にはそれぞれ意味があり、この片足をあげる可愛らしいしぐさも飼い主さんのハートを撃ち抜こうとしているわけではなく、きちんとした意味があり理由があるのです。

さて、どんな理由があるのでしょうか?早速見ていきましょう!

理由1.カーミングシグナル

敵意はありません

犬が片方の前足をあげるしぐさは、カーミングシグナルのひとつです。『カーミングシグナル』を英語表記すると『calming signal』になります。calmingには「(心を)落ち着かせる、(心を)穏やかにする」、signalには「信号、合図、サイン」といった意味があります。

犬は緊張や不安を感じると、自分や相手を落ち着かせたり、敵意がないことを相手に伝えたりするために様々な行動を見せます。これがカーミングシグナルです。

カーミングシグナルは犬に生まれつき備わっているコミュニケーション能力であり、『万国共通の犬語』とも言えます。

例えば、初めて見る人や犬に会ったときに愛犬が片方の前足をあげていたらそれは、「初めて会うのでドキドキしていますが、攻撃する気はありません」と敵意がないことを相手に伝えようとしています。

それと同時に、「落ち着け自分!」と自分に言い聞かせているのかもしれませんね。

理由2.気になる!興味津々!

ん?何だ?!

犬が片足をあげたまま動かずにいるときは、気になる物や興味をそそられる何かを見つけたのかもしれません。

好奇心旺盛な性格の犬によく見られるしぐさで、「お!何だ、あれは?気になるなぁ…」と興味津々になっているのです。

草むらでにおい嗅ぎをしているときに愛犬が片足をあげたままじっとしていたら、愛犬の視線を追ってみると面白いかもしれません。きっと、愛犬が見つけた昆虫などの生き物がいますよ。

理由3.かまってほしい!

かまってほしいわん

愛犬が飼い主さんの方に向かって片方の前足をあげて見せることはありませんか?実はこれ、飼い主さんにかまってほしくて気を引こうとしているのです。

これは『パピーリフト』と言うもので、元々は子犬が母犬に母乳を催促するときや遊んでほしいとき、甘えたいときなどに見せるしぐさですが、成犬になってもこのしぐさを使って「かまって!」とアピールをします。

抱きしめたくなってしまうほどかわいいですね!

理由4.ポインティングポーズ

ポインター狩り中です!

鳥猟犬であるポインター種の犬たちは獲物を見つけると、姿勢を低くして片方の前足をあげるポーズをします。これを『ポインティングポーズ』と言い、吠えたりせずにこのポーズでハンターに獲物の位置を知らせます。

ポインター種の犬たちは、特別に鳥猟犬としての訓練を受けていなくてもポインティングポーズをすることがあるようです。

犬が不自然に片足をあげている場合は注意が必要

犬が片方の前足をあげるのには、カーミングシグナルをはじめ4つの理由がありますがこれらに当てはまらない場合もあります。

片方の前足を長時間あげていたり、不自然に前足をかばうように歩いているときは要注意です。足を痛めているかもしれません。

こういったときに考えられる症状や病気は「肉球を怪我している」「爪が割れている」といった目視でわかるものから、「捻挫」「脱臼」「骨折」「関節炎」などパッと見ただけではわからないものまであります。

前足をかばって歩いたり、長時間あげていると体重のかかるバランスが悪くなり、反対側の前足を痛めがちです。

肉球の怪我や爪が割れているというものでも、適切に処置しないとばい菌が入ってしまうことがあり、そのままにしておくのは危険です。

また、足に触ったとき「怒る」「吠える・鳴く」「足を引っ込める」といった行動をすれば、捻挫・脱臼・骨折・関節炎の可能性があります。

どの症状や病気でもそのままにしておかず、かかりつけの動物病院に診てもらいましょう。

まとめ

子犬の肉球!

「犬が片方の前足をあげているときの理由」を4つご紹介しましたがいかがでしたか?

普段何気なく行っているように思える片足をあげるしぐさですが、自分や相手を落ち着かせようとしていたり、興味津々になっていたり、かまってほしいとおねだりしていたり、獲物の位置を知らせていたり…と、きちんとした理由があって行っていたのですね。

片足をあげるしぐさに限らず、犬のしぐさの意味や理由を知ると本当に面白いです。犬と人間は言葉で意思疎通をすることはできませんが、犬は表情やしぐさで私達に色々なことを語りかけてくれています。

普段から愛犬の表情やしぐさに注目してその気持ちを読み取り、心を通じ合わせていきたいですね。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    50代以上 男性 匿名

    黒柴、1才6ヶ月の女の子です。
    確かによく前足を上げる仕草をしますが、重心が前か後ろかで気持ちが違う様に思います。
    重心が前ならば興味津々、後ろならば緊張、警戒をしている様に感じます。
  • 投稿者

    50代以上 女性 サイチュン

    我が家のはる君はおやすみ前の歯磨きガムが欲しくて、欲しくて仕方ない時のおねだりポーズです。早くお手、と言ってくれないかな、、、その後にはガムがもらえる事を知っているからです
  • 投稿者

    女性 すもも

    ポインティングポーズ、知りませんでした。
    確かに、どうやって主人に獲物を知らせるんだろうと不思議だったんです。吠えたら逃げちゃうでしょうし。
    訓練しなくてもこのポーズを取る狩猟犬がいるなんて!DNAに刻まれるほどの歴史なんでしょね、すごい!
  • 投稿者

    女性 ゴン吉

    冬にヒーターをつけていない時に「寒いよ」という意思表示で前足を軽く上げていることがありました。これもカーミングシグナルの一種なんですかね。部屋が温まるといつの間にか前足も下がっています。なんともわかりやすいです。
  • 投稿者

    40代 女性 匿名

    黒柴♂2歳1カ月
    ご飯の後、必ず右手をあげペロペロ舐めています。
    ご馳走さまと言っている様に見えます。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。