ボーダーコリーのレッドの特徴や性格は?茶色に近い?飼う時の注意点

ボーダーコリーのレッドの特徴や性格は?茶色に近い?飼う時の注意点

ボーダーコリーといえば独特の毛色や色のセパレートによって区別されることがあります。ボーダーコリーのレッドは人気があり、高値で取引されることもあります。これからボーダーコリーのレッドを飼いたいと思っている方に向けて、ボーダーコリーのレッドはどんな性格なのか特徴についてご紹介いたします。

お気に入り登録

ボーダーコリーのレッドとはどんな毛並み?

こちらの様子をうかがっているボーダーコリーのレッド

ペットとして注目を集めているボーダーコリー、様々なカラーがあるのも人気の一つとなっています。一般的に皆さんが思い浮かべるといったらブラック&ホワイトのボーダーコリーではないでしょうか。

実はボーダーコリーにはそのほかのカラーがあり、レッドをはじめとした人気のあるカラーも注目されています。今回はレッドを中心にボーダーコリーのカラーについて抑えておきましょう。

ボーダーコリーのレッドのカラーとは

ボーダーコリーは中型~大型犬に属する犬種です。牧羊犬としても知られており、高い運動能力と頭脳も賢いことが特徴となっています。また独特のカラーがあることも人気に拍車をかけています。

ボーダーコリーのレッドは全体的に茶色味がかったカラーリングで、赤というよりはベージュのようなカラーになっています。一般的なボーダーコリーはブラック&ホワイトのカラー、顔やお腹に白が映える毛並みとなっており、レッドの場合はそれらよりもマイルドな見た目が人気です。

ボーダーコリーはこの他にもブルー&ホワイトなどもあり、カラーによって人気が違います。ツートンカラーだけではなく、3色からなるトライカラーのボーダーコリーも人気があります。この他にも希少カラーであるマール種のボーダーコリー、ブルーマールなども人気となっています。

カラーの名称と実際の毛並み

ボーダーコリーのレッド&ホワイトやブルー&ホワイトなどといった名称のカラーも存在していますが、実際の赤色や青色というわけではありません。実際のレッド種は薄く明るいオレンジ色と区別されることがあり、やや薄い茶色と感じる方もいます。

海外ではイエローやタンと呼ばれることもあります。またブルーも実際には黒が退色したグレーっぽい色味になっています。そのためこれからボーダーコリーのレッドをペットとして迎える場合には、カラーを確認してから購入するようにしましょう。

ボーダーコリーのレッドはどんな性格?

木の切り株から見下ろしているボーダーコリーのレッド

ペットとしてボーダーコリーを家庭に迎える場合、ペットの大きさももちろんですが、どんな性格をしているのか気にされる方も多いですよね。実際飼いやすい性格をしているか、神経質なのかで飼育方針はもちろんのことどのように接すればいいのかも変わってきます。ペットと適切な関係を結ぶためにもチェックしておきましょう。

ボーダーコリーのレッドの性格

ボーダーコリーのレッドはとても賢い犬です、やや神経質な面はありますが落ち着いています。そのため飼いやすいと言えば飼いやすいです。しかしとても賢いということは、ずる賢いという部分も持ち合わせています。

犬と飼い主は主従関係を築くことができないとしつけを守らなくなったり、噛み付いたりということがあります。ボーダーコリーのレッドは特に噛み癖があるため、犬を飼うのに慣れていない家庭では噛み癖で飼うことを断念してしまうこともあるようです。

ボーダーコリーの毛色による性格の違いは?

2頭のボーダーコリー

ボーダーコリーはレッドなどの毛並みのカラーでは性格は変わらない、と言われています。基本的には前述の通りの性格をしているとされているので、チェックしておきましょう。

またボーダーコリーはペットとしてメスの方が人気なのは、オスに比べて人懐っこい部分があるから、とされています。その個体によって特徴などはありますが、しっかり飼い主との関係を保てるようにしてあげれば最高のパートナーになってくれるでしょう。

ロングコートとスムースコートで性格が変わる

ボーダーコリーのレッドを購入する際には、ロングコートとスムースコートで性格が変わるので注意が必要です。ロングコートのボーダーコリーは、みなさんもイメージしやすい長毛のボーダーコリーや、人懐っこい性格をしているとされています。

毛が短いスムースコートのボーダーコリーは性格的にはきつく、神経質な部分も強く出ていることがあると言われています。しかしスムースコートのボーダーコリーは運動能力が高いという面があり、競技用やボーダーコリーを飼い慣れている方には人気があります。飼う際に性格を気にするのであれば、ボーダーコリーはレッドなどのカラーを意識するよりも、ロングコートなどに注意するとよいでしょう。

ボーダーコリーを飼うときの注意点

ボーダーコリーのレッの上半身ド

ボーダーコリーのレッドを家族として迎え入れるに当たってどのようなことに気をつけておくべきでしょうか。

ボーダーコリーのレッドは大型犬クラスの大きさ

子犬の頃は可愛らしい出で立ちでも、生後5か月を過ぎるとかなり大きくなってきます。成犬になると体高は50センチを超え中型犬~大型犬クラスになります。そのためボーダーコリーのレッドを購入する際にはあらかじめ大きくなることを想定して飼うスペースを確保してみましょう。

まとめ

2頭のボーダーコリーのレッド

ボーダーコリーは毛並みももちろんその個体に入る柄も千差万別で、左右対称でキレイに柄が入っているボーダーコリーもいればちょっと不揃いな感じになることもあります。

またバイアイと呼ばれる、目の色が左右で異なるボーダーコリーが生まれてくることも多いのです。見た目のバランスが整っていないボーダーコリーと、キレイに調和しているボーダーコリーでは大きく値段が異なるのもこの犬種の特徴です。レッドが欲しい方は、オンリーワンのお気に入りの子を見つけてペットとして迎え入れてみましょう。

▼ボーダーコリーについて詳しく知りたい方はこちら
ボーダーコリーの性格や特徴

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    40代 女性 ペッパー

    ボーダーコリーというとやっぱりブラック&ホワイトの子をイメージしますね。私も多分このカラーのボーダーしか見たことがない気がします。でもすごくめずらしいブルーマールとかだったらボーダーコリーだと気が付かなかったかもしれませんが…。それにしてもボーダーはカラーでは性格が変わらないけど毛の長さで変わるというのはおもしろいですね!プードルなんかはカラーが違うと性格も異なると聞いたことがありますが、犬種によって違いが出る部分が違うというのは不思議だなぁと思いました。こういうのをきちんと知ったうえで飼うようにすれば、「イメージや想像とちがった」なんてことにもならないし安心ですね。とっても勉強になりました!
  • 投稿者

    40代 女性 suzy

    以前ボーダーコリー2頭を飼っている方が近所に住んでいました。その2頭はともに保護犬だと伺いました。
    その飼い主さんがおっしゃるには、ボーダーコリーはとても知能が高く、きちんとしつけを幼少期に入れられないと飼い主をバカにして手が付けられなくなるほどなんだとか。
    また、そういった理由で保健所に持ち込まれることが多い犬種なんだそうです。
    そして犬種的に、脳内のリラックスホルモンの分泌量が極端に少ないことで知られているそうです。つまりいつでも指令がかかったら働ける状態なんですね。使役犬として改良された結果だそうです。
    そんなことを聞いていたので、ボーダーコリーはなんせ頭のいい犬だという印象です。確かにこれまで会ったことのあるボーダーコリーはみな賢くてスマートに芸をこなしちゃうような子ばかりです。
  • 投稿者

    女性 ウミネコ

    ボーダーコリーといえば黒×白のイメージだったので、レッド知りませんでした。ボーダーコリーはとても賢い犬種ですから、きちんとトレーニングができて、あのスマートな運動能力を存分に発揮できるアクティブな飼い主さんがいいですね。
  • 投稿者

    男性 たっくん

    以前原っぱに散歩していた時のことです。
    1人の買い主が3匹のボーダーコリーをノーリードでフリスビー練習をしていました。
    ジャンピングキャッチは当たり前で「うまいもんだなー」と関心しながらしばらく見ていましたた。
    しかし驚いたのはフリスビーの上手さよりもその知能の高さです。
    3匹を横に並ばせ、1匹の名前を呼ぶとその子だけが買い主の前に来てクルクルとその場で回転してフリスビーを要求し始めます。そしてフリスビー練習の間、他の2匹はノーリードのままおとなしくお座りしてその子の練習を観ています。
    数回の練習が終わると、次の子を呼びます。
    すると今まで練習していた子は新たに出てきた子と場所を交代しておとなしく見学します。
    こうして3匹の子をローテーションしながらフリスビーを練習させているんです。
    いやーホント驚きです。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。