飼い主と愛犬が仲良くできる最高の方法は、一緒に寝る事《室内小型犬編》

飼い主と愛犬が仲良くできる最高の方法は、一緒に寝る事《室内小型犬編》

インターネット等で犬の躾け方を見ると、一緒に寝ると主従関係が崩れるとされていますが、それは一概には言えないのではないでしょうか?飼い犬と一緒に寝ても主従関係が崩れなかった例を紹介します。

愛犬と一緒に寝ながら上手に躾ける

犬の先祖は狼だと言われています。
そういうことであれば、確かに野生の狼と一緒に寝て躾けるのは無理でしょう。
しかし、犬は人間と暮らせるように作られた動物。
間違えてはいけないのは、犬は狼ではないと言う事です。

現代の家庭犬に、野生の本能などそれ程残っていません。
残っているのは【帰巣本能】【防御本能】【生殖本能】などです。
これは私達人間にもあります。
ですので沢山の愛情を注いで躾ければ、一緒に寝たのが原因で主従関係が崩れる事はないと思います。

動物だからと言って一線を引いていたら、上手く躾けられないのではないでしょうか。

添い寝

我が家には8歳5ヶ月の小型犬がいますが、現在までずっと一緒のベッドで寝ています。
一緒に寝る事で、逆に絆が強くなった様に思います。
でも大型犬では少し無理があるかも知れませんね。
愛犬と一緒に寝て沢山の愛情を注いでやれば、上手に躾けられると思います。

因みに私の弟も同じ様な方法で、主従関係を崩す事なく愛犬と生活しています。
今回はその方法を是非皆様にお伝えしたいと思います。

アイコンタクトが出来るようになったら

アイコンタクトが出来るようになりトイレの訓練が終了したら、愛犬が飼い主と一緒に寝る事を拒否しなければ一緒に寝てみましょう。
ただし幼少時はNGです。
幼少時は動きが鈍く骨格もまだ未熟なため、人間が寝返りを打った時に愛犬を押し潰してしまう危険性があるからです。
骨格がしっかりするまで添い寝は待ちましょう。

心がこもらない躾は犬に愛情が伝わらない

躾のため犬に体罰を加えていたりすると、絶対に飼い主と寝ようとはしません。
恐怖を与えて飼育すると犬は心を開いてくれないからです。

オヤツを与えて一緒に寝ようとしても駄目です。
オヤツは食べても一緒に寝てはくれません。
それは飼い主の心がこもっていないため、犬に愛情が伝わっていないからです。

自分の幼子を扱うように優しく包む様にしてあげて下さい。
そうすれば必ず飼い主の心が伝わり、愛犬は自分から一緒に寝ようと行動するはずです。
犬は寂しがり屋です。
大好きな飼い主の傍で寝たいと言う気持ちは当たり前だと思います。

一緒に寝ながら愛犬の身体に触りまくる

触りまくる

一緒に寝るのに成功したら愛犬の身体に触りまくって下さい。
これはスキンシップを兼ねて、愛犬の身体に異常がないかボディチェックをするためです。

愛犬が飼い主の前で横たわり眠り入る前に、ボディチェックをすると良いでしょう。
これは一種の子守歌みたいなものです。

愛犬が触られて【気持ちいいなぁ】と言う場所を探せる機会でもありますので、是非実践して下さい。
ただし最初のうちは、口の周辺,耳周辺,お腹に触れるのは止めておきましょう。
これは犬の急所に当たる部分なので身体に触れられるのを嫌がります。

慣れてきたらどの部分を触っても問題なく触らせてくれます。
こうなったら大成功です
寝付いたら体に触れるのを止めましょう。
寝ている時に犬に触れると、驚いて起きてしまうか怒る場合がありますので注意が必要です。

犬は本来夜行性の動物ですので、夜はあまり熟睡しないのではないかと思っていたのですが、どうやらそんな事は無い様です。
その場所が安心できて、しかも大好きな飼い主と一緒に寝ていれば朝まで完璧に熟睡してくれます。

寝ながら愛犬に話しかけて信頼関係を深める

これは私の独自のやり方なのですが、愛犬が眠りにつく前に、今日あった出来事や翌日の予定(散歩のコース)などを短いフレーズで毎日話しかけます。

眠る寸前

最初は何の事やら分からずに首を傾げたりしていますが、毎日話しかけていると徐々に意味が分かって来ます。

例えば明日は『〇〇ちゃんの所に行こうな』と言うと、耳を動かし目を丸くしたりします。

〇ちゃんと言うフレーズが自分の好きな友達であると認識するのでしょう。

毎日の繰り返しが学習となって分かって来るのだと思われます。

特に家飼いのワンちゃんは家庭での会話を沢山聞く事になりますので、その分多く学習できるるため、人間の言う事がある程度理解できるのではないでしょうか。
こうなれば愛犬との生活が更に楽しくなって来ますし、信頼関係もグッと深くなって行きます。

番外編

これは人によってはどうでも良いと思われるかも知れませんが、私は愛犬の事を毎日数えきれない程【可愛いよ】を連呼しています。
もちろん人前では言いませんよ(;'∀')

この言葉を言うと、愛犬は私の目を見て口を開け【へっへっへ】と言います。
たぶん嬉しいからその様な仕種をするのだと私は勝手に思っています。 
また、私の顔を愛犬のお腹に擦り付けて【ポンポン】と言ったり、大腿部を【腿、腿、モミモミ】と言いながらマッサージして上げたりしています。
これをすると、じっとして目を閉じていますので多分気持ちが良いのだと思います。
とにかく、何でも良いから話しかける事がポイントだと思います。

まとめ

これは賛否両論あると思いますが、この躾け方で私と愛犬の主従関係が崩れた事など一度もありません。

私は思うのですが、型にハマった躾け方も良いでしょう。
しかし大切なのは愛犬の気持ちを察し、自分の子供の様に愛情を注ぎながら育てると言う事なのではないでしょうか。
そうすば必ず良い子に育ってくれると思います。
飼い主と愛犬が仲良くできる最高の方法は一緒に寝る事だと私は確信しています。

もしも家族を困らせたりしたら、叱ると言うより環境を変えて上げると良いでしょう。
ただし他人に迷惑を掛ける様な事があったとしたら、それはしっかり愛情を持って正しく叱らなければなりません。叱るのも愛情の一つです。

でも体罰は絶対にしてはいけません。
それが原因でトラウマとなり犬は飼い主が信じられなくなりますし、そうなったらもう最悪です。
場合によっては噛みつかれて大怪我をする事もあり得ます。
その様な事が無い様に注意をしたいものですね。

感染症やアレルギーが心配

一緒に寝て舐められる事による感染症、またはアレルギーが心配だと考える反対派の方もいらっしゃるでしょう。
それならば舐めさせないか、舐められた個所を洗剤で洗ったりアルコール等で消毒したら良いのではありませんか。
アレルギーのある方は犬を飼わないで下さい。
薄っぺらな愛情で育てるのではなく、深い愛情を持って愛犬の命が尽きるその日まで生涯育てて上げて下さい。
そうすれば、飼い主も愛犬も幸せな人生を全う出来るのではないでしょうか。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    女性 匿名

    まったく同感です。愛情は必ず伝わります❗
    一緒に寝るのが良くないなんてどこの誰が言い出したのやら。
    心を閉ざした無表情の大人の保護犬がおずおずと寄り添ってきたときは思いきり褒めて抱き締めてあげました。
  • 投稿者

    40代 女性 匿名

    私もこの記事の内容に同感です!!実際に愛犬とは毎晩一緒に寝ています。テレビを見るときも一緒にゴロゴロして撫でまくりです(笑)。言葉は理解しているのかは分かりませんが、褒められている、怒られているというのは理解しているようで、悪さをした時には叱ったあとに、ゴメンねは?と言うと思いっきりダッシュで胸に飛び込んできます。飼い主ごとに躾や日常のコミュニケーションの取り方に違いがあるとは思いますが、それも飼い主と愛犬の相性ごとに様々だと思います。お互いが心地よければ良いと思います(o^^o)長く一緒に過ごす相棒ですから、幸せの形も其々ですよね。
  • 投稿者

    男性 匿名

    うちは一緒に寝てます。寝るまでは遊んでアピールしてきても、こっちが寝ると分かると大人しく足の間や傍らに来て一緒に寝てくれます。
    小さい頃はケージに入れてましたがその頃は本当に言うこと聞かないおてんば娘でしたが、一緒に寝るようになってからの方が言うこと聞いてくれるように成った気がしますね。
  • 投稿者

    男性 ピアスなとうちゃん

    ミニチュアダックスを三頭飼っていますが二頭は私と女房が寝ている布団で一緒に寝ていますよ(^。^)飼い始めた時に子供達にも言ったのですが誰の布団に行くかはわからないからねと。可愛いくて仕方がないですよ❗️最高の癒しですよ!顔を舐められたり時には口の中まで舐めてくるけど気にしませんよ(≧∇≦)
  • 投稿者

    30代 女性 匿名

    わたしも毎日愛犬と一緒に寝ています。愛情を注いで育てていると、自然と一緒に寝るようになっていました。毎日家族として一緒に生活していると、犬も私の気持ちをくみ取るようになり、私の表情や声のトーンでしてはいけないことを自分で判断できるようになりました。トイレも特に躾はしていませんが、今飼っている犬も前に飼っていた犬も、いつの間にかできるようになっています。
    犬の飼い方の本は読みましたが、あまり参考にはしていません。私と愛犬は主従関係というより、信頼関係で結ばれている感じがします。
  • 投稿者

    女性 m・s

    やってみようと思います
  • 投稿者

    40代 女性 匿名

    うちでは2匹♂♀飼っているのですが、毎日、一緒のベッドて寝ている♀の方が扱いやすいような…
    寝る事も含め、いつも行動を共にしたがるため、私が何を言っているのか理解しようと一生懸命、話を聞いています。
    話しかける回数も多くなるからか、言葉だけで意味がわかっている事も♂より多い気がします。
    でも、分離不安はなく、お留守番も言葉で理解して後追いしたりしませんよ。
    ♂もベッドに来る事もありますが、どちらかというと自分のタイムスケジュールを崩したくないようで、私が夜更かししてる日は寝る時間になると「お先に〜」て感じで自分のケージに寝に行っちゃいます(笑)
    自立心が旺盛な感じです。
    どちらも、それぞれで同じように可愛いんですけどね(^_^)

  • 投稿者

    40代 女性 匿名

    うちも一緒に寝ています。
    ボルゾイの♂なので人間の大人と同じくらいの大きさですが真夏でもピッタリくっついてくるのでちょっと暑いですが(;゜゜)可愛いです
  • 投稿者

    女性 なお

    うちは子犬の頃は夜中いたずらして危ないかとケージに入れていましたが、ともかく入るのが嫌いで明け方には出せと鳴き始めゆっくり寝てもいれなく困りました。5歳位で病気になり目が見えなくなってからは可哀想だと主人が一緒に寝るようになり、ケージも片付けてしまいました。ケージに入るのが余程ストレスだったのでしょう。

    今は夜寝るよ〜と声をかけると主人のお布団に行って待っていますし、お留守する時はその日の気分で自分の一番安心出来る場所で過ごしているようです。目が見えないからいたずらもしなくなったのもありますが、飼い主と一緒に寝ていると主人が起きるまで一緒に寝ています。夜は主人と、日中は私の側と誰か側に居てくれることで安心しているようです。

    ケージで安心する子もいますからその子その子で違うと思いますが、うちの子はもっと早く一緒に寝てあげれば良かったと思います。飼い主の側にいることが一番安心して幸せなんだと思います。

    たまに布団の真ん中にデーンと寝て主人が布団の隅っこに寝ている姿を見るとどっちが上なんだ?と思いますがだからといって問題行動があるとか主人を下に見ているわけではなく、きちんとしつけられていれば一緒に寝て上下関係が変わるなんてないと思います。

    犬と飼い主の上下関係は愛情があればきちんと伝わり保たれるのだと思います。
  • 投稿者

    40代 女性 モカチャイ

    私たち夫婦も愛犬と一緒に寝ています。
    避難した時などどうするの?とか…色々言われますが、愛犬はとっても癒されていますし、何より私たち夫婦が癒されています。
    本当に可愛いです、
    顔にペッタリくっついてたかと思ったら寒くなると脚の間に入って来たり…暑くなったら自分で動いて調整しています。
    私達は家族です。
    これからも一緒にイチャイチャしながら眠ります。笑
  • 投稿者

    40代 女性 匿名

    私も同感です!1才まではゲージで寝かせてましたが、たまにベッドの部屋を開けてたりするとうんちをお布団の上でしたりしてたのて。でも一緒に寝るようになってからはベッドの上でうんちしたりも全くないです。眠るところはキレイにしておきたいのかな。一緒に寝れて私も幸せです。可愛い。
  • 投稿者

    50代以上 女性 匿名

    14歳で9月19日に虹の橋を渡ったマルチーズのモアとは、毎晩向かい合って、ひとしきり話をしてから、眠りについていました。
    「モアちゃん、何でそんなに可愛いの?
    愛してるよ。大好きだよ。」と最初に言って、その後、その日の会話をしていました。
    モアも、顔に似合わない低い声で、うーうー、あーあーと、会話を楽しんでいました。
    毎晩、本当に癒されて、至福のときでした。
  • 投稿者

    40代 女性 はりまま

    同感です。
    色んな躾や、育て方がありますが、何が正しいかは私たちが決める事だと思ってます。
    一緒に寝る事で安心していたずらも減りました。
    愛情を与えていたら顔も優しい顔をしますよね。
    子育てと一緒だと思います。
    お互いハッピーな生活を送れるようにワンちゃんを飼っていたいと思います!
  • 投稿者

    20代 女性 匿名

    私はフレブルを飼っていますが、一緒に寝ています。初めはいびきの大きさに驚きましたが、私にとって今では愛犬のいびきは最高の子守唄でぐっすり眠れます。笑
    お散歩中にも今日は寒いね、ここは楽しいねと話しかけると振り返って笑顔を見せてくれてお散歩の質も信頼関係も高まった気がします。
  • 投稿者

    30代 女性 つかさくんの相棒

    私のベッドで一緒に寝ているのですが、たまにフローリングで横になるとベッドなら下りてきて、隣で寝てくれます。
    そういう姿を見ると寝心地よりも飼い主の側のが良いのかなと、ひっそり悶絶しています(笑)
  • 投稿者

    50代以上 女性 こじろうママ

    ペットとして飼うなら飼い主としての威厳が要るかも知れませんが、我が家では『家族の一員』として生活しているので、一緒の布団でに寝ています。犬には『笑う』 という感情がないと聞きましたが、笑顔で話しかけると笑顔で答えてくれます。気のせいと言われるかも知れませんが、話す事が出来なくても気持ちと愛情は伝わってきています。

  • 投稿者

    30代 女性 匿名

    私も、もちろん愛犬と一緒に寝てます!
    一緒に寝なかったのは、外の犬舎で暮らしていた4代目の子だけです。
    6代目の愛犬はまだ5ヶ月の子供で、一緒に寝ようと思っても興奮して騒ぐので、夜だけケージで寝かせています。
    5代目愛犬は、うちに来てから今まで、4年以上毎日一緒に寝てます。
    私の言う事もよく聞くし、とても賢い娘です。
    犬を飼い始めてから21年近くなりますが、愛犬達と一緒じゃないと安眠できなくなりました。
  • 投稿者

    50代以上 女性 メメさん

    愛犬は私の精神安定剤です!どんな薬よりも私たち家族を癒してくれます。
    ずっと一緒に寝て幸せな時間を過ごしていくつもりです。
  • 投稿者

    40代 女性 匿名

    我が家に来て半年。10ヶ月のポメラニアンがおります。私も主人も犬を迎えるのは初めてで初動の躾方法をかなり間違えてしまったようで、トラウマなのかな?と思う部分があります。
    でもこの半年で随分と躾も身に付いてきて日を追うごとに私の言葉を理解してくれてきているのかな?と思います。ハーネスと言えばお散歩グッズがある所へ走りますし。ご飯の時にハウスと言えばダッシュで戻りますし。ブラッシングは苦手ですがブラッシングと言うとブラシの入ってる棚の前でお座りします。まだ一緒にお布団には寝てくれませんがいつか一緒に寝れると良いなと思います。
  • 投稿者

    40代 女性 エンジェル

    深く共感いたします!我が家でも、獣医さんの指導や躾本に書かれている事にはどうしても納得できず、ゲージには半年経った頃から入れるのをやめ、家中のあちこちに落ち着けるベッドなどを置き、夫婦共稼ぎですが日中は自由に好きな所でくつろがせています。トイレの場所以外にはほとんど失敗はしません。成犬になる前は、いたずらをするので、電気コードや危険な物には触れないようにする工夫が必要ですが。
    夜は5歳くらいから私達の寝室を犬のベッドを置いていたリビングから遠い位置に変えた時、愛犬二匹がドアをカリカリやって寂しがったので、夫婦のベッドの横に同じ高さの犬用ベッドを作り一緒に寝るようになりました。たまに好きなように私達の布団にもぐり込んで来たりしています。一緒に寝るようになってからよりアイコンタクトの回数が増え、頻繁に話しかけていたら、ほとんど意味がわかるようになって来ました。
    トリマーさんからも、とても落ち着きがあって無駄吠えは一切せずにおりこうさんだとお褒め頂いています。

    また、主従関係も以前よりハッキリと表すようになり、お散歩に行く時も、私が玄関に行くまで私の後ろで待っていたり、寝室に入る時、私を先に入れるようになったりと、むしろ良い関係が作れています。

    獣医さんの指導や躾本に違和感を感じたら、愛犬の気持ちに沿ってあげると良いのではないでしょうか。

  • 投稿者

    40代 女性 neomenmama

    私も代々一緒に寝ています。
    実家の犬泊まりに来ると一緒に寝てくれますが、私を寝かしつけると、母のもとへ行ってしまいます。これもまた、かわいくてたまりません。今の私の息子(犬)は先にベッドで寝ていて、早く寝ようよーと迎えにきます。
  • 投稿者

    40代 女性 匿名

    全く持って同感です!うちは、サークルにパピーの頃は、入れてましたが、サークルに入ってた頃の方が、大変でした。試しにサークルを片付けて完全放し飼いになってから、ものすごく飼育しやすいいい子になりました。
    1歳になる前から一緒に寝てますが、主従関係は、全く崩れてません。
    愛犬にはよく話しかけます。
    小さい子供に話すように、分かって欲しい事は、何度も言って聞かせます。犬ですが、賢いので、ちゃんと言葉も分かっています。
    少し時間は、かかりますけど、そのうちちゃんとできるようになります。できたらめちゃめちゃ褒めてあげます。
    犬として尊重すること。信頼する事ができれば、しつけ本から外れてても、いい関係は作れると思います。
  • 投稿者

    50代以上 女性 匿名

    私も一緒に寝ています。
    三年前に亡くなった子も、昨年亡くなった子も、亡くなる数日前まで一緒に寝ていました。
    今は16歳半と14歳のシーズーと寝ています。
    どの子にも言えることですが、一緒に寝ていたことで、体調の変化や病気にすぐ気付く事が出来ました。
    16歳半のおばあちゃんシーズーは、もう全く聴力は無く、視力も乏しいですが、夜になると『一緒に寝よう!』と私の足もとをしっかりマークしていて、それはそれは可愛いです。
    まだまだ呆けずにしっかりしている証拠でもあり、毎日嬉しいです。
  • 投稿者

    女性 Ludy

    完全に同感します。
    我が家も半年目以降完全にトイレを覚えた後は一緒に寝てますよ。我が家では夫婦寝室(ワンコの鼾は我慢できても、旦那の鼾は我慢できない)は別にしていますので、後から寝る方についていきます。先に寝る時に一緒に寝ようって言うと、唸りながら拒否されます。
    面白いのは私たちが寝ている時、交互に部屋に来て寝ている様子を観察?しているようで、時々その音で目を覚まされるのが難点ですかね。
    主従関係云々言われますが我が家では問題ないですよ、ちゃんとお利口さんで言う事を聞いてくれます。愛情ある信頼関係が一番幸せだと感じている今日この頃です。
    Ludyの投稿画像
  • 投稿者

    30代 女性 匿名

    この記事に本当に同意します。
    うちも一緒に寝ていますが、まったく主従関係が崩れたこともなく、犬は私に心をひらいてくれてると実感しています。
    いまも腕枕でスヤスヤしています(笑)わたしは腕枕の反対の手で文字を打っています。
    むしろ一緒に寝たほうがいいとさえ思います。だって、嫌なことがあった日でも、犬は何のくもりもない目で私を見て癒してくれ、やさしく「撫でて」と微笑んでくれるからです。
    この子には私が必要で、私にもこの子が必要なんですよね。
    私が電話で両親と喧嘩して泣いてしまったとき、すごく心配してくれました。こんな素敵な絆に感謝。
  • 投稿者

    20代 女性 めろりω姫

    そうです?一緒にねんねです。あたし❗️子ども宝物です。チワワ、ジャックラッセルテリア、ミックスした双子ちゃん?七夕生まれて、すごい?⤴️愛しいって思った
    めろりω姫の投稿画像
  • 投稿者

    30代 女性 すまいる

    ある時から、一緒に寝るようになりました。
    熊本地震がきっかけです。
    あの日、いつもは別々に寝る子がひっついて離れないのです。寝るからねぇって。言っても、離れないのです。置いてかないでーって。
    そんなことは初めてです。
    元々シーズーなので、人にひっついているのは好きな子ですが、あの日はさすがに怖かったみたい。

    うちの子はとてもマイペースです。
    一緒に寝ても、上下関係が変わることはありません。その子性格によるかも知れませんが。

    その日以来、数年毎日ひっついて寝てます。寝入るまでの時間は、撫で撫でタイムです。
    温もりに癒され……とても幸せな時間です。
  • 投稿者

    女性 はな

    歴代の実家の犬たちも
    現在、我が家の犬も家族の誰かと一緒に寝ています。
    愛情をかけ信頼関係も築けているので、穏やかで問題行動などありません。
  • 投稿者

    40代 女性 匿名

    うちも一緒に寝てますよ。腕まくら大好きで毎晩ひっついてます。
    うちは、一歳になる1カ月前から、一緒に寝るようになりましたが、確かに絆は、深まった気がします。
    私の言っている事を驚くほど分かっていて、ビックリさせられる事が多いです。犬友には、こんな事まで?と驚かれる事がたくさんあります。
    まるで、着ぐるみの中に小さい人が入ってるのでは?と言われるほどです。自慢の息子で可愛いです。
  • 投稿者

    女性 匿名

    我が家もワン達と一緒に寝ています。ウチは10匹と、かなりの多頭飼いの為、ワンの個性も千差万別です。
    飼い主とベッドで寝たい派は勿論ですが、寝る時はゲージで1人で寝たい派や、飼い主が居なくなった途端にリビングのソファーを占拠してそこで寝る子、親子水入らずで同じペット用ベッドでギュウギュウで寝たい派など。ただ、不思議とベッドで寝る子グループの面子はワン同士把握しているのか、私が寝室に行く素振りを見せると、寝室メンバーが揃うまで寝室のドアの前で最後の子がリビングから来るまで待っています。このメンバーは、普通でも仲間意識が強い気がします。
    寝室グループも、寝る位置は決まっている様で、最初は全員おやすみのペロペロ挨拶をしに来ますが、ひと段落したらそれぞれの定位置にフォーメーション化しています。
    普段は全員皆リビングでそこそこ仲良くやっていますが、寝るグループがそのまま仲良しグループになっている気がします。
    お留守番も大体このグループ分けでトラブルはありません。一緒に寝ると仲間意識が強まるのは、本当だと思います。
  • 投稿者

    男性 ビーグルパパ

    犬と人間は違うから躾けが必要。
    人間と犬のけじめが必要。寝るときも。
  • 投稿者

    女性 匿名

    寝ることを反対してはいけない、感染症が心配とは言わせない記事はどうかと思います。
    まるで、一緒に寝ないことを反対する人は犬を飼ってはいけないように言ってるのはどうかなと。
    毛皮のあるワンコと人間は清潔のレベルか違います。
    だって確実に人より毛が抜けますからネ
    だから無理に一緒に寝なくてもと言う人も正解な気がします。
    ワンコとの違いを知った上で可愛いがるのも愛情だと思います。
    実は布団の中でワンコは窮屈な思いをしていて、癒されると喜んでるのは飼い主だけかもしれないですヨ
  • 投稿者

    女性 チカママ

    我が家では、娘らと交代で寝ています。
    3日に1回の順番が待ちどおしくて。
    褒める叱る。メリハリつけて、育児してる感覚です。
    彼女がいることで、家族みんなが癒されています。
  • 投稿者

    40代 女性 匿名

    ケージで寝かせる、クレート訓練にこだわりすぎてるよりはいいと思う。入院したり、避難所で・・とかいう方も多いけど経験上実際はあまり意味ないと思う。どちらにせよ環境の変化でストレスはかかる。
    フリーで生活させた方がトイレの躾も楽に出来るし破壊する遊びも早くしなくなる。あちこちにおしっこするからと閉じ込めてたらいつまでも覚えないの悪循環。
  • 投稿者

    50代以上 女性 匿名

    我が家の ワンコ達も 私のベットで一緒に毎日寝てますよ セミダブルなんですけど さぁ 皆んな寝んねしようかって言うと 我れ先に部屋に直行デス どの子もイビキかくけど 其れも又 可愛い〜 イビキ 寝息が聞こえてると何故か気持ちが安らぎます ちなみに1歳8ヶ月の孫も お昼寝タイムには ワンコ達と一緒デス(セント➕ニューファンのMIX犬 ラブ パグ)
    匿名の投稿画像
  • 投稿者

    50代以上 女性 アタシ

    家には13歳♂と3歳のミニチュアダックス♂がいます。今まではそれぞれケージで寝てたけど、13歳♂が夜中に鳴くようになったのと、季節が冬で寒かったのもあり、一緒に寝るようになりました。すると夜中に鳴くコトもなくなり、私達の睡眠時間も確保されたので、ウィンウィン(笑)です。夏になり、暑くなると布団の中から出て布団の上で寝てるコトもありますが、私達の側にいるだけで安心しているようです。
  • 投稿者

    40代 女性 匿名

    うちの子は今年10才になるトイプードル♂です。
    やはり一緒にベットで寝ています、
    時間がわかるのかその時間になるとドアをカシャカシャします。
    とても可愛いです。
    私のうつ病も少しずつ良くなっています。
    癒しですね
  • 投稿者

    40代 男性 甲斐犬のパパ

    我が家の愛犬たちも一緒にベッドで寝ています。最近では寝相も飼い主に、よく似ています。
    甲斐犬のパパの投稿画像
  • 投稿者

    40代 女性 匿名

    我が家は5匹のチワワと旦那さんと私で毎日寝ています。寝室には、ベッドの横に小さいソファーと、ベッドの高さと同じ二階建てのペット用ちぐらベッドを置いています。飼い主不在の時は、各々お気に入りの場所で寝ていたりしていますが、飼い主が寝る時は必ず全員ベッドに上がって来ます。それぞれ大体寝る場所はいくつかのパターンを経て固定されています。沢山居るので寝返りを打つのも大変ですが、ワン達は器用に避けます。皆んなお尻をくっ付けて来て可愛いし、小さな体達の暖かな体温に癒されています。一緒に寝ると、連帯感と絆は深まると思います。ただし、愛犬達の落下による怪我だけは気をつけ無ければいけないので、我が家はベッドの周りに隙間なくぶ厚めのマットや、スロープなどを敷いて対策しています。
  • 投稿者

    30代 女性 くるま

    震災で避難を余儀なくなった時、飼い主と一緒でないと眠れない、ゲージ嫌なわんこになったら、一番困ってストレス溜まるのはそのわんこと飼い主だと思います。
    一緒に寝てもいいけど分離不安が起きないようにしつける必要性があると震災ごとに考えます。
  • 投稿者

    40代 男性 匿名

    うんざりです。
    あなた方のような人達が、いざ災害という時になってエゴを振り回して他人に迷惑をかけるんです。
    おそらく皆さん、災害での避難なんて他人事なんでしょうね。

    愛犬がそのお宅でどこに寝ようが勝手ですが、ハウスで大人しく眠れるようにしつけるのは必須ですよ。
    震災で驚くほど多くの、様々なシーンでの、飼い主たちの勝手なエゴを見ました。
    また、正直言って我が家の愛犬2匹も、気をつけたつもりではありますが、犬が苦手な方々に多少なりとも迷惑をかけたようで、本当に申し訳ない気持ちになったものです。
    最後は、自分が他人に迷惑をかけるのも、迷惑をかけ続けるエゴ愛犬家を見るのも嫌で、多少危険でも自宅に戻り、車で寝泊まりすることを選択しました。

    なのでいざという時に迷惑をかけないよう、今では全てにおいて「最低限」ではなく「出来うる限り最高の」しつけを心がけています。

    ベットにしか眠れない犬、なんて論外です。
  • 投稿者

    50代以上 女性 エミ

    チワワの親子ですが、毎日一緒に寝ています♪
    何故かうちの子達は、ベッドの中央辺りで、羽毛の掛け布団の上に寝る癖があり、結局セミダブルから、ダブルに買い換えたのに、結局私はまた、隅っこで寝ています(笑)
    わんこ達は、
    リビングのソファーで、寝ていても
    私が寝室に移動すると、お母さん犬と息子犬も、トコトコと付いてきます。

    そろそろ本格的に寝る時間とでも理解しているのか
    私が朝起きて、リビングに移動するまで、ふたりとも、真横になって両手足を伸ばして朝までグッスリ寝ています。

    主人が私の寝室に入ってこようとすると
    何故か、起きあがりお座りします。
    何となく構えている様にも見えます。
    どーも私を、守ろうとしてるみたいで、
    可愛くて仕方ありません。

    私のコマンドにだけは、いつでも忠実です(笑)
    主人は、優しくしてるのになぁ~って、むくれてますが...(笑)

    毎日ずっと一緒にベッドで寝てますが
    我が家も、信頼関係が崩れることはまったく無いです。
    他の投稿者さんと同じく
    寝る前は、恒例のスキンシップで
    マッサージ屋さんごっこをして寝てます。
    お客さん!お客さん!マッサージしますかぁ~?
    本日は、お安くしときますょ~って言うと
    ふたりとも、お布団の上で、コロン!仰向けになって待っています(笑)

  • 投稿者

    40代 女性 名無しさん

    我が家も3頭小型犬、それぞれ犬種も家族として迎えた日も違いますが毎日一緒に寝ています。先住犬のチワプーは家族になって最初はゲージでしたが、朝早くから鳴き続けていたので3日目から一緒に寝るようになったら安心したのか、ぐっすりと朝迄寝るようになりました2頭目のトイプーは家族となって、2、3日は緊張から中々寝てくれませんでしたが、今ではお腹をおっぴろげて気持ち良さそうに主人と朝迄ぐっすり寝てくれています。3頭目のグリフォンは家族になった日から私の腕枕か足の間でやっぱりお腹をおっぴろげて寝ています(笑)。それでも従事関係は出来ていますしどの子も従順ですよ。
  • 投稿者

    50代以上 女性 匿名

    私も愛犬と一緒に寝ています。子供達が独立して今は旦那と2人の生活に、愛犬がいることでとても良いクッションになり毎日が充実してますね?癒されてます?
    犬は言葉は話せませんが最近は私達の会話が理解できてるみたいで、可愛い❤️反応をしてくれたりして?今は色々な所に出かけて楽しい思い出をたくさん作っています?感謝です。
  • 投稿者

    40代 女性 匿名

    普段の生活の中で主従関係や信頼関係が出来ているから一緒に寝られるんです。
    信頼関係を築ける行動は、一緒に寝ることよりも散歩中であったり普段の生活でどれだけ安心させられるかです。
    それがあるからこそ側で寝てくれる。
    信頼関係も何もなければ飼い主の就寝中に大人しくしていてくれるはずがないですよね。
    一緒に眠ることだけが最高の行為であると言い切るのもどうかと…
    犬たちが日々の暮らしで、心から安心出来る存在として飼い主を信頼しているから一緒に寝られるんだと思いますよ。
  • 投稿者

    40代 女性 匿名

    私達夫婦も一緒に寝てます。
    主人が仕事柄 早寝なんですが、就寝時間に近くなると もうすぐネンネの時間だよーって教えてくれw
    寝る準備をしていると 先に布団で待ってます。
    一緒の枕で寝てると たまに 凄い寝言で起こされます。
    可愛いは自分の事だと思っているようで、TVを見ていて可愛いと話していると、僕?って顔して膝に乗ってきます
  • 投稿者

    20代 女性 匿名

    一緒に寝てはいけない理由が
    "主従関係が崩れるから"
    だけだと思っている人の考え方ですね。
    それ以上のリスクがありますので,自分は自分の犬は寝室にすら入れません。
    ただ,一緒に寝ないといけないパターンもあり,それはごくごく限られた状態の子のみにする事で,一般家庭犬の子にはしなくて良い事です。
    色々な犬と接する場でその子たちと関わる者だけが,特殊な子にのみする事なので,本当に恵まれている子は静かで落ち着ける場所で寝れば良いだけの事です。
    あと一般家庭であるとしたら野犬や野良の産まれたての子を保護した時や介護が必要な子のみ人間が寝る部屋と同室にするくらいでしょうか。
    しかしその場合もわざわざ同じベッドでは寝ませんね。
  • 投稿者

    50代以上 女性 すーさん

    今まで読んだ犬の躾に関する書き物の中で一番説得力があり、長年犬と暮らしてきた私の府におちるものでした。リーダーになるとか、一緒に寝るなとか、大きな音で嚇かすとか、違う人が矛盾することをかいていたりとか、色々な情報にまどわされて育て方を誤ってしまい、犬も人間も不幸なことにならないよう心から願います。持論ですが、人間の子供をしつけるのと全く一緒ではないかと。誉めるときは誉め、しかるべきときはしかる。特に殴るなんて、犬の世界では表現ないから意味がわからない、ただ恐怖を植え付けるだけですもんね。最近、犬を抱き締めるなというのを目にしますが、たしかに、犬はあまり居心地よくなさそうな表情。しかし抱き締めたい。犬によるのか。これはどちらなんでしょうかね。とにかく納得です。
    すーさんの投稿画像
  • 投稿者

    女性 だつばる

    私はあえてWANをゲージで寝かせています。
    色々な考えでどこで寝かせようと構わないと思います。
    私は17歳で亡くなった前のWANの教訓からゲージで寝かせております。
    終末期のお尻の問題、お互いの病気の時、入院させなければいけない時。
    それを踏まえて今いる二匹のWANはゲージで私の隣で寝ています。
    もちろん可愛くて仕方ありません❤️
  • 投稿者

    30代 女性 匿名

    アレルギーのある人は犬を飼わないでくださいって、やけに自信満々に言い切りますね。私もアレルギーありますが、犬を飼っています。そんな人たくさんいますよ。
  • 投稿者

    30代 女性 匿名

    動物関係のお仕事しています。確かに災害は忘れた頃にやってくるとは言え、中々自分の身に起きてみないと実感湧かないですよね。でも、入院したり、急なお葬式などでどうしてもホテルに預けなくてはいけない時などはどんなワンコにも起こり得ると思います。一緒に寝る事が悪い事とは思いませんが、飼い主さんと一緒でしか安心できず、ケージトレーニングが出来ていないコが、いざ入院したりホテルだったりでケージに入らなくてはいけない状況になったときにどの様に過ごすか想像してみて下さい。ずっと絶えずギャン泣きしているコもいます。声が枯れても吠え続けます。一緒に寝ることはいい面もありますが、同時にきちんとケージトレーニングもしてあげることが愛情なのでは無いでしょうか。
  • 投稿者

    女性 匿名

    うちも1歳過ぎた頃から自然といっしょに寝るようになっていました。
    私の布団の上で当然のように爆睡する姿が本当に愛らしく、私もその背中を撫でながらいつの間にか眠りに落ちたりしていました。
    15歳を過ぎた頃に心臓病を患い、目や足腰も弱ってきたので、トイレのある居間に私が布団を持って行って寝るようになりました。
    すっかり年を取って、でも安心しきって眠っている姿を見ると、いつまでこうやっていっしょに寝られるのだろうかと胸が詰まってしまい、毎晩毎晩いっぱい話しかけながら撫でてやっていました。
    そのうちに肺水腫もおこして息も苦しそうにしていることが多くなり、先生からは、この病気は最期は喘ぎ苦しみながら亡くなることが多いので、そうなった時は夜中でもいいので連れて来てと言われていました。
    病院大嫌いなのに、嫌いな病院で独りぼっちで逝かせるのはあまりにもかわいそう、でも苦しむ姿を目の前にしたら、何もできないし見ていられなくなるから連れて行かなきゃいけない、その時がきたらどうしたらいいだろうかと私自身葛藤していました。
    そんなある日の明け方、いつものようにケージまでトイレに行き、水を飲んで私の布団に戻って来たと思ったら、直後に咳き込み始めました。
    大丈夫?と声をかけながら背中を軽くさすっていると、急にのけぞり、今まで聞いたことのないような声で遠吠えのように2~3回、高く苦しそうに鳴きました。
    そして慌てて抱き上げた私の腕の中で痙攣をおこしたかと思うとそのまま頭をガクッと垂れたのです。
    あっという間の出来事でした。
    息で苦しむより先に心臓が止まってしまったのです。
    しかも毎晩今か今かと敷くのを待っていた私の布団の上で。
    私が悩んでいるのを解っていて、本人も病院よりここでの最期を望んだんだと思います。
    布団まで戻って来てくれたことを思うと涙が溢れ、ただただ感謝しかありませんでした。
    亡くなって2ヶ月経った今でも、まだ愛犬の匂いと温もりが布団に残っているような気がして、無意識に寝ている位置を確認したりしている時があります。
    そして、いなくなった現実に涙が止まらなくなることもありますが、毎晩いっしょに寝て、いっぱい撫でていっぱい話しかけたあの日々は私にとって間違いなく至福の時でした。
    悲しいけど、寂しいけど、それ以上の幸せな思い出がたくさんあります。
    大好きなワンちゃんといっしょに寝ている皆さん、どうか、今その一瞬一瞬を大切になさってくださいね。
  • 投稿者

    40代 女性 匿名

    そうなんです。。いつも楽しくチョコチョコ読んでは参考になったり癒されたりイラッとしたり…コレは本当に同意見です。。
    ヨークシャテリア男の子3歳ですが毎晩私の枕を一緒に使って寝ています。。もちろん自由に自分のハウスやクッションに行ったり、たまには主人の方にも…私の胸やお腹にのったりもしますよ。。
    よく、眠る位置で上下関係やらなんやら書き込んでありますが疑問です。。
    家族で信頼関係がありシッカリ躾ができていれば問題はありませんし。。前の子も今の子も、子供がいない私達夫婦にはイヌではなくヒトでもないのですが間違いなく大切な存在なのでマニュアル全てが正解なんじゃないと思って…これからも一緒に寝ますよ〜。。
  • 投稿者

    50代以上 女性 ゆきちゃん

    一歳まではケージで寝かしていましたが、その後は一緒に寝ています。でも、それで主従関係が崩れるなんてことはありません。顔の近くに引き寄せて寝ても、畏れ多いとばかりに足元に移動して寝ています。
  • 投稿者

    40代 女性 はらぺこあおむし

    私も毎日一緒に寝ています!
    犬だからとか人間だからとか愛情の加減に関係ないと思います。本当にその子を愛していたらそれはちゃんとつたわっているはずです!仕事をしていて、昼間は一緒にいられない分、夜はとびっきりベタベタします!だって、大好きで可愛い❤️
    毎日私も耳元で大好きよ!と伝えます!
    犬の方が寿命が短い分、全力で愛情を注ぎたい!と思います!
    体罰なんて考えられない!
    早くこの世からそんな事する人が1人もいないなってほしいです!

    世の中のワンちゃんが皆安心した睡眠が取れますよに。
  • 投稿者

    女性 匿名

    私も同感です!日本犬と洋犬がいますが、
    主従関係が乱れる事はありません。
    なぜか、日本犬は自ら私の足元へ
    洋犬はところ構わず寝ます。
    リーダーなのだから、犬はゲージで寝かせなさいとよく言われました。
    短い寿命ですから、寝床は好きな場所を 彼らに任せています。
  • 投稿者

    女性 匿名

    一緒にベッドで寝れて、クレートでも寝れたら良いですよね。
    ベッドで一緒に寝てるだけだと、飼い主から離れて眠れなくなるのが困ります。
    私は眠る少し前に、ベッドで一緒にまったりしてます。そして、自分が眠くなったら側にあるクレートに入れて一緒に寝ます。
    ワンは寝ている間に寝言を言うこともある位位に良く寝てます。
    たぶんベッドでもそのまま寝ていられますが、別に人も犬も寝てしまった後は覚えてません。
    それより、無意識の時は環境が良い方が大切です。大好きな旦那さんも彼氏も、べったりくっつくと寝づらいですもんネ
    丁度良い心地よい距離が睡眠環境には、人も犬にも大切だと思います。
    匿名の投稿画像
  • 投稿者

    女性 匿名

    チワワとポメを飼ってますが、今年6歳になるチワワとは生後3ヶ月の頃から毎日一緒に寝ています。
    よちよち歩きで私の布団の横に来てじっと見つめてきた可愛さに負けて入れてあげたのがきっかけですが、当時まだトイレトレーニングが終わっていなくて(粗相あり)、常に見てあげていなきゃいけない状況でした。
    でも布団に横になりケージを閉め忘れたけど眠くて起き上がるのが面倒な日が何回かあり、その度に(私の布団でされたら困るから)おしっこしてきて..とケージの中のトイレを指差して言ったら何度か行ったり来たりしつつもちゃんとおしっこして戻って来たのを見た時は眠気が一気に覚め飛び起きたほど感動したのを覚えていますw
    もちろん盛大に褒めたので学習したのか、それ以降は私が布団に入るとおしっこしてからやってきます。
    一緒に寝ていてもトイレに行きたくなるとむくっと起きて用を足しに行き、また布団に戻って来るようになって同時にトイレトレーニングはそれで完璧になりました。
    寝る時は私も沢山話しかけたり撫でてあげたりします。
    私の場合その中でも、
    『今日も一日可愛かったよ』『大好きだよ』『ずっと一緒にいようね』『おやすみ』
    ナデナデしながらこれは毎晩必ず言っています。
    愛犬は言い終わるまで聞いていて、最後の『おやすみ』を言うと、こてんっとなります。
    一日の終わりの幸せなひとときです。
  • 投稿者

    30代 女性 匿名

    チワワですが、寝る前に、私のベッドの上にバスタオルを置いて、15分から30分
    話しながら、スキンシップします。
    その子が、満足したら、ゲージで寝かせます。毎日、本人(チワワ)が寝る前にベッドに行きたい。寝る時は、ゲージに入ります。と希望しますので。お互いに幸せであれば、一緒に寝ても、寝なくてもね♡
  • 投稿者

    40代 男性 まるの叔父さん

    実行しようとしてみましたが犬に拒否されてしまいましたw
    まあ柴犬ですしね、触られるのもべたべたするのも嫌いですし仕方ないですね。でも遠くには行かないんですよ。飼い主の見える場所で良い場所を見つけたらそこが寝床のようです。そして気がついたらあごを乗せたりして甘えてくる、そんな付かず離れずの関係を楽しんでます。
    クレートトレーニングは実行していますが災害時に本当に役に立つかどうかは疑問です。普段はクレートで落ち着けますが、災害にあった時点でいつもと違う環境ですし、周りに知らない人がいっぱいいますし、そのときになってみないと有効かどうかはわかりません。なのでしつけられていないワンちゃん達だけが吠えているとは思いません。犬を飼っていない人が不寛容になるのは仕方無いですが犬を飼っている私達ぐらい寛容な心で接してあげても良いのでは。周りが批判ばかりではいたたまれないでしょう。
  • 投稿者

    50代以上 女性 krの母

    うちに迎えてから大型犬二匹と一緒に寝ていますが特段主従関係が崩れて困った事もないし、家族の一員ととして迎えたので主従の言い方も切ないものがある!
  • 投稿者

    50代以上 女性 匿名

    うちのチワワは、寝る直前までベタベタ甘えていても、私が寝る体制に入ると、自らサークルに入り、絶対に一緒に寝てくれません(;_;)普段から超絶ツンデレな子なので、そんなものかと気にしてなかったのですが、こういう記事を読むと、私を信頼してないのか…と不安になります(;_;)
  • 投稿者

    50代以上 女性 匿名

    なんだか一緒に寝るのが当たり前で躾のためにケージで寝かせるのが悪のような書き込みが多いんですね。びっくりしました。
    近所のワン友もほぼ一緒に寝る派ですが、我が家はケージです。別にそう躾たわけでもないのですが、8時半頃になると自分でケージに入り私の方を見てボクもう寝るね、とアピールしてきます。
    そうしたらケージの入り口にクレートの入り口を合わせて布を掛けてお休みモードにします。リビングなのでテレビもついてるし家族の話し声、物音とかもあるのですが、本人(本犬?)はイビキかいて寝てます。目が覚めててもマッタリしているようで静かです。だいたい8時を回ると遊びに誘ってもあんまりのってこなくなり、8時半~9時頃にはケージにイン!寝るアピールしてきます。
    チワワなので小さいし、抜け毛もすごいので私もあまり一緒に寝たいとは思いません。
    でも起きてる時はとても甘えん坊でべったりです。遊ぶのも大好きで、ぬいぐるみで引っ張りっこ、ボール遊びもよくします。
    マッサージも大好きでどこを触っても大丈夫です。
    特に躾のためにそうなったわけではないのですが、我が家は愛犬も私も別に寝る形で満足してます。
  • 投稿者

    女性 アルの姉

    私は、一緒には寝てないので、一緒に寝て見ます❗️
  • 投稿者

    女性 匿名

    素晴らしい記事!深い愛が伝わってきます。そして同じような考えの方が多数おられることに安堵いたしました。間違ってなんかなかったんだと胸が熱くなりました。
  • 投稿者

    40代 女性 にこにこ

    私はあることがきっかけで……不安を和らげるため……一緒に寝るようになりました。
    数年前に起きた熊本地震です。スマホからサイレンが鳴り響く度、震えてました。
    一緒に寝ると安心するようになり、多少のことは気にしなくなりました。

    でもいまは、とてもとても甘えん坊です……。
    腕枕が必須!!(笑)ダメ飼い主です(꜆꜄•௰•)꜆꜄꜆

    犬と生活し、一緒に寝るというのは初めての経験ですが、良くも悪くも勉強になりました。
  • 投稿者

    40代 女性 すずりん

    我が家も一歳のパピヨンですが一緒に寝ています!母と私の部屋は隣なのですが、お互い部屋のドアを開け放しで愛犬が行き来できる様にしています(笑)眠くない時は母の部屋へ行き眠い時は私の部屋で寝ています。だいたいは腕枕か私の顔の横あたりでイビキをかいて寝ています。起きたら顔中舐めて起こしにきて私が起きると母の部屋へ行って顔中舐めて起こしに行く可愛い仔ですよ〜
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。