犬の行動に込められた意味を考える 

犬の行動に込められた意味を考える 

犬の行動の一つ一つには意味があります。愛犬が口を舐めて甘えてきたり、お腹を見せてくれた時は、飼い主としてやっぱり嬉しいものです。そういった愛犬の行動から、コミュニケーションをとることの大切さがわかります。

お気に入り登録

##犬の気持ちを知る##

犬の行動の意味

わんちゃんと共に暮らしていると、そのかわいい姿を見ながら、気づくと自然に笑顔になっているという方も多いことでしょう。
そんな微笑ましい犬のしぐさや行動には、じつは犬の気持ちが込められていることがあります。そして、その行動からどんな思いを伝えているのか読み取ることができるのです。普段、何気ないように見える行動も、ひとつひとつ調べてみると隠された意味があり、とても面白いと最近知りました。

ここでは、私と一緒に、犬の行動に込められた意味を知り、考えて行きたいと思います。 

口元を舐めるという犬の行動

##犬の気持ちを知る##

自宅に帰ってきたら、愛犬が尻尾をふりながら口を舐めてくるということがあります。口を舐めるという行動、実は、オオカミの行動の名残だとも言われています。下位のオオカミが上のオオカミに対して挨拶という意味を持っているのです。
また、野生では、母犬が口から吐き出した食べ物を子犬にあげていました。この時、子犬は母犬の口元を舐めてねだったと言われています。

こういった野生時代の名残からくる行動ですが、ここから読み取れる犬の気持ちは、家族に対する信頼と愛情の証なのです。
「大好きだよ」という思いと同時に、「もっと一緒にいたい、安心したい」という思いもこめています。

愛犬が、口元を舐めてきたら、まずはたくさんコミュニケーションを取ってあげましょう。場合によっては、口元を舐めることで何かをしてもらえるという学習をしてしまっていることもあります。

犬が口を舐めすぎること自体は、犬の口の中の細菌のことを考えるとあまりよくありません。
舐めさせる行動自体を止めて、一緒に遊ぶなど、違う形で愛犬とのコミュニケーションを取るようにするとよいでしょう。

お腹を見せるという犬の行動

##犬の気持ちを知る##

愛情の表現といえば、お腹を見せるという行動もあります。お腹を見せる行動自体も、野生時代の行動の名残だと言われています。お腹は、犬にとって最大の弱点の場所です。ここを見せることで、相手への服従や信頼の思いを伝えているのです。

長時間のお留守番から帰ってきたら、口元を舐めて、大興奮して、今度はお腹を見せるなんていう行動をするわんちゃんもいます。我が家の愛犬も、「ただいま」と同時に歓迎の行動をしてくれています。わんちゃんにからすると、お腹を見せることで、絶対的に信頼できる人が帰ってきたことへの喜びを体いっぱいに伝えているのでしょう。まずは、たくさん声をかけて、褒めてあげましょう。

もちろん、口を舐める行動と同様にお腹を見せることで、自分の欲求が必ず通るものだと学習してしまうわんちゃんもいます。お腹を見せておやつをねだる行動を覚えるわんちゃんもいるのです。

まとめ

わんちゃんの普段の様子から、気持ちを感じ取ること、そして、今は褒めてあげる時、今は違う行動をする時、今は無視する時、その場に応じて分けてあげることがよりよいわんちゃんとの関係に繋がるのです。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    40代 女性 Haru

    ちょっと目が合っただけで、あるいは話しかけただけで激しく口をペロペロしたり、コロンとお腹を見せるといった行動がしょっちゅう見られる場合は、不安の現れかもしれません。「服従心」が強過ぎることも考えられます。

    あえて人間的に表現するなら、「私はこんなにも弱い存在なんですよ! どうかどうか優しくしてくださいね! お願い!」といった感じでしょうか。犬の性格にもよりますが、こういうケースでは、その子に自信をつけてあげることが必要かもしれません。

    ワンちゃんのペロペロ、コロンに対しては淡々とした接し方をして「そんなにペロペロしなくていいんだよ」という気持ちでゆっくりした撫で方で落ち着かせてあげること、そして、たくさんお散歩したり、ボール投げをして遊んだり、簡単なトレーニングを一緒に楽しんで、できた時にはたくさんほめてあげることが自信を育むことにつながります。
  • 投稿者

    30代 女性 もこじ

    愛犬が口元を舐めてきたり、お腹見せてくれたり、本当に可愛いですよねぇ。
    朝起きると愛犬が口元を舐めて「おはよう」と起こしてくる姿は可愛すぎて、しばらく一緒に遊んでしまいます。愛犬に信頼されてるって、本当幸せですよね。信頼関係を保って、いい距離間な関係で居たいと思います。
  • 投稿者

    50代以上 女性 フーガ

    犬の気持ちをわかってあげるのは結構難しいですよね。
    記事を見て、普段の何気ない行動を見て上げるのがコツだと知りました。そこから犬との信頼関係を作っていくことが大切なんですね。
    特におなかを見せたり口元をなめる行為が飼い主との信頼の証だと知れたので、これからはめいっぱい応えてあげたいと思いました。
  • 投稿者

    30代 女性 38moto

    口元を舐める行動は子犬の時代に止めさせるようにしつけています。舐める行動のクセがついてしまうと、そこからどんな病気になるかわからないので、不安要素を取り除く意味で、愛犬の鼻と飼い主の鼻をペタっと合わせるコミュニケーションにしています。口元を舐めなくても安心するみたいです。今では挨拶の一種になっています。
    子犬の頃に顔を合わせてじっと見ていると、舌をペロっとするので、その時に鼻と鼻を軽く合わせます。それを繰り返しているとこれがコミュニケーションなんだ!と覚えてくれます。
    甘えたい時には、愛犬の目の高さの家族のふくらはぎを見つけ、鼻でスタンプを押しに来たりします。そんな時は思いっきり遊んであげたり声をかけてあげたりします。甘え方の個性は犬それぞれですが、愛犬の行動の意味がわかるようになれば、コミュニケーションが取れている証拠ですね。
  • 投稿者

    40代 女性 ちーぽ

    ひとりでお留守番をしていたときに飼い主が帰って来ると、「お帰り~!!」と喜びを全身で表現をしてくれるのは、犬ならではで可愛らしいですよね。

    まだ片言しか話せない幼いお子さんの気持ちを、お母さんがすぐに察してしてあげられるのと同じで、犬もずっと一緒にいれば、言葉が話せなくても仕草や表情でだいたいの気持ちを察してあげられるようになります。犬もまた、同じように飼い主さんの気持ちや行動を察してくれているのですよね。

    でも、愛犬が病気になったり、どこか辛そうなとき、言葉が話せたらどんなに良いだろうと思うことがありますが・・。普段の表情や仕草をよく見て、色々なことに気が付いてあげられるような飼い主になりたいです。

  • 投稿者

    30代 女性 ひよこ

    人間が人間(他人)の事を理解する以上に、愛犬のことを理解するのは本当に難しいものだと痛感させられています。案外、愛犬の方が飼い主である私達のことをある意味で適切に理解しているのではないかと思わされることもあります。
    口元をなめる、お腹をペロンと出す行為、我が家の愛犬にもよく見られますが、そのシチュエーションは本当にマチマチ。帰宅後に甘えてくる時にする事もあれば、マッサージの追加要求であったり、公園で遊んでいる子供の集団に構って欲しい時に、お腹を出したり転がったりすることもありますし。本能からというよりは、学習の成果や何か果たしたい目的に伴って意識しているように思えてなりません。この辺りは犬種や個体差も大きくありそうですね。
    私が特に気になっているのは、散歩の帰り。遊び疲れた折や共同スペースで抱っこすることがあるのですが、ちらっと振り返って1度だけ顎の辺りをペロっとなめてくること。「散歩、楽しかった」or「お家でご飯食べようね」のどちらかかな?と推察しています。
  • 投稿者

    40代 女性 Connie

    うちの犬は客人にちやほやされると嬉しくなるようで、客人の膝に登ってはペロッと鼻先を舐める行為を定期的に繰り返します。子犬の頃はかわいい!と客人たちが喜んでいたので、余計にやるようになってしまったのですが、最近では少々口臭が気になるようになり、客人たちが困っている様子が伺えます。記事を読んで、そうか、あれは子犬の頃に矯正しないといけないことだったのだなと反省しました。飼い主としては何をしてもかわいい愛犬ですが、家族以外に迷惑をかけるのは良くないですもんね。また、無防備にお腹を出す仕草も安心していてくれていたり、信頼を表現しているので嬉しいのですが、これも場をわきまえないと少々恥ずかしい思いをします。犬を飼っていない人からしたら、道端でお腹を見せて脚もあけっぴろげ、なんだありゃという目で見られてしまいます。かわいいんですけどね、飼い主は。
  • 投稿者

    女性 のんのん

    愛犬の行動、ほんとに親ばかと思われて幸せなくらいかわいいですよね!
    うちは、男主人が帰宅すると興奮と喜びとお口ぺろぺろがとまりません。みているこっちが笑ってしまうくらい、毎晩の儀式のようになっています。会えなかった分、寂しかったよやお帰りやご主人様に対しての忠誠心なのかなと勝手に思っています。一方、私には興奮はしてくれますが主人ほどお口ぺろぺろはきません。衛生面では嬉しい限りですが、やはり主人が一番のご主人様なんだなとほほえましく感じています。
    〉Haruさん
    新しい視点をありがとうございます!うちは来客にでも誰にでも大人にはすぐにおなかを見せて触ってアピールをしています。社会化をうまくさせてあげれなかったこともあり、なるほどと感じております、今後はいろんな角度から愛犬を観察してみます。
  • 投稿者

    女性 ぽぷこ

    愛犬は体の不自由な祖父の口もとや手を一生懸命なめていて、もしかしてお世話をしてくれているつもりなのかな?なんて思っていましたが、やはり愛情の現れなんですね。家族に信頼の気持ちを寄せてくれていることが知れてうれしくなりました。
    おなかを見せるのは、家族など特定の人にしかしないイメージですが、うちの子は散歩で出会ったわんちゃんや近所の人にもおなかを見せてしまいます。この場合は敵意がないよ!などという意味でおなか見せをしているのでしょうね。
    わんちゃんの気持ちを全部理解してあげるのは難しいことかもしれませんが、細かな様子から気持ちを汲み取ってあげて、適切なコミュニケーションをとることが、愛犬とのいい関係を築くために必要なことなんだな、と改めて感じました。
  • 投稿者

    30代 女性 まる

    我が家の愛犬もよくお腹を見せてくれます♪撫でてあげると気持ち良さそうにしてくれるので、いつも撫でてあげています。なので撫でてあげるとすぐにコロンとお腹を見せてくれます。本当はお腹を見せる=撫でてくれるとなり、犬が考えている欲求をすぐに受け入れてくれると思い主従関係が崩れやすい為にあまり良くない行為と分かっているのですが、やめられません…(汗)他にも愛犬は、撫でてほしい時に前足を出してお手のようなポーズを取ることもあります。以前、これは何なんだろうと調べたら『パピーリフト』と呼ばれる行為だそうです。子犬が母犬に何かしてほしい時にこういう行動を取っていたらしいです。この行動をする犬は甘えん坊がに多くみられるとか。犬には色んなサインがあって面白いですよね!
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。