豆柴の性格や特徴、しつけや価格まで

豆柴の性格や特徴、しつけや価格まで

豆柴とは柴犬を小型にした超小型犬のことです。室内飼いがしやすく、愛嬌があるだけではなく凛々しい顔つきやバランスの取れた素晴らしい体が魅力的な柴犬を自宅で手軽に飼えるという点が豆柴の人気をさらに確固たるものにしつつあります。そんな豆柴の性格や特徴などの基本情報を今回はご紹介しましょう。

お気に入り登録

豆柴ってどんな犬?

豆柴

  • サイズの小さい柴犬
  • 犬種ではない

豆柴とは、小さいサイズの柴犬のことで、正式な分類の犬種ではありません。

そのため、犬種の登録団体は豆柴を正式な犬種として認めておらず、公認の血統登録団体であるJKC(ジャパンケネルクラブ)は、豆柴はあくまでも「体の小さな豆柴」としか認めないという姿勢を貫いています。

しかし、JKCが犬種として認めないということは、基準が定まらないということになります。そのため、ブリーダー達がそれぞれの基準で豆柴を作り出さないために、NPO法人のKCジャパン(日本社会福祉愛犬協会)が豆柴を犬種として認めスタンダードを公示しています。

そのような背景があるため、犬好きの間では何かと議論をされる犬種ではありますが、成犬になっても愛らしい顔立ち、陽気で明るい性格など、元々人気のある柴犬が室内飼いで飼う丁度良い小型のサイズであるという点が、日本にとどまらず、海外からも注目されている人気犬種となっているのです。

豆柴の性格

豆柴

性格

  • 警戒心が強い
  • 人見知り
  • 賢い
  • 忠実
  • 忍耐強い
  • 自立心が強い
  • クール

豆柴の性格は柴犬ととてもよく似ていて、自立心が強く飼い主に対してあまり甘えることがなくクールな性格をしています。

とても上下関係を大切にする犬種で、一度認めた人間に対しては忠実に従いますが、リーダーと認めていない時は、たとえ飼い主だとしても言うことを聞きません。

ただ、一度リーダーと認めた家族に対しては何があっても服従をすると言う健気な一面もあります。

そんな豆柴の特徴は他人に対する警戒心がとても強く、番犬にとても向いている犬種だという点です。飼い主にすらクールな対応をする豆柴ですから、全く知らない他人に対しては警戒心を向けるだけではなく個体によってあ激しく吠えることもあります。

それだけ自分のテリトリーをむやみに荒らされることを嫌う個体が多いというのも、豆柴の特徴といえます。

ただ、豆柴はとても賢く一度教えたことは忠実に守りますし、覚えるのも早いので、しっかりとしつけを行えるのであれば、とても良いパートナーとなる犬種でもあります。

豆柴の特徴

カップに入る豆柴

大きさ(体重/体高)

  • 体高:34cm以下
  • 体重:4~5Kg

豆柴の大きさは「柴犬よりも小さいこと」が基準となっています。柴犬の大きさは体高が36~39cm程度です。そこから考えると豆柴の大きさは体高が34cm以下でなければ豆柴と認められないといえます。

また体重は、4~5Kgが理想とされています。ちなみに柴犬の成犬になった時の体重は7~11Kgと成犬までの体重推移が全く違います。これも柴犬と豆柴の大きな違いです。

被毛(毛色/毛質)

豆柴の被毛カラーは以下のものがあります。

  • 黒褐色
  • 胡麻
  • 黒胡麻
  • 赤胡麻

豆柴の被毛カラーは柴犬とほぼ同じです。豆柴の中でも好まれる被毛パターンは胸、腹、尾の下など地面に向かい合う部分が白くなる「裏白」が好まれています。また最近の人気は黒褐色で、価格も少々高めに設定されている傾向にあるのだとか。

体の特徴

豆柴の体の特徴は立ち耳で巻き尾、バランスの取れた筋肉質な体と大きさ以外は柴犬とほとんど変わりません。実際に、柴犬と豆柴には体の大きさ意外に特徴の違いが認めらないという理由から犬種として認めていない団体も存在しています。

しかし、逆を言えば通常であれば中型犬~大きめの小型犬に分類される柴犬が、限られた室内のスペースで手軽に飼育できる超小型犬として飼育できるのですから柴犬が好きな方からは支持される理由も頷けます。ただ豆柴の特徴は、柴犬よりも体が小さいことという点だけです。

そのため、ペットショップで豆柴と思い迎え入れたのにもかかわらず、柴犬と同じくらい大きくなる場合もあります。

逆に親犬が柴犬だったとしても、小柄になる遺伝子を持っている場合は豆柴と判断されるくらい小型になる場合もあります。そのため、豆柴を購入したからといって小型に成長するとは限らないということを覚えておきましょう。

豆柴の値段

柴犬

価格の相場

20~30万円

豆柴の値段は、その豆柴の大きさや親犬の特徴などによって大きく違いが出てきますが相場としては20万~30万円程度となっています。さらに高額な子になると60万円近くなることもあります。

この豆柴の値段の違いは大きさ、性格、性別、血統によるところが大きいのですが、そのほかにも被毛カラーによって違いがあります。

一般的によく見かける豆柴の被毛カラーは一般的に20万~30万円ですが、珍しい胡麻や黒は30万~40万円となっています。

中には100万円の値段がついた豆柴も存在します。それだけ価格に差があるのも、豆柴の最大の特徴と言えます。

豆柴をブリーダーから迎えるには

黒柴

豆柴は大変人気の犬種であるため、最近ではペットショップでも見かけることが増えました。ただし、ペットショップで販売されている豆柴は「豆柴の特徴を持つ親犬から生まれた子犬」である可能性が高いためです。

そのため、確実に豆柴を家族に迎えたいと思うのであればブリーダーから迎え入れるようにしましょう。豆柴をブリーダーから迎え入れる時に注意をしたいのが、信頼できるブリーダーをいかに見つけるかということです。

豆柴は、柴犬との違いが大きさのみであるのと同時に、子犬の場合はその特徴の違いすら判断が難しい犬種です。そのため、豆柴をブリーダーから迎え入れるときは他の犬種を迎え入れる時よりも、さらに慎重に吟味をするようにしてください。

ちなみに、豆柴はKCジャパンのみで認められているだけです。そのため、ペットショップでも犬種に「豆柴」と記載されることはありませんのでご注意をください。

豆柴のブリーダーを探す方法で最も効率が良いのはインターネットで情報を集め、自らブリーダーの元に出向くことです。ぜひ大切な家族を迎えるためにも、ブリーダーの元へ出向くようにしましょう。

豆柴の里親になるには

子犬の豆柴

豆柴は大変人気のある犬種であるため、稀に里親募集をされることもあります。しかし、人気犬種だからこそ一度募集がされればすぐに応募者が集まってしまいます。

もし、豆柴を里親として迎え入れたいと思っている方は小まめに里親情報サイトをチェックし、募集があればすぐに応募ができるようにしておくと良いでしょう。

ただし、気をつけなければいけないのが、豆柴と柴犬の違いは個体の大きさだけです。そのため、少し小柄な柴犬を豆柴として募集をかける場合もありますので注意をしましょう。

豆柴にしつけておきたいこと

黒柴

上下関係をはっきりさせる

豆柴にとってとても重要なポイントは、上下関係をはっきりさせることです。豆柴

は気が強く自我が強い犬種であるため、自分が認めていない相手が言うことは聞きません。しかし、リーダーと認めている相手や尊敬している相手には忠誠を誓います。

元々頭がよく理解力も良い豆柴ですが、しつけを上手に行うためには上下関係をしっかりと理解してもらうように心がけましょう。

無駄吠え

警戒心が強く知らない人に対して人見知りをしてしまう犬種ではありますが、飼い主様がしっかりとしつけを行えば、無駄吠えをしなくなります。

どうしても警戒心が強いですから、恐怖を感じた時や、飼い主様に危険が迫っていると感じた時、「自分のテリトリーが犯された」と感じた時などに、吠えてしまうこともあるでしょう。しかし、そのたびに根気よく「ダメだ」と教えてあげれば、無駄吠えをしなくなりますので諦めずにしつけてあげましょう。

噛み癖

豆柴をしつける時に注意をしたいポイントが噛み癖です。噛むという行為は警戒をしているときだけではなく、遊んでいるときやじゃれている時にも見られる行動です。

もし、豆柴が噛み付いてきた時は毅然とした態度でダメだと教えるようにしましょう。

豆柴の寿命

黒い柴犬

平均寿命

10歳~12歳

豆柴の平均寿命は、「10歳~12歳」と通常サイズの柴犬と比べると、すこし寿命が短い傾向があります。ただし、ケガや病気などの疾患が無かった場合、15歳以上まで長生きする豆柴もいるようです。

通常の柴犬よりも寿命が短い傾向が見られる要因として、交配の歴史が短い事が挙げられます。ただ、この問題は今後交配を重ねる事で、個体の健康状態が安定し、柴犬とあまり変わらない寿命の長さになると言われています。

現状でも、しっかりと交配された豆柴であれば、普通の柴犬と変わらないぐらい長生きする、と思っても問題ないでしょう。ただし、無理な交配や、疾患の因子持った柴犬同士を交配させるような、「悪質ブリーダー」も存在するようです。そのような豆柴の場合は平均寿命より短命になってしまう場合もあるので、十分注意しましょう。

豆柴のかかりやすい病気

柴犬

膝蓋骨脱臼

柴犬は比較的体が強く遺伝的疾患が少ない犬種とは言われていますが、膝蓋骨脱臼がシニアになるに従って発症しやすくなります。特に豆柴は小型化が勧められている犬種であるため、膝蓋骨の皿が割れやすくなっています。

この病気の怖いところは、自覚症状があまりなく気づいた時には痛みによって歩行障害が出ている可能性があるということです。豆柴に辛く苦しい思いをさせないためにも、症状が見られたら早めに対処をしましょう。

外耳炎

小型化が進むことにより関節の疾患が見られるだけではなく、耳のトラブルが起こりやすい犬種でもあります。

立ち耳で一見耳の疾患になりにくく見えるのですが、構造的に耳垢が溜まりやすいという点と、お手入れを嫌がる個体が多く、満足にお手入れができない個体が多いというのが理由です。症状が悪化すると細菌感染による出血、発熱、食欲減退が見られますので注意をしましょう。

皮膚疾患

皮膚疾患が起こりやすい犬種として知られる柴犬ですが、豆柴も同じようにアトピーによる皮膚炎が起こりやすい犬種となっています。

主にダニやハウスダストの影響によりアレルギー性の皮膚炎を発症し、かゆみや痛み、発熱、出血などが現れます。皮膚疾患は早期発見、早期治療が鍵となりますので、皮膚に少しでも変化が見られたらすぐに対処をしましょう。

まとめ

小さい柴犬

豆柴の基本情報をご紹介しましたがいかがでしたか?

豆柴はまだまだ発展途中の犬種であるため、これから先様々な改良が重ねられて、もっと安定した犬種になるかもしれません。

ぜひ、興味のある方は豆柴を家族に迎えてみてはいかがでしょうか?

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    30代 女性 Chappy

    うちは夫婦共に豆柴が大好きです♪
    ペットショップに並ぶと、しょっちゅう通ってしまうほどです(笑)
    本当にぬいぐるみのような愛らしい表情がたまらないですよね♪
    海外旅行に行くと、豆柴、柴犬をつれてお散歩している方が以前よりも本当に増えたと思います!
    なんだか嬉しいですよね♪
    柴犬に、きつね顔とたぬき顔があるのは初めて知りましたが、お友達のワンちゃんの写真を見てたしかにそうかも!と思いました。
  • 投稿者

    20代 女性  小夏

    豆柴ちゃん、可愛い顔です。
    しつけは、柴犬さんの性格上しやすいとおもいます。忠実なところは同じなので。
    反面頑固なところもあるのですが・・・ツンデレな性格なこもいます(笑)
    結局のところ個性色々と言ってしまえば終わりですね…
    でも、基本しつけはしやすいわんちゃんなので一緒に生活はしやすい犬種なのではないでしょうか。
  • 投稿者

    女性 emi

    日本犬が世界でも人気になるのは嬉しいことですね。
    ハリウッド版「ハチ公物語」の影響も大ですね!
    私も子供の頃にこの実話に感動して大泣きをしましたが、
    確かに、柴犬の忠誠心と辛抱強さは日本の侍とつながるところがあり、
    日本犬の良さでもあるなと、この記事を読んで改めて思いました。
    豆柴はそういう性格を受け継ぎつつ、体が小さめなので日本の住宅事情でも
    飼いやすい犬種だからと、マンションでも豆柴を飼っていらっしゃる方が多くなりました。
    あまり飼い主にべったりとせずに、ツンデレな性格も人気です。

    豆柴人気にのっかり、悪徳ブリーダー増えるのは許せません。
    そういう業者を増やさないためにも、飼う前にはきちんと調べて、
    良いブリーダーさんから購入したいですね。
  • 投稿者

    40代 女性 グーグルぽち

    豆柴は日本だけではなく海外でも人気が高いようですね。
    派手さはないものの、洋犬とは違うあの和の漂うお顔も理由のひとつだと思います。
    海外で豆柴は"ミニシバイヌ"とも呼ばれていて、また面白いことに豆柴を「その場の雰囲気を読み取ることができて人間のよう」「サムライの性格」などと紹介されていました。
    そして名前は”WASABI"など日本ぽい名前を付ける飼い主さんも多いようです。

    しかし豆柴は自我が強く、飼い主に忠実な反面、警戒心が強い性格だからでしょうか、中には豆柴は小さくて可愛いけれど、何でも破壊する、頭が良くてずる賢い、性格が攻撃的だからお勧めしないという意見もあるようです。
    また正式な犬種として登録がされていないため、お金儲けの悪徳ブリーダーがいることも購入を避ける理由になるのかもしれません。
    いつか豆柴が正式な犬種だと登録され、将来はあちこちの国で日本犬代表として見られるようになることを期待したいと思います。
  • 投稿者

    50代以上 女性 匿名

    主人が以前から豆柴を飼いたくてずっとさがしていてたまたま見たローカル番組で豆柴の特集があっていて以外にも近くに有名なブリーダーさんが居ることご分かり即犬舎を見学に行きました!
    念願叶って黒の豆柴ちゃんを飼い始めて丸2年が経ちました。ほんと可愛くて我が家のアイドルです
  • 投稿者

    女性 匿名

    我が家はつい最近豆柴を飼いはじめたばかりです
    しつけの方法を参考にしたいと思います!
  • 投稿者

    30代 女性 ナナコ

    柴ちゃんももちろんかわいいですが豆柴は本当にかわいらしいという表現がぴったりな気がします。その反面、性格は和犬の特徴をしっかりとうけついでいるのも魅力のひとつですよね。悪徳ブリーダーさん本当に悲しいです。確かに昔、ご近所の豆柴ちゃん(飼い主さんいわく)は気づけば普通の柴ちゃんサイズに成長していました。当時は、ご飯をあげすぎたから・・なんていう飼い主さんのお話に一緒に笑っていたのですが、もしかしたら購入するブリーダーさんを間違えたのかもしれませんね。そちらのお宅は大きく育った豆柴ちゃんもとても大事に育てていらっしゃいました。少し驚いたのはシャンプーは週1回が目安なんですね。少し頻度が高くて驚きました。うちは洋犬でダブルコートですが3~4週間を目安にシャンプーしています。もしかしたら豆柴ちゃんは皮膚が強い犬種なのでしょうか。和犬ならではだと思いますが、豆柴(柴)ちゃん×唐草模様のバンダナの相性が私は大好きです。
  • 投稿者

    女性 ゴン吉

    豆柴と言っても性格は柴犬と同じなので、小さい体で服従心も強いです。忠犬ですね。子犬の頃にしつけは完璧にしておきましょう。自立心もあるので、一人遊びが好きな子も多いはず。その姿に人間の方が構ってしまいたくなります。
    柴犬と一緒で短毛種ですが、換毛期にはごっそり抜けます。サイズが小さいので柴犬ほど大変ではないと思いますが、毎日こまめにブラッシングしてあげることで被毛も皮膚も綺麗に維持できます。柴犬の毛質ならコームがおすすめですね。ある程度抜けたらスリッカーで仕上げると良いと思います。

    豆柴は人気犬種なだけに、悪徳ブリーダーは存在しますよね。豆柴だけに限ったことではないですが、小さいサイズの犬種は人気が高く値段も高騰しやすいです。大きくなるとその値段が下がってしまうことから、体の成長を止めるように、栄養失調にさせてしまうところもあるそうです。
    記事にあるように、信頼できるブリーダーかどうか事前にしっかり見極めておかなくてはなりません。
    豆柴のはずが段々大きくなり、豆柴じゃなくて普通に柴犬だったなんてこともざらです。大きく育っても、飼い主さんの愛情の賜物だと思って、大事に育ててくださいね。
  • 投稿者

    女性 陽子

    豆柴の凛とした態度やつぶらな瞳が大好きです!一番最初に飼っていた犬が柴犬でした。現在は違う種類の犬と一緒に暮らしていますが、当時飼っていた豆柴の可愛い表情を思い出しただけでもキュンとしていしまいます。知り合いの家で豆柴が生まれ「柴は飼いやすいよ!」と言ってもらい、譲り受けました。言われた通り、初心者でも飼いやすい犬だと思います。子犬時代はとにかくやんちゃくちゃでした!私も小さかったので、お互いにかけっこしたり、ものの取り合いをしたりと元気いっぱいに騒ぐ毎日でした。しかし、この可愛い子犬時代は甘やかしたらダメで、「待て」や「お座り」などの基本的なしつけはしっかりしておくと良いです。柴犬は丈夫で賢く、甘えん坊の一面もあるので、犬を飼うのが初めてという方にぴったりだと思います。
  • 投稿者

    30代 女性 ちょびこ

    豆柴ちゃん大好きです♪精悍な顔つきでもちいさくてかわいさがあって、たまらなくかわいい(*'ω'*)でも豆柴って犬種として認められているものではないですよね?このサイズも一応の目安という感じでしょうか?豆柴は本当にかわいいですが、柴犬であることには変わらないと思うので気質は柴そのものだと思って接するようにしています。愛嬌があってかわいい子が多いですが、日本犬らしく気の強いところもあるし他の犬とピリッとした空気になりがちなところもあるので気をつけなくちゃいけないですよね。豆柴のかわいさに惹かれて飼う人もいると思いますが、柴犬の気質もしっかり理解しておかないと飼ってから慌てることになるので。身近にそういう方がいるので、色んな人に知っておいてもらいたいなって思います。
  • 投稿者

    女性 アズキちゃん

    豆柴と柴犬の境目がよく分からないのですが、我が家の愛犬は柴犬です。先代の犬も柴犬でした!我が家は柴犬の愛くるしい瞳や人懐っこい性格にメロメロになり、柴犬無しには生活できないと思っているくらいです(笑)。幸い、旦那も柴犬が大好きなので良かったです。最近では、柴犬は海外でもとても人気がありますよね。昨年アメリカへ旅行に行った際に、柴犬をお散歩しているご夫婦を見かけました。話しかけてみると、こちらのご夫婦は映画で観てから柴犬が大好きになった!と言っていて、親近感がわきました。飼ってみて実感しましたが、柴犬はとても丈夫です。我が家の柴犬も滅多に病気にかかりません!性格は人懐っこく、明るいです。また、きちんと自立もしています。しつけに関してもやりやすいと思います。犬を飼うという初心者さんにもおすすめできる犬種です。
  • 投稿者

    女性 ザブトン

    近所にかわいい豆柴ちゃんがいます。もうおばあちゃんワンコなのに、いつまでたっても赤ちゃんみたいなかわいいお顔です。しかし性格は厳しめ、さすが柴だな、といった風情です。
  • 投稿者

    女性 ペコ

    小柴、というのはいたんですね。しかし豆柴、というネーミングも素晴らしく魅力的、小柴よりずっと素敵です。初めて豆柴を見た時は、なんだこのかわいい犬は!と驚きました。体重4kg台の成犬の柴犬なんて見たことありませんでしたから。うちのトイプードルより軽いんです、信じられませんでした。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。