豆柴のブリーダーとペットショップの違いについて
Photo by Romain Brami
豆柴の子犬を家族に迎えようと考えた時、まず思い浮かべるのは、ペットショップのことかもしれません。
確かにペットショップは色々なところにありますね。お店を探すのも簡単ですし、お店に行けばは可愛い子犬達がたくさんいます。
でも、ほしい犬種がお店にはいない事が多いと思いませんか?それは、ペットショップでは人気犬種を中心に仕入れているからです。
ペットショップ以外から迎える方法として、ブリーダーさんから迎えるという方法もあります。
特に豆柴専門ブリーダーならその犬種をよく知り、理解して遺伝や血統的特徴まで考慮して繁殖しています。
一緒に生まれた兄弟犬も見学することができますし、もちろん親犬も見られます。
ペットショップとブリーダーの大きな違いはこの点でしょう。
豆柴のブリーダーの正しい選び方
Photo by Kristen Adams
まるでぬいぐるみのような姿がかわいいと今とても人気を集めている犬種「豆柴」。
日本の住宅事情もあり、室内で飼育したいという人が増えてきています。
先ず、柴犬を迎え入れる選択肢に入るのが、「ブリーダー」さんから購入する方法です。
ですが、豆柴のブリーダーさんをネットで探してみるとたくさん出てきますね。
そんな時どのブリーダーさんを選んでいいのか迷ってしまう人が多いでしょう。
良いブリーダーさんを選ぶポイントは、豆柴といっても、犬種的には柴犬であることをきちんと説明しているブリーダーであることが大前提です。
人気があるということから、『豆柴』という言葉が一人歩きしていて、中には『豆柴』という犬種がいると思っている方も少なくありません。
でも、JKCでも『豆柴』という犬種を認めているわけではなく、あくまでも小さいサイズの柴犬という意味で『豆柴』という名称ができたこと、その事をしっかり説明してくれる所は良心的なブリーダーさんだと言えます。
次ぎに、サイズにこだわって繁殖してることをきちんと明示していること、さらに、親犬のサイズや毛色など、父母犬の組み合わせを公開していることも非常に大切な要素です。
豆柴というと、ついついサイズにばかり目が向いてしまいますが、何より健康であることが前提ですね。
無理な繁殖や交配をしない、少なくとも3代以上前の血統をきちんと明示できるブリーダーはその点からも安心できるブリーダーだと言えます。
専門ブリーダーさんと言っても、それぞれこだわりが違ったりしてます。濃い毛色を多く繁殖している方、明るめの毛色を多く繁殖している方、丸顔にこだわっている等、ブリーダー毎のポリシーもありますので、そんなブリーダーさんの特徴をしっかりと掴むことが、結果として気に入った子を迎えるコツです。
おすすめ豆柴のブリーダーリスト
豆柴を飼いたいという方にお勧めできる専門ブリーダーを何軒か挙げてみました。参考にしてください。
このブリーダーは柴、豆柴、小豆柴、などサイズごとに柴犬を専門に繁殖しているブリーダーさんです。
とくに、ここでは豆柴よりもさらに小さな小豆柴というサイズを積極的に繁殖し、とても人気になっています。
小さくても気質や運動能力は普通の柴そのものですから、元気で遊び好きな健康な子犬がたくさんいます。
女優の十朱幸代さんもこちらで極小の小豆柴を迎えたそうです。写真も載っています。
ここは、黒い毛色の豆柴、小豆柴の繁殖にこだわったブリーダーさんです。
柴犬にはたくさんの毛色がありますが、こちらのブリーダーさんは特に黒毛と濃い赤毛にこだわって繁殖をしています。
またこちらのモットーとして、
『和犬の良さを伝えること』
『健康な子犬』
『性格的に安定している子犬』
を広めたいと言っています。
子犬選びは画像や1頭だけ見て決めるのではなく、実際に見学して多くの子犬を見てから決めることを勧めています。
非常に良心的なブリーダーの一つです。
こちらは豆柴の繁殖を50年以上続けているブリーダーです。日本で最初に豆柴に特化したブリーダーさんです。
長い歴史があるということは、豆柴サイズの柴犬の血統を多く保持しているという事です。
何代にもわたり優良血統で交配し、サイズと顔立ち、健康な個体にこだわって子犬を繁殖しています。
豆柴のことなら何でも聞いて下さいというほど、犬種に詳しい豊富な経験のある犬舎です。
オーナーは何より柴犬に対して深い愛情をもっている方で、本当に豆柴の専門家といった信頼できる犬舎のひとつです。
まとめ
Photo by Makoto OTSUKA
豆柴は室内で一緒に暮らすのにちょうど良いサイズの柴犬として人気がでてきました。
豆柴について経験が豊富で、健康な個体を繁殖しているブリーダーから子犬を迎えることをお勧めします。
洋犬にはない和犬の魅力とコンパクトサイズを実現したのが、豆柴ですが、サイズだけで決めるのではなく、健康面も大切です。
その点もしっかり理解して繁殖を続けているブリーダーさんを見学に行って、たくさんの子犬の中から新しい家族を決めることをお勧めしています。
▼豆柴について詳しく知りたい方はこちら
豆柴の性格や飼い方・しつけ方
ユーザーのコメント
女性 カカオ
40代 女性 あい
50代以上 女性 はっちゃん
純粋の柴は初めてだったのでですが
最低限のしつけがなされていたのでその点はよかったのですが少し頑固なところがありそれもまたかわいいところです。
女性 ペンギン
女性 匿名
でも、ブリーダーさんには感謝してます。
大らかな性格の子しかブリーディングしないとは言ってましたが、
本当に性格がいい!
明るくて元気でカラッとしてて全く吠えなくて、
私のイメージしていたこういう柴犬がいたらいいなと思う、まさに理想形です。
これが出会いってやつなんですね。。
小型が飼いたかったですが、もうそれは諦めます(⌒-⌒; )