犬が飼い主をバカにしているときにする態度や行動とは
犬と飼い主の間には、正しい信頼関係が必要です。正しい信頼関係の定義には犬の習性を踏まえ、飼い主が頼れる存在であることが1つの要素として挙げられます。そうすることで、犬も安心して過ごすことができ、ストレスも軽減されます。
また飼い主を信頼し認めることで、しつけをはじめとしたさまざまな人間生活のルールを学習していくことにもつながります。
しかし、飼い主が犬にバカにされている場合、飼い主の指示を聞かなくなったり、人間生活に馴染めず問題行動を頻発したりと、様々な弊害が現れます。
また、犬自身も「自分がしっかりしなくては」と気を張って生きていくことになるので、常にストレスがつきまとうことになるのです。
では、犬が飼い主をバカにしているときにする態度や行動には、どのような行為が当たるのでしょうか。愛犬に当てはまる態度や行動がないか確認しましょう。
1.飼い主の呼びかけを無視
飼い主が犬の名前を呼んだとき、振り向いたり駆け寄ってきたりと呼びかけに応じてくれますか。飼い主が呼びかけても無視している場合は、「反応する必要はない」と思っている可能性があります。つまり、バカにされているのです。
単純に叱られた後に不機嫌になっているだけ、ということもありますが、通常時に呼びかけの無視が頻発する場合は、振り返って返事をする必要のない相手として認識されている恐れがあるので注意が必要です。
日頃からきちんとコミュニケーションをとることで、少しずつ信頼関係を築き上げていきましょう。
2.要求に応じないと攻撃的になる
愛犬から「もっとごはんが欲しい」「おやつが欲しい」「散歩に連れて行ってほしい」「まだ遊ぶ!」など、様々な要求をされることは、多くの飼い主にありがちな光景です。
しかし、「忙しいから後でね」「今はその時間じゃないよ」と断ることも多いですよね。その際、唸ったり、噛みつくような行動を見せたりと、攻撃的な行動をとることはありませんか。
これは、犬が「自分に対して反抗してきた」と感じての行動です。つまり、飼い主のことをバカにしているからこその行動なのです。
3.散歩中は犬が主導で引っ張る
散歩をしているとき、常に犬が主導となり散歩をしていませんか。「飼い主さん、こっち!」「そっちじゃない!」というように、先導し、飼い主のことを引っ張って歩く…そんな犬と飼い主の姿は珍しくありません。
しかし、この行動は「自分がしっかり飼い主を先導しなくては」と犬が思って起こしている行動であることが多いです。つまり、飼い主に任せておけない、自分がしっかりしなければと感じているのです。
悪意はありませんが、ある意味でバカにされていると思える行動です。飼い主が常に落ち着いて行動することで、「飼い主が頼れる存在」「安心感がある」と認識させる必要があります。
4.指示に従わなくなる
子犬のときに教えたコマンドを、成犬になってからなかなかしてくれなくなった、あるいは指示をしてもそっぽを向くような冷たい態度を取るようになったということはありませんか。これも愛犬にバカにされている可能性が高いです。
一緒に過ごしていくうちに、「この人は頼れない」「自分がしっかりしなくては」と思い立ち、それゆえに信頼関係がなくなっていくのです。
「頼れない」相手に指示されても、なかなか素直に聞き入れられない犬が多いです。「何でこの人に指図されなきゃいけないの?」と思っているからです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。犬に飼い主がバカにされてしまうと、どちらが家の主人であるかもわからなくなってしまうような関係になってしまいます。
すると問題行動が頻発し、最悪の場合、手に負えないという事態までエスカレートしてしまう恐れも。そうなる前に、バカにされている心当たりのある方は、信頼関係を築き直しましょう。
ユーザーのコメント
20代 男性 匿名