犬がおもちゃを持って寄ってくる理由3選

犬がおもちゃを持って寄ってくる理由3選

愛犬が自分のおもちゃを咥えて、飼い主さんになにか言いたげな表情で寄ってくる…という経験はありませんか?時には、おもちゃを咥えたまま、飼い主さんを急かすように鼻を鳴らしたり、地団太を踏んでみたり、と言った仕草を見せることもあるのではないでしょうか。そんな仕草を見せる時、犬はなにを考えているのでしょう?今回は、犬がおもちゃを持って人によって来る理由について考えてみたいと思います!

お気に入り登録

犬がおもちゃを持ってくる理由3選

熊のおもちゃを持っているゴールデンの子犬

  • 楽しいから
  • 構ってほしいから
  • 飼い主さんに見せびらかしたいから

犬とおもちゃで遊ぶ時のルール4選

おもちゃを持ってくるビーグル

1.犬のペースで遊ばない

犬がおもちゃを持ってきたからと言って、すぐに遊び始めてはいけません。「オスワリ」「マテ」など、なにか飼い主さんから指示を与えてその代償として犬と遊ぶ、というルールを犬に覚えさせます。

終わる時も、犬が飽きてから遊びを負えるのではなく、愛犬のテンションを見ながら「もう少し遊びたいな」と思っているぐらいで、飼い主さんが遊びの時間を終了させます。

犬のペースで遊ぶ癖がつくと、「遊んでくれ!」という要求が強くなり、吠えたり、暴れたりする問題行動へと発展することもあるので、注意しましょう。

2.飼い主さんがおもちゃを管理する

遊び終わったら、愛犬からおもちゃを取り上げて、飼い主さんが管理しましょう。犬が「おもちゃは自分だけのもの」と考えてしまうと、飼い主さんや家族以外の人が犬のおもちゃを触った時に、激昂する恐れがあります。

あくまで、「おもちゃは犬の持ち物ではなく、飼い主さんから犬に与えられるもの」としっかりと認識させましょう。

3.楽しい気持ちで遊びを終わらせる

遊び終わる時、おもちゃを飼い主さんに素直に渡したら、おやつを与えたり、元気に遊べたこと、素直におもちゃを飼い主さんに渡したことを十分に褒めて犬に「楽しかった!」という記憶をしっかりと残して、遊びを終わらせます。

4.飼い主さんも心から楽しむ

犬と遊んでいる時は、他のことは考えずに犬との時間を心から楽しみましょう。飼い主さんが楽しいと愛犬はもっと楽しくなり、ますます飼い主さんのことが大好きになります。

犬にとってのおもちゃとは?

引っ張りっこをする犬

犬にとってのおもちゃとは?

なぜ、犬は自分に与えられたおもちゃを大切にするのでしょうか。犬にとって自分に与えられらたおもちゃは、「自分の欲求を満たすための疑似行動」をするための道具と考えられています。

つまり、犬は、「おもちゃ」を噛んだり、飼い主さんが投げたおもちゃを咥えて走ったりすることで、「狩りをしたい」という欲求を満たし、いつも眠る時など自分の寝床にお気に入りのおもちゃを持って行ったり、外出の時にすら咥えて持って行こうとする場合、犬にとってのおもちゃは、「兄弟」や「子ども」と同様に、とても大切な心のよりどころとなっているのです。

まとめ

庭のおもちゃで遊ぶジャックラッセルテリア

犬の知能は人間でいうと、3~4歳の子どもと同じくらいだと言われています。人間の子どもならそのくらいの年齢になると、言葉が明瞭で「どうしておもちゃを持ってくるの?」と大人の方から尋ねなくても、「遊んで」と自分の言葉で意思表示が出来ます。

けれども、長い間人間と共存してきた犬や猫は、言葉で自分の欲求を私たちに伝えることが出来ません。とはいえ、私たち人間に対して「おもちゃを持ってくる」という行動と目の表情や尻尾などの体の動きで自分たちの感情を表し、そしてその感情や意思が私たちにちゃんと伝わることを信じきっているようにも思えます。

犬が飼い主さんや遊んでくれる人のところにおもちゃを持ってくる心理について、本当の理由を知るすべはありませんが、難しいことは考えず、愛犬が嬉しそうにしている姿を見られること、愛犬と楽しい時間を共有できることを存分に楽しみましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。