犬がトイレシーツの上で寝てしまう理由3選!やめさせるにはどう対処すべき?

犬がトイレシーツの上で寝てしまう理由3選!やめさせるにはどう対処すべき?

愛犬がトイレシートの上で寝てしまって困っているという飼い主さんは少なくありません。ベッドも用意しているのに、なぜ犬はトイレシートで寝てしまうのでしょうか?その理由と対処法を解説します。

お気に入り登録

①犬がトイレとベッドを区別できていない

ケージの中からこちらを見つめる子犬

犬がトイレシートで寝てしまうとき、そもそもトイレとベッドをしっかり区別できていないということがあります。特に子犬に多いケースですが、トイレシートとベッドがサークルやケージの中で近接した状態にある場合などもこのパターンが見られます。

トイレシートとベッドの場所が近すぎたり、形状が似ていたりすると犬が勘違いしてしまい理解できないことがあります。また、ベッドでトイレの失敗をしてしまうことなどが多く、においがついてしまっている場合にも、トイレとベッドの区別がしにくいことがあるでしょう。

トイレシートでもベッドでもこだわりなく排泄してしまい、トイレシートの上でも寝るようであればそもそも区別ができていない可能性が高いでしょう。その場合は、トイレシートとベッドの距離を離すようにしたり、サークル内などで距離が取れない場合はサークル内に小さなハウスを入れて寝床にするようにしたり、トイレシートとは全く異なる形状や感触のベッドを選ぶようにしてあげるといいでしょう。

②寝床が快適でなく犬がストレスを感じる

自分のベッドをボロボロにしているジャックラッセル

ベッドではほとんど寝ずにトイレシートの上でばかり寝るという場合は、ベッドよりもトイレシートの方が快適だと感じていることがあります。

その理由は様々で、まずベッドよりもトイレシートの方がひんやりして心地よいと感じていたり、適度な硬さが好みだったりということも。夏になってベッドが暑い、ふかふかしすぎて体が沈み込んでしまって嫌…など、犬は寝心地に対して強いこだわりを見せることがあるので、ベッドの種類を変えてみるのもいいでしょう。

また、トイレシートやベッドの配置が理由の場合もあります。ベッドの置いてある場所が直射日光やエアコンの風が当たってしまったり、テレビの近くで落ち着かなかったりして、ベッドで寝ることを嫌がることがあります。その反対に、トイレシートの置いてある場所が落ち着いて寝られる快適な場所である場合もあるので、それぞれの場所の環境を見直してみるのもおすすめです。

飼い主さんのそばで寝たい、家族が騒いでいるところでは寝られないなどということもあるので、犬の性格も考えて、ベッドとトイレシートを置く場所を考えてみてくださいね。

③トイレで寝ると飼い主が構ってくれる

トイレシートの上に伏せるパグ

トイレシートの上で寝ていると、飼い主さんが「こらこら!」「そっちじゃないよ」などと声をかけて注意することがあると思います。また、汚いからとトイレシートをどかしたり、ベッドの方に抱っこして連れていったりということもあるでしょう。

こうしたことを構ってもらったと感じる犬もおり、飼い主さんの気を引くためにわざとトイレシートの上で寝るようにしていることがあるのです。子犬や飼い主さんに構ってもらうことに大きな反応を見せるタイプの犬の場合は、トイレシートで寝ていてもあまり強く反応せず、淡々とベッドに誘導するようにし、犬がトイレシートで寝ていないときに撫でてあげたりコミュニケーションを取ったりするようにしてあげるといいでしょう。

まとめ

犬用のベッドの上で寝ている柴犬

トイレシートの上で犬が寝ていると汚いと感じたり、ぐちゃぐちゃになってしまったりして困るという飼い主さんは多いと思います。ベッドではなくトイレシートで犬が寝てしまう場合は、そもそもベッドとトイレシートの区別がついていなかったり、ベッドよりもトイレシートで寝る方が快適だと感じていたりします。

まずはトイレのしつけがしっかりと完了させ、その上でベッドとトイレシートの配置やそれぞれの環境を見直してみてください。愛犬好みの寝心地のよいベッドを季節に合わせて選び、快適に寝られる環境を整えてあげてくださいね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。