犬が変な座り方をする心理4選!病気が隠れている可能性も…?

犬が変な座り方をする心理4選!病気が隠れている可能性も…?

犬が変な座り方をしているとそのかわいさについ笑ってしまう時もありますよね。しかし、その座り方には病気やトラブルが隠れている可能性があるのです。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬の変な座り方の理由①股関節形成不全

横を向いて座っているレトリバー

犬が座ったときに足が横に流れるような、いわゆる“横座り”をしている場合や、お尻をべったりと床につけてひざを大きく開くような座り方をしている場合には、股関節形成不全の影響が考えられます。

股関節形成不全は股関節が変形してしまう疾患で、ラブラドール・レトリバー、ゴールデン・レトリバー、ジャーマン・シェパード、ニューファンドランド、バーニーズ・マウンテンドッグなどの体重の重い大型犬に多発しています。

遺伝性が強く生後半年程度から症状が現れ始め、生後1年~2年頃の成長期に顕著な症状を見せる傾向にあります。股関節形成不全では横座りの他、腰を大きく揺らしながら歩くモンローウォークや、左右の後ろ足を同時に上げるうさぎ跳びのような走り方、歩いている最中に頻繁に座り込むなどの症状も見られます。

また、股関節形成不全では関節の緩みが生じているためバランスが悪くなり、関節炎を起こして痛みを感じやすく、進行すると常に亜脱臼状態になってしまうこともあります。

犬の変な座り方の理由②膝蓋骨脱臼

横座りしているパグ

「パテラ」とも呼ばれる膝蓋骨脱臼は、股関節形成不全と同様に遺伝性が高い疾患でトイプードルやチワワ、ポメラニアンなどの小型犬に多く見られます。とはいえ、大型犬種でも膝蓋骨脱臼は起こることがあり、遺伝性や先天性だけでなく後天的な要因で引き起こされることもあるので注意が必要です。

膝蓋骨脱臼は、膝蓋骨=ひざのお皿と呼ばれる部分の骨がずれてしまうもので、内側にずれる内方脱臼と外側にずれる外方脱臼に分かれます。一般的に内方脱臼は小型犬に多く、外方脱臼は大型犬に多い傾向にあり大型犬の外方脱臼には股関節形成不全が影響していることも少なくありません。

その症状はグレード1~4までの4段階で分類され、数字が大きくなるほど重篤な症状となります。初期段階では無症状であったり筋力で自然に脱臼を直してしまったりしますが、グレード2以上では外科手術が検討され、重度の場合は早急な手術が必要とされます。

犬の変な座り方の理由③骨折

足を開いて座るコーギー

人間の場合は考えられないかもしれませんが、犬は何らかの事故によって骨折してしまってもその痛みを強く訴えないことがあります。元々犬は痛みに強い傾向にあり、本能から痛みを感じてもそれを隠すようにおとなしくしていることが多いのです。

そのため、座り方や歩き方がおかしいと思っていたら骨折していた、ということも。座り方がいつもと違ったり、座ることを嫌がったりするようなときは全身を注意深くチェックしてみましょう。触られることを嫌がる場所や腫れ・熱のある部位があれば骨折などのトラブルが起きている可能性があります。

犬の変な座り方の理由④お尻や尻尾のトラブル

お尻をあげてこちらに向けるブルドッグ

体を横に傾けるようにして座ったり、座ってもすぐに立ち上がったり、おっかなびっくりといった様子でゆっくりと腰を下ろすようなときは肛門や尻尾などお尻の周辺に異常が起きている可能性があります。肛門に傷や炎症があったり膿が溜まっていたりする場合や、しっぽが垂れたまま上げたがらなくなるコールドテール症候群など尻尾のトラブルで座ると痛みを感じてしまい変な座り方になることがあるので、座り方に違和感がある場合はそれらの可能性も考えてみましょう。

まとめ

座っているダックスフンドの後ろ姿

犬の座り方が変だと感じた場合、股関節やひざにトラブルを抱えていることが少なくありません。股関節形成不全や膝蓋骨脱臼など遺伝的要因が大きい疾患でも、発育段階で適切な体重管理や環境整備を行うことで発症を防いだり症状を軽くしたりすることは可能です。

反対に、それらの遺伝的要素を持っている場合に肥満になったり、滑りやすい環境で生活をしたりすると骨や関節に過度の負担がかかり、発達に悪影響を及ぼしてしまうのです。

股関節形成不全や膝蓋骨脱臼などになりやすい犬種はもちろん、どのような犬であっても特に発育過程での体重管理などには十分に配慮して、少しでも健康を守ってあげられるようにしましょう。

座り方が変だと感じた場合は、何らかの疾患や異常が隠れている可能性があることを考え全身のチェックを行い、犬の様子や状態に応じて動物病院で相談するようにしてください。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    20代 男性 匿名

    犬は本能的に痛みを隠し我慢する生き物。人間の小さなガキのようにここ痛いとか言わない。だからこそ俺たちが日々観察して小さな仕草などから判断しなきゃならん。犬を生かすのは俺たち人間です。歳をとるたびシビアになる。犬には人間がいないとなんも出来ません。全て飼い主の責任です。生涯を誓ったバディなんだから少しでも長生きしてもらいたいからな
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。