犬が柿を食べても大丈夫?与える量や正しい与え方、注意点など

犬が柿を食べても大丈夫?与える量や正しい与え方、注意点など

犬に柿は食べさせても大丈夫なのでしょうか?結論からいうと食べても中毒は起こしませんが注意点があります。特に柿の種や与える量によっては体調不良の原因となります。犬に柿を食べさせる際の摂取できる栄養素や注意点、簡単な柿レシピもご紹介します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

東京農工大学農学部獣医学科卒業。その後、動物病院にて勤務。動物に囲まれて暮らしたい、という想いから獣医師になり、その想い通りに現在まで、5頭の犬、7匹の猫、10匹のフェレットの他、ハムスター、カメ、デグー、水生動物たちと暮らしてきました。動物を正しく飼って、動物も人もハッピーになるための力になりたいと思っています。そのために、病気になる前や問題が起こる前に出来ることとして、犬の遺伝学、行動学、シェルターメディスンに特に興味を持って勉強しています。

犬は柿を食べても大丈夫!

柿と紅葉

結論から言いますと、犬に柿を与えても大丈夫です。

ただし、熟した柿を食べても中毒を起こすことはないですが、食べ過ぎると消化不良などにより下痢や嘔吐などの症状を引き起こす可能性があります。また果糖などの炭水化物も含まれているため、多量に食べると肥満の原因となります。

こうした点に注意しながら、愛犬の体調に合わせて量を調整し、主食となるドッグフード以外に旬の食材を食べさせてあげるのも飼い主の楽しみになります。

犬に与えても良い1日あたりの柿の量

与える目安は、1日に必要な摂取カロリーの20%程度が良いでしょう。柿のカロリーは100gあたり約60kcal、一日に必要なカロリーが約300kcalの小型犬(4Kg:避妊・去勢済み)の場合、50~100gが与えてもよい分量になります。

平均的な柿1個の重さは200~250gです。一つの目安として覚えておいてください。なお、必要なカロリーの摂取量は個体差によって異なりますので下記の記事を参照ください。

関連記事
犬に必要なカロリー計算!餌の量の早見表(体重・年齢別)
犬に必要なカロリー計算!餌の量の早見表(体重・年齢別)

最近、犬のカロリーを気にしている飼い主さんが増えてきました。ポッチャリした犬はかわいいけれど、太りすぎは健康に良くないですし、足や腰にかかる負担が気になります。ですが、成長期の子犬は高カロリーの食事が必要ですし、避妊、去勢をした成犬、中高齢犬とでは必要なカロリーに差があります。今の犬に必要なカロリーはどれくらいなのか?どのように計算したらよいのか?気になりますね。今日は犬に必要で、最適なカロリーと、その計算についてお話ししたいと思います。

  • 暮らしの情報
  • 生活の知恵

犬への正しい柿の食べさせ方と注意点

カットした柿

柿をおやつやごほうびとして犬に柿を食べさせる際、どのように食べさせれば良いのでしょうか?ここでは犬に柿を与える時の注意点を紹介します。

細かく切って与える

犬に柿を与える際は、薄くスライスするか細いスティック状、または小さいブロック状に切って与えるのがおすすめです。

人間が食べるために切ったような大きなブロック状だと、犬は丸呑みしてのどに詰まらせてしまったり、消化できない柿が詰まって腸閉塞になる危険性もあります。柿をそのまま与えず、のどにつまらないサイズにすることが大切です。

「種」や「皮」は取り除こう

柿の種は大きいので、小型犬の場合は種がのどや腸に詰まってしまう可能性があります。

また柿の皮は固く、消化しにくいため消化不良を起こしてしまう可能性があるため注意が必要です。種や皮は取り除いてから与えるようにしましょう。

高カロリーなので食べすぎはNG!

食べすぎはNGです。柿の果糖が原因で肥満につながってしまいます。

犬種や年齢、健康状態などによって1日に必要なカロリーは変わります。いつものフードにプラスして柿を与えたときは、食事を少し減らすなど、肥満にならないように量を調整してください。

【柿胃石について】

柿をよく食べる人で胃の中に石のような塊ができることがあります。柿胃石と呼ばれ、柿に含まれるタンニンが胃内で不溶化し、そこに食べ物のかすが絡まったりして作られるようです。

胃石ができると胃炎や胃の不快感、胃石のかけらによる腸閉塞などを起こすことがあるそうです。犬における柿胃石の報告はなく、犬で柿胃石が作られるのかは不明ですが、柿の食べ過ぎには人も犬も要注意ということです。

獣医師:木下明紀子

犬に影響を与える柿の栄養成分

柿は、「繊維質・ビタミン・果糖・水分・ビタミンc・カロテン」などが含まれる食物です。

水分が多く含まれているため、水分補給ができます。シニア犬など、十分な水を摂取するのが難しい場合などにもわずかですが水分補給に役立ちます。

ただし、水分摂取の基本は水を与えることです。柿から多くの水分を補おうとするのはよくありません。与えすぎには注意しましょう。

さらに、食物繊維が多く果肉の硬い柿は決して消化しやすい食材ではありません。たくさん与えてしまうとお腹をこわす可能性もあります。

大きさによっては噛まずに飲み込むことで喉や胃腸に詰まる可能性もあるので気を付けましょう。

犬用の簡単おやつレシピ

柿のシーズンは、お得に購入した柿を簡単におやつにしてみましょう。

  1. 柿の皮をむいて、薄くスライスします。
  2. 耐熱皿にキッチンペーパーを敷いて、重ならないように柿を並べ電子レンジで10分ほど様子を見ながら加熱します。
    (焦げる場合があるので、様子を見ながら加熱しましょう)
  3. そのまま取り出して、冷ますと簡単柿チップスの完成です。

市販のドライフルーツは砂糖が多く含まれていたり、添加物が心配なものがありますが、手作りの柿チップスなら安心して与えることができます。冷ましたら密閉容器にいれて冷蔵庫で保存しましょう。

加熱することで硬くなるので小さめにカットして与えましょう。

関連記事
【わんちゃんごはん】『柿とさつま芋のヨーグルトごま和え』のレシピ
【わんちゃんごはん】『柿とさつま芋のヨーグルトごま和え』のレシピ

甘くてジューシーな柿、ほくほくのさつま芋、わんちゃん大好きなささみを使った、クリーミーで黒ごまの風味豊かな和えものの作り方をご紹介致します。

  • コラム
  • レシピ・食べ物

犬に渋柿を食べさせても大丈夫?

渋柿

渋柿にはポリフェノールの一つである「タンニン」というアクの成分が含まれています。タンニンには抗酸化作用や血液の流れをよくする作用がありますが、大量に摂取すると嘔吐や下痢、便秘を引き起こすこともあるそうです。

人間にとって渋くて食べられない渋柿も、犬は平気で食べてしまうことがあるそうです。一説には「苦味にとても鈍い」からと言われています。

基本的に柿は、犬が食べても大丈夫です。ただし柿の種類や与える量などには十分注意をして与えましょう。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    30代 女性 TIKI

    確かに、犬に果物をあげるケースは多いですよね。我が家もバナナやリンゴなどをおやつにあげてしまっています。果糖が多い点は注意しなければいけないですね。
    記事にあるように、柿は人間が食べるサイズでは犬にとって大きすぎてノドに詰めやすいとの事で、もしどうしてもあげたい時は、小さくしてあげた方がいいと理解できました。
  • 投稿者

    20代 女性 こなつ

    うちの子も柿はだいすきです!!もちろんわんちゃんは基本何でも丸呑みするから見張っていますし、小さく切って与えています!果物は栄養もたくさんあるものが多いので気をつけながら与えたいですよね!
  • 投稿者

    20代 女性 すず

    わたしは、わんちゃんに柿を与えたことはないですが今回この記事を読んでみて適量であれば与えていいということであったので、我が家のわんちゃんはフルーツが好きなので小さくカットして少しおやつに与えてみたいと思いました。でもおやつでお腹を下したらかわいそうなので喜んでも少量だけにしようと思います。
  • 投稿者

    30代 女性 もこじ

    昔散歩中に落ちてる柿を犬が食べてしまったことがありました。なんでもかんでも勢い良く食べてしまう子だったので、私の監視不足だったのですが、柿の木の下を歩いていたら上からボトっ!と落ちてきた柿目掛けてバクっと!食べてしまいました。さすがに種は食べませんでした。
    しばらく様子を見ていましたが、全く異変もなく、朝ご飯夜ご飯もペロリでした。食べても大丈夫な食材と言うことは知りませんでしたが、ある程度口にして良い物、悪い物を把握しとかないと散歩中も気が気じゃないですね。しかも渋柿も大丈夫とか…、犬って恐るべし!
  • 投稿者

    30代 女性 ちな

    恐らくうちの子は食べ物に関してのしつけは厳しい方です。家でもよし、がないと絶対食べない。散歩中も、他の犬の飼い主からはおやつを貰わせない。基本的に飼い主である私達がOKを出さないと食べさせないようにしています。何故なら散歩中に不用意に落ちてる物を食べさせないようにする為です。うちの子は甘いもの大好きです。スライスしたリンゴが大好物で、差し出すと涎が出ちゃったり。でも胃腸はそんなに強くないらしく、たまに何でもなくてもお通じが緩くなったりします。昔ですが、まだ飼い初めの頃。犬友のご近所付き合いが上手くいかず、貰えるものは貰ってうちの子にあげちゃってました。その中に果物があったのです。犬を飼ってる人がくれるのだから、うちの子も大丈夫。そんな先入観があったのです。でも、人間にも個人差ありますよね。犬だって同じです。他の子が大丈夫でも、うちの子も大丈夫の保証がないのです。ここまで読んで頂けたら、もう先は分かりますよね。案の定うちの子は下痢するは嘔吐するは大変でした。私達飼い主が、もあります。でも当事者の犬だって大変だったと思います。だって守ってくれるはずの飼い主がOKしちゃったら・・・。食べちゃいますよね。

    しかも自分の好きな物ですもん。あれほど自分の無知と無責任さに悔しくなった事はありません。そんな事があったので餌やおやつに関しては我が家は厳しいのです。でもそれはうちの子を守る為なのです。
    多分恐らく、果物好きな犬は多いと思います。水分や糖分が多いですから。でも犬の体の個人差があることを忘れないで欲しいです。もし食べさせるのであれば、お家で細かく切った果物を少しずつあげてみて下さい。それで食べれそうならゆっくり上げてください。きっとわんちゃんは、嬉しがると思いますよ!
  • 投稿者

    50代以上 男性 匿名

    うちのトイプードルは(ちょっとしかあげなかったのに)一発でお腹こわして下痢してしまいました。
    体質的に合わなかっんでしょうね。
  • 投稿者

    女性 ぱぷりか

    秋になると熟した柿は甘くて美味しいですよね。そんな柿ですが、消化に悪そう?という事から我が家ではわんこたちには与えた事はありません。
    自分たちだけで食べちゃいます♪

    知り合いの外飼育のコーギー君は庭に柿の木があるそうで(渋柿でなく普通の柿です)カラスや鳥などがつついて落ちた柿を食べているそうですヽ(;▽;)ノ
    タネとか食べる量とか大丈夫なの?と聞いても、落ちるから食べちゃう〜まあ大丈夫やろうけど。との事であまり気にされていなかったので私も気にしていませんが。
    なので柿を食べても害はないんだろうな、という知識はありましたが、犬にとっての必要な栄養素がないとは思いもしませんでした。全くないわけではないですが、カロリーも高いですしどうせなら違う果物をあげたいなぁと思いました。
    渋柿さえも美味しそうに食べちゃうとは驚きです。秋のお散歩は、柿の他にも、みかんや銀杏なんかも道に落ちていることも多いですし、お散歩中は拾い食いをしないように注意しています。
  • 投稿者

    40代 女性 リボン

    昔実家で飼っていた犬は(大きな雑種犬)、ガレージの段ボールに入っていた柿をガブリと丸ごとかぶりついてムシャムシャ、上手に種とヘタだけペッと吐き出していました。甘い柿は犬にもおいしいんでしょうね。柿はフルーツの中でも栄養豊富なイメージです。糖分が良くないと記事にありましたが、年がら年中大量に与えるわけではないので、季節ものとして我が家では夏はスイカや梨、秋冬は柿やりんごをおやつに与えています。家族で楽しむひとときに、愛犬にもおすそわけです。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。