犬が自分の足を噛む理由1:暇つぶし
わんこが自分の足を噛んでいる理由のうちの一つは「暇つぶし」です。ソファの上やハウスの中でくつろぎながら、やることもないから、手近なところにある自分の足を手持ちぶさたに何となくガジガジ。人間の子どもが「指しゃぶり」をするのに少し似ているのかもしれません。
また、中には、以前に足を噛んでいたら、飼い主さんが「どうしたの?」「どこか痛いの?」と声をかけてくれた経験から、飼い主さんの気を引きたくてわざと足を噛む子もいます。いずれにしても、「暇だからかまってほしいなぁ」「遊んでくれないかなぁ」という思いから来ている行動です。
【対処法】気にしなくても大丈夫
暇つぶしで足を噛む行為は、特段気にしなくていい場合がほとんどです。暇つぶしにやっているだけですから、他に気をとられることがあればすぐにやめます。逆に、無理にやめさせたり禁止する方がわんこのストレスとなってしまう可能性があります。気軽に見守ってあげましょう。
犬が自分の足を噛む理由2:ストレスを感じている
暇つぶしと並んで多い原因が、ストレスによるものです。「暇」がストレスとなっている場合には、暇つぶしとほぼイコールと捉えることもできるかもしれません。
他にも、雨が続いてお散歩に行けずに運動不足、引越しをして環境が変わった、新たに同居犬を迎えて家族構成が変わった等、わんこは日常の中の変化を敏感に察知して、ストレスを抱えてしまうことがあります。
この場合、暇つぶしや手持ちぶさたで噛んでいるときとは違って、四六時中、しつこく噛みつづけるのが特徴です。
【対処法】ストレスの原因の解決を
ストレスによる足噛みを放置していると、噛み壊して出血してしまったり、皮膚炎を引き起こしてしまったりといったリスクが考えられます。
また、当然、ストレスを溜め込むこと自体がわんこの心身にとっては悪影響です。ストレスによる足噛みへの対処法は、ズバリ、わんこのストレスの原因を把握し、ストレスを解消してあげることに尽きます。
特に多い原因は、運動不足。心当たりがある場合には、お散歩やおもちゃでたくさん遊んであげ、ストレスを発散させてあげましょう。
犬が自分の足を噛む理由3:足に異物が付いている
お散歩の後やお外から帰ってきた後、急にしつこく足を噛みはじめたら、足の裏に何か異物が付着している可能性が高いと考えられます。
肉球の間に小石が挟まってしまって取れなかったり、お散歩中にガムを踏んでこびりついてしまっていたり、ガラスを踏んで肉球が傷ついてしまっていたり、また、マダニが足の裏に噛みついていたりなんてことも!
お散歩の後は、心身ともに満足していることが多いですから、それにもかかわらず足をしつこく噛んでいる場合には、足の裏の異常を疑ってみましょう。
【対処法】お散歩の後には足裏チェック
室内飼いのわんこの場合には、お散歩から帰ったら足を洗ったり拭いたりしている家庭がほとんどだと思います。何となくルーチンで足を洗ったり拭いたりするのではなく、そのタイミングで、足の裏に異常がないかをしっかり確認してあげるようにしましょう。
足の裏に異物があった場合、飼い主さんが取ってあげることができれば一番ですが、飼い主さんが無理に取ろうとすると嫌がって抵抗してくることもあるかもしれません。その場合には、動物病院を受診しましょう。
犬が自分の足を噛む理由4:皮膚炎を起こしている
皮膚炎による痛みやかゆみから、足を噛んでしまうこともよくあるパターンです。特に、犬種によっては皮膚炎を起こしやすい子がいます。気づかずに噛みつづけているのを放置してしまうと、症状が悪化してしまうので、早めの対処が必要です。
皮膚炎を起こしている場合には、患部が赤くなったり腫れたりしているのですぐにわかります。おかしいなと思ったら、足の裏を確認してあげましょう。
【対処法】足の洗い方に注意・アレルギー検査等で原因の把握を
皮膚炎を引き起こす原因は、さまざまあります。最近では、足の洗いすぎで皮脂が不足してしまったために炎症を起こすこともよくあるので、お散歩後にいつも足をシャンプーしている、水洗いを丹念にしすぎている場合には注意が必要。また、水洗い後の乾燥が足りない場合も同様です。
足のケアのポイントは、目立った汚れがない場合は水拭き程度で済ませること、洗った場合には乾いたタオルでしっかり拭いて乾かすことです。乾燥してしまう場合は保湿剤やフットクリームを塗りましょう。
また、アレルギーが元となって皮膚炎を起こす場合もあります。その場合には、動物病院でアレルギー検査を受けて原因を明らかにし、適切な薬の処方を受ける必要があります。
まとめ
いかがでしたでしょうか?ここまでご紹介したように、心配がいらない場合と動物病院の受診が必要な場合まで、原因はさまざまですが、大切なのは、愛犬のようすをしっかりと観察し、どのくらいの頻度で足を噛んでいるのか、どのような状況で足を噛んでいるのかを把握することです。
そうすることで、正しい対処法が見えてくるはずですよ。
ユーザーのコメント
40代 女性 らいめろ
肉球等にも異常はなさそうなので、やめさせようとしたことはありません
それでなのかわかりませんが、靴下を履いたように白い足先が赤茶けてしまってますが
やめさせた方がいいのでしょうか?