犬が優しく寄り添ってくるときの心理4つ
1.温かいから寄り添いたい
単純に「寒いから飼い主さんにくっついていたい」、あるいは「温かい場所で寝たいから飼い主さんにくっつきたい」と考えて、飼い主さんの体に自分の体を寄せてきます。
2.心細いから寄り添いたい
旅行先や来たことのない場所に連れてこられたり、知らない人、知らない犬が大勢いる場所にいたりするとき、繊細な性格の犬や飼い主さんに強く依存している犬は、その場にいることに対して不安や恐怖、心細さを感じます。
そんなとき、「守ってほしい」あるいは「不安な気持ちを落ち着かせたい」という心理のため、飼い主さんに寄り添ってくるのです。
監修ドッグトレーナーによる補足
3.独り占めしたいから寄り添いたい
多頭飼いや猫など、他の動物との多種飼い、あるいはご家族が二人以上いる場合、誰もいないときは好きな場所でくつろいでいるのに、愛犬が一番信頼し、大好きな人以外の家族が側にいるとき、わざわざ「大好きな人」に寄り添ってくることがあります。
これは、「飼い主さんの愛情を独占しているのは自分だけなんだ」と他の家族や仲間にアピールしてするための行動と言えるでしょう。
4.幸せな気分に浸りたいから寄り添いたい
飼い主さんの側にいると、愛犬は心が幸せで満ち足ります。特に飼い主さんが落ち込んだり、つらい感情を持っていたりしなくてもそっと優しく寄り添ってくるのは、幸せな気分に浸りたくて、飼い主さんに寄り添っているのです。
飼い主の思い込みでは…?という意見も
犬を飼ったことのない人、あるいは飼ったことはあるけれど、あまり犬に愛情を感じなかった人は「犬が人の感情を察して寄り添ってくることなんてありえない。ただ、寒いか怖いかだけだ。犬に人の感情など理解できるはずがない。ただの飼い主の思い込みだ」と一笑する人もいるでしょう。
ですが、実は「幸せな気分になりたくて飼い主さんに寄り添っている」という説には科学的な根拠があるのです。
監修ドッグトレーナーによる補足
犬が寄り添ってくるのは気持ちを理解できるから?
犬は人の表情から感情を察知する
現在、犬が人間の表情を見て自分に対して好意を持っているか、そうでないかを見極めることができる、という能力については、オーストリアの動物行動学の研究者チームが行った実験によって証明されています。
また、イギリスの研究者による実験では、犬は本能的に人間がしゃべっているときに出す音をちゃんと「会話」として認識する能力があることもわかっています。
この他にも、世界各国の動物の研究者が行う様々な実験や調査によって、実証されている例がまだまだたくさんあります。「犬は、人間の感情を理解できる」というのは、決して飼い主さんの思い込みなどではありません。
飼い主さんが嬉しいと愛犬も嬉しい
さらに、犬は人間の感情を理解するだけではありません。麻布大学や奈良先端技術大学院大学を始め、いつくかの大学が共同で行った実験により、犬は人間と様々な感情を同調する能力があることも実証されました。
つまり、飼い主さんが嬉しいと愛犬も嬉しくなるし、飼い主さんがストレスをためると愛犬もストレスを感じる、ということです。こういった感情の同調を「情動伝達」と言います。
一緒に過ごす時間が長いほど、犬と人は理解し合える
しかも、この実験によって飼育期間が長いほど、より強く「情動伝達」することもわかりました。では、この「情動伝達」と「飼い主さんに優しく寄り添ってくる心理」はどう結びつくのでしょうか。
犬が寄り添ってくるのと幸せホルモンの関係
幸せホルモン「オキシトシン」の役割
先の述べた麻布大学はじめ、東京医療学院大学の研究チームが行った実験では、飼い主さんと深く信頼し合っている愛犬とが30分間、楽しく交流した後、交流する前に採取した尿内のオキシトシン濃度よりも、交流した後に採取した尿内のオキシトシン濃度が上昇する、という結果が得られました。
「オキシトシン」は「幸せホルモン」と呼ばれ、ストレスの軽減に大きな効果を持つことがわかっています。
人に愛された犬は、人の心に寄り添い、癒す力を発揮する
結論としては、犬は人の表情から感情を察知することができます。そして、飼い主さんの表情を見て、その感情を察知します。もし、飼い主さんの心の中に何か辛いこと、悲しいことがあれば愛犬は、飼い主さんの表情や声のトーンでその感情を察知し、自分も「情動伝達」によって辛く、悲しい気持ちになります。
けれども、経験から学んだのか、本能なのかはわかりませんが、犬は飼い主さんに寄り添えば幸せな気持ちなるということを知っています。それは、「オキシトシン」の存在と効果によって科学的に実証されました。つまり、人に愛されることを知っている犬は人の心に寄り添い、癒す力を発揮できるようになるのです。
飼い主さんから伝達された「辛い、悲しい」という感情を、飼い主さんとのふれあうことで分泌される「オキシトシン」で解消したい、そして自分が飼い主さんのぬくもりを感じることで満たされた気持ちが飼い主さんの心に伝わり、飼い主さんも幸せな気持ちになれるよう、愛犬は私たちに優しく寄り添ってくるのではないでしょうか。
まとめ
今回、この記事を書くにあたって、犬が人を癒す力に科学的な根拠があることを知り、とても驚き、かつ嬉しく思いました。
科学的には、私たち飼い主と愛犬がお互いを思いながら触れ合うことで分泌される幸せホルモン「オキシトシン」のなせる化学現象だとしても、私たち飼い主のぬくもりは愛犬を幸せにし、愛犬のぬくもりは私たち飼い主を間違いなく幸せで満ち足りた気持ちにさせてくれます。
ただ、犬を飼って排泄の世話をし、死なない程度に食事を与えているだけでは、犬は人に寄り添ってきません。私たち飼い主が心の底から愛犬を慈しみ愛してこそ、愛犬は私たちの心情に同調し、常に私たち飼い主が幸せでいてほしいという心理が働いて、優しく寄り添ってくれるのです。