1.リラックスしている
犬の『ぺろっと舌を出す』といった仕草にはいくつかの理由があるそうです。例えばよく知られているのは『リラックスしている』というもの。犬は安心できる環境でくつろいでいたり大好きな飼い主に可愛がられてマッタリしたりしているときに、ぺろっと舌を出すことが多いそうです。
私たち人間はリラックスしたり嬉しいことがあったり……油断したりしているときは顔の力が抜けて柔らかい表情になることが多いですよね。これは犬も同じでリラックスしているときは顔や口周りの筋肉が緩むそうです。その結果、舌が出ることがあるそうですよ。
スキンシップをした後。寝る前や寝起きに愛犬が舌を出すことが多いのでしたら、とてもリラックスできているのでしょう。犬にとって理想的な環境を築けているといえそうですね。
2.興奮している
私はほとんど見たことが無いのですが、犬は興奮しているときにも舌を出しっぱなしにすることがあります。犬は遊んだり誰かに向かって吠えたりしているときに興奮しやすいですよね。
そんなとき、荒げている呼吸を落ち着かせるために犬は舌を出してハァハァとするのですが(このような行為をパンティングといいます)、気持ちや呼吸を落ち着かせた後でもついそのまま舌を出しっぱなしにすることがあるそうです。
3.暑いと感じている
犬は体温が上昇して「暑い!」と感じたときにも舌を出してハァハァします。舌を出しながら呼吸をすることで唾液を蒸発させた気化熱で体温を冷やしているそうなのですが、このような行動を止めた時にもそのまま舌をぺろっ!と出したままにすることがあるそうですよ。
もしかすると、パンティングをずっと行うのが面倒くさくなって舌を出したままにしているのかもしれませんね。
また、何らかの原因で熱中症や脱水症状を引き起こしているときは『パンティング』をする元気が無く舌を出しながらグッタリしてしまうこともあります。
犬の熱中症や脱水症状は主に夏によく発症する病気となりますが、冬でも暖房の温度を高く設定していたりコタツにずっと入らせたままにしていると、熱中症や脱水症状になる危険性があるので暖房器具を使うときは気をつけるようにしてあげてくださいね。
4.無意識に舌が出てしまう
犬が何かの仕草を行うときには理由があることが多いのですが……、何も考えず無意識にぺろっと舌が出てしまうこともあるのです。とはいえ自然と舌が出てしまうときは少なからず理由があったりします。
- 歯並びが悪く歯の隙間から舌が出る
- 歯が抜けた所から舌が出る
- 短頭種(鼻が低い犬種)は舌をおさめるのが苦手
- 口周りにケガや病気をしている
主にこのような理由によって無意識に舌が出てしまうことがあるそうです。特にシニア犬は歯周病や歯肉炎などによって歯が抜けたり嚙み合わせに問題が起こることが多く、その結果舌が出たままになることがよくあります。
5.口周りに異常を感じている
愛犬を見て「珍しく舌をぺろっと出しているなぁ」と思ったときは、口や口周りに異常が起きている可能性があるのでよく観察するようにしてあげましょう。例えば、先ほども少しお伝えしましたがマズル(鼻周り)やあごのケガ、歯周病や歯肉炎、口内炎や舌炎などの病気を発症しているかもしれません。
なかには毒性のあるものを食べて神経に異常を起こし舌をおさめることが出来ない状態になっている可能性も考えられますので、少しでも心配になったときはすぐ病院に連れて行ってあげることをおススメします。
まとめ
今回は犬が舌をぺろっと出す理由と心理についてお伝えしました。くつろいだり遊んだりしているときに舌を出す場合はそれほど心配することはないといえます。ですが、何もないのにもかかわらず愛犬が珍しく舌を出したままにしている、といったときはケガや病気のサインになっている可能性がありますので念のため病院に連れて行ってあげてくださいね。