犬が家の中で隠れる理由4つ

犬が家の中で隠れる理由4つ

犬が家の中に隠れてしまうことってありませんか?今回はその理由をいくつかまとめてみました。

お気に入り登録

愛犬が行方不明?家の中で隠れる理由

布から顔だけを出して見上げている犬

ふとした瞬間に愛犬がいなくて、探し回るときってありませんか?どこに行ったんだろう?と探してみると、ブランケットの中や、こたつの中、ソファの下などに隠れていたりしますよね。

そんなところに隠れていたの?と驚くような場所に隠れるツワモノもいるでしょう。ちょっとした隙間からしっぽや体毛が見え隠れしている姿は可愛いと感じますが、なぜ家の中で隠れるのでしょうか?今回は、犬が家の中で隠れる理由や隠れてしまった場合の対応をお伝えしていきます。

1.飼い主さんの気を引くため

まず、愛犬が家の中で隠れる理由の一つとして挙げられるのは、飼い主さんの気を引くためです。愛犬の姿が見えなくなると心配になって探しますよね?

飼い主さんが自分にも構ってほしいと思う気持ちから部屋の中に隠れるようです。そのため、見つけてもらえるとしっぽを振ってすぐ出てくるケースや、なかなか構ってもらえず拗ねて出てこないケースもあります。

2.本能的な習性によるもの

警戒心の強い犬の場合、本能的な習性により狭いところに身を潜めることがあります。もともと犬が野生だった頃は穴を掘ってその中で過ごすこともあり、狭い場所や暗い場所が落ち着くためともいえます。

3.物音にビックリしたから

人間でも突然の物音にビックリすることがありますが、犬もビックリしたとき、瞬発的にテーブルの下やソファの下などに隠れようとします。こうした狭い場所で自分の身を守るように行動しているのですね。

4.単なる好奇心

隠れる理由として好奇心というのも挙げられます。“あそこはどうなってるのかな?” “あの中、面白そうだな”などと気になって入ってみた結果、隠れたようになったというケースです。特に子犬は好奇心旺盛のため、部屋のあちらこちらへ入ろうとするので注意が必要です。

愛犬が隠れてしまったらどうすれば良い?

ブランケットに包まって隠れている犬

家の中で愛犬が隠れてしまって、声をかけても出てこなくて困ってしまう飼い主さんもいることでしょう。その場合は、どのように対応すれば良いのでしょうか?

自分から出てくるのを待つ

まずは愛犬自ら出てくるのを待ってみましょう。隠れた理由によりますが、恐怖や不安から隠れてしまった場合は、無理やり出そうとすると逆効果です。

敏感になっているところへ刺激を与えてしまうと、飼い主さんへ攻撃的になる可能性もあります。そのため、愛犬が落ち着いて自分から出てくるまではそっとしておいてあげましょう。

名前を呼んで気を引く

なかなか出てこない場合は名前を呼んで愛犬の気を引いてみましょう。いつも愛犬が寄ってくる方法で試してみてください。飼い主さんに構ってほしくて隠れている場合は、これで反応することが多いですよ。

犬が隠れそうな場所の危険度をチェック

扉の隙間に隠れている犬

愛犬が隠れたときに怪我をしてしまっては大変ですよね。異物を飲み込んでしまう誤飲や鋭い破片で足を切ってしまうなど、あらかじめ危険な箇所はないかチェックしておきましょう。これは危ないなと思う物は取り除いておくと安心ですね。

万が一取り除くことが難しい場合は、その場所へ入れないようにバリケードを設置する、危険な物へカバーを取り付けるなど、工夫してみてくださいね。

まとめ

毛布から鼻だけを出している犬

今回は犬が家の中で隠れる理由をお伝えしました。

本能的なものから飼い主さんに構ってほしいため、好奇心など様々な理由がありました。ただし、恐怖や不安から隠れるような行動をする場合は、その後のケアもきちんと行ってあげる必要がありますね。

また、家の中に犬が隠れても大丈夫なように日頃から危険な物はないかチェックしておくことも大事です。いつも一緒に過ごしている愛犬だからこそ、いろいろな行動を見せてくれます。なぜ隠れているのだろう?と理由を探りながら、触れ合ってあげてください。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。