犬が飼い主のおしりを嗅ぐときの心理1:お尻が臭いから
ワンちゃんが飼い主さんのお尻のにおいを嗅ぐのは、いくつか理由があるかと思います。まず考えられるのが、単に飼い主さんのお尻が臭いからという理由です。
日常においてあらゆる状況でお尻が臭くなってしまうことがあります。お尻周りの臭いというのはなかなか気づきづらいものです。人でもそうですが、ワンちゃんでも感じ方が様々であり、臭いと思っていても臭くないかもしれませんし、臭くないと思っていても臭いと感じてしまうものです。
しかし、ワンちゃんは嗅覚が人間よりもかなり優れている動物です。そのため、臭いに異変を感じて本能から臭いを嗅いでしまっていることがあります。それか、もしかすると飼い主さん思いの愛犬がお尻の臭いについて教えてくれているのかもしれません。
犬が飼い主のおしりを嗅ぐときの心理2:その人が気になるから
犬同士の挨拶やコミュニケーションの一環として、おしりの匂いを嗅ぐという行動がありますよね。その行動を人間に対してもすることがあるようです。おしりのニオイから、その人の特徴や健康状態を感じ取っているのかもしれませんね。
また、ワンちゃんと飼い主さんの間に距離があるようでしたら、ワンちゃんからその距離を縮めるために匂いを嗅ぐという手段により、距離を縮めようとしているのかもしれません。ワンちゃんにおしりを嗅がれると恥ずかしいと思いますが、心ゆくまで嗅がせてあげると仲良くなれるのではないのかと思います。
犬が飼い主のおしりを嗅ぐときの心理3:いつもと違う匂いがするから
飼い主さんの匂いに変化があった場合、ワンちゃんはクンクンと積極的に嗅いできます。例えば、外出先でイスに座ったりして、家の中とは違う匂いがおしりについたりすることがありますよね。
嗅覚の優れたワンちゃんは、微かな違い香りを嗅ぎ取って「どんな所に行ったのかな?」と考えているのでしょう。飼い主さんのことが好きで、興味がある証拠なのかもしれませんね。
また、ワンちゃんに知らない匂いを嗅がせることによって、様々なことに順応できるということにも繋がると思います。外出して知らない人やワンちゃんが近づいてきたら警戒してしまうワンちゃんもこの匂いを嗅がすことにより、多少かもしれませんが良い方向に改善されるかもしれません。
まとめ
ワンちゃんはお尻の嗅いでくるというのは、少なからずその人に対して警戒していない状況です。違う点から見てみると、ワンちゃんとなかなか仲良くなれないと悩んでいる飼い主さんがこのようなお尻の臭いを嗅がれることで悩んでいた場合、ワンちゃんが身体の近くまで来ているので距離は徐々に縮んできていると思っても良いかもしれません。
臭いを嗅いでいるときはたくさん嗅がせてあげて、嗅ぐのを止めたら、近くにワンちゃんが来ているのでそのまま触ったり遊んであげたりすると、ワンちゃんも喜んでくれて更に仲良くなり絆も深まると思います。