犬が飼い主を睨んでくる心理5つ

犬が飼い主を睨んでくる心理5つ

犬は体全体を使って自分の気持ちを表現する生き物となり、ときどき『睨む』という仕草で相手に気持ちを伝えることがあります。犬が飼い主を睨む時、どんな気持ちが込められていることが多いのでしょうか。

お気に入り登録

1.自分の気持ちを主張している

布団に顔を押し付けながらそっとこちらを見つめる犬

「愛犬と一緒に生活をしていると、時々睨まれることがある」そんな経験をもつ飼い主は意外とたくさんいるそうです。犬が睨む(強い目力で見てくる)ときには、いろいろな心理状態が含まれているといえます。

例えば、マッサージをしているときやオヤツをあげているときに、愛犬がジーっと無言で睨んでくる。そんなときは「もっと!もっと~!」と、睨みながら飼い主に自分の気持ちを主張していることが多かったりします。

実際にマッサージを終えたときやオヤツをあげた後に、その場から動こうとしないで何かを伝えるように睨み、もう一度マッサージをしたり、オヤツをあげたりすると満足そうな表情をしてどこかへ歩いていく。そんな愛犬の姿を見たことがある飼い主はたくさんいるのではないでしょうか。

2.飼い主の行動が気になっている

座ってこちらを見つめる犬

気がつくと遠くから愛犬が睨んでいた……、そういった経験を持つ飼い主もいることでしょう。そういったときの愛犬の心境はズバリ!『大好きな飼い主の行動が気になっている』のです。「飼い主は何してるんだろう?」「早く可愛がってくれないかな?」そういった気持ちで壁越しに飼い主を睨む犬はとても多いそうですよ。

ちなみに飼い主への依存心が高いほど、飼い主を睨みながら観察する度合いが強くなる傾向にあります。常に飼い主に付きまとう。ずっと様子を見ている。そんな場合は依存しすぎている可能性があり、酷くなると『分離不安症』という心の病を発症し、飼い主と少し離れるだけでパニック障害や問題行動、自傷行為などの症状が出ることがあります。

心当たりがある場合は愛犬と適度な距離感をとるようにした方が良いといえるかもしれません。

3.より集中するために睨んでいる

飼い主の持つお皿をじっと見つめる柴犬

愛犬が飼い主の様子を観察するように広い範囲で睨んでいるのではなく、指先や至近距離などピンポイントで睨むときは、より集中力を高めながら1つのことを観察している場合が多いです。例えば

  • オヤツの袋を触っている
  • 愛犬のリードを触っている
  • フードがある場所に飼い主がいる
  • 外出する用意をしている

そういったときにジーっと愛犬が睨むように見てくるときは、飼い主の行動が気になって、より集中しながら観察しているといえるでしょう。

4.嫉妬している

携帯に夢中な飼い主を見つめる犬

家族同士で話している。知り合いと話している。出会った他の犬と遊んでいる。そんなときに愛犬が無表情で睨んでくることはありませんか?もし心当たりがあるのでしたら、愛犬があなたに対して嫉妬している可能性が高いといえます。「楽しそうに話していていいなぁ」「私がいるのに他の犬と仲良くしている~……」と思っているのかもしれませんね。

なかには睨みながら我慢していたけれど、嫉妬に負けて飼い主と相手の間に割って入ったり、吠えて邪魔をしたりする。なんていうヤキモチ妬きな犬も少なからずいるそうですよ。何とも飼い主が大好きな犬の可愛い一面といえそうですね。

5.敵意を向けながら警戒している

牙をむいて威嚇する柴犬

愛犬と信頼関係がまだ築けていない。信頼関係が崩れてしまった……、そういったときに愛犬に近づくと様子を見るようにしながら睨むことがあります。そのときの犬の心境はご想像の通り『警戒している』もしくは『敵意を向けている』可能性が高いといえるでしょう。

頭を下げるような姿勢で睨んでくるときは、特に警戒心をあらわにしているといえ、「少しでも変な行動を見せた場合は攻撃してやる」という犬なりの意思表示だったりします。

もし心当たりがあるのでしたら、愛犬に近づきすぎないようにして信頼を築いていく必要があるといえるでしょう。

まとめ

床に寝そべったままこちらを睨む犬

愛犬と暮らしているとよく遭遇する『睨む』という仕草にはいろいろな気持ちが隠されています。一見気持ちを理解するのが難しそうに感じるかと思いますが、愛犬が睨んでくるときの状況と合わせて見ることで、意外とそのときの愛犬の気持ちが分かったりすると思います。

ですので、愛犬ともっと仲良くなりたいのでしたら、普段から行動をよく観察することをおススメします。今よりももっと仲良くなれると良いですね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。