柴犬の子犬の値段はいくら?現在の相場、価格の違いがでる理由について

柴犬の子犬の値段はいくら?現在の相場、価格の違いがでる理由について

日本犬の中で最も人気が高い柴犬ですが、柴犬の価格は大きな差があることをご存知でしょうか?柴犬の子犬の値段は、販売ルートや個体の個性によって違いが生まれます。では、具体的にはどのような違いがあるのでしょう。今回は、柴犬の子犬の値段相場や値段の差の理由についてまとめてみました。

お気に入り登録

柴犬の値段の相場は?

柴犬の子犬

ブリーダーでの相場

柴犬の子犬の値段は、最低で約10万円~最高約45万円となっています。ブリーダーによって大きな価格差がありますが、平均して相場は20万円前後と言えるでしょう。

ペットショップでの相場

柴犬を扱っているペットショップの販売価格は、最低で約6万円~最高約29万円となっています。ブリーダーに比べると、最低価格が安い傾向にあり、最高額もブリーダーほどではありません。平均で10万円代後半の値段がついている子犬が多いです。

柴犬の値段に違いがある理由は?

テーブルからこちらを見る柴犬

柴犬に限ったことではありませんが、子犬の値段には大きな違いがあります。個体の特徴を始め、血統書付きか、親に受賞歴などの質の良い系統があるかといったことが値段に反映されるほか、販売される季節によっても開きが生まれます。

特に季節は、生体の繁殖期が関係しているので値段に大きな違いが生まれます。柴犬は、1年に2回発情期があり、春から秋にかけて出産することが多くなるので、3月から5月頃は特に値段が高くなる傾向があります。

その中でも特に5月は、ゴールデンウィークのセールと重なり購入希望者が増えるので、販売の価格も上がる傾向にあります。

柴犬の種類によっても値段が違う?

黒柴犬と柴犬

柴犬にはいろいろな種類がいることをご存知でしょうか?柴犬は色、大きさなど細かな種類が存在し、それによっても値段が違うのです。

柴犬の毛色の種類による値段の違い

  • 赤毛
  • 黒毛
  • 白毛
  • 胡麻毛

赤毛の値段

「赤毛」は明るい茶色でキツネ色とも言われています。柴犬のうち約80%がこの毛色が占めています。お腹や胸周りは白い毛で覆われていて、顔回りの白毛が表情を豊かに見せて個性を際立たせます。1番多い毛色ということで、柴犬の中では1番安い値段で購入できる柴犬です。

黒毛の値段

「黒毛」は柴犬の全体の10%程度です。目の上にある白茶の眉毛は「マロ眉」という愛称で呼ばれていて、柴犬の中でも黒柴だけが持つ特徴です。色の珍しさから値段は赤毛より高めの傾向にあります。

白毛の値段

「白毛」は黒毛より更に珍しい毛色です。赤柴同志の交配から生まれる犬で、その確率は5~10%程度しかありません。クリーム寄りの白い毛色が特徴で人気の柴犬ですが、希少な品種ということもあり、値段は黒柴よりもさらに高い傾向です。

胡麻毛の値段

「胡麻毛」は、赤、黒、白が混ざり合った毛色のことを呼びます。赤毛が多ければ赤胡麻、黒毛が多い場合は黒胡麻といったように、更に細かく分けられている場合もあります。

胡麻毛は、柴犬全体の数%しか存在していない珍しい毛色な上、作出も難しいとされているので、柴犬の中でも圧倒的に高い値段で販売されているようです。

柴犬の大きさ(サイズ)による値段の違い

  • 柴犬
  • 豆柴
  • 小豆柴

柴犬サイズの値段

一般的なサイズの「柴犬」は、成犬で体重約9キログラム前後、体高約40センチメートル前後がスタンダードとされています。しかし、成犬になっても小柄の柴犬がいます。この小型の柴犬を「豆柴」と呼んでいます。値段は平均通りとなります。

豆柴サイズの値段

豆柴は、日本犬保存会などの主な犬種登録団体からは、犬種としては認められていません。成犬で体重約4~6キログラム、体高30~40センチメートル前後の柴犬を一般名称として豆柴と呼ぶことが多いようです。住宅事情などもあり、柴犬が好きだけれど小型犬が良い、と考えている方に人気があります。

一般サイズの柴犬に比べると豆柴の方が値段は高くなります。しかし、明確な豆柴の定義がないので、成犬になったら普通の柴犬サイズになった、ということもあるようです。

子豆柴サイズの値段

豆柴よりも更に小さい「小豆柴」という柴犬もいます。成犬になっても体重約2~3キログラム、体高は約24センチメートルにしか成長しません。これはチワワと同じくらいのサイズと言えるでしょう。

小豆柴は、柴犬の外観をしながら、より室内犬、愛玩犬として改良された柴犬です。大変人気で、値段も柴犬の中では一番高めとなっています。しかし、豆柴と小豆柴の境界線に定義はないので、ブリーダーの表記にバラツキもあるのが現状です。

柴犬をブリーダーやペットショップから購入する際の注意点

伏せる柴犬

ブリーダーから購入する場合

まずは、過去にそのブリーダーから子犬を迎えた人からの評判などを聞いてみましょう。ブリーダーの人柄や飼育環境などを知ることが、良い子犬に出会える手段のひとつになります。

また、展覧会やドッグショーで入賞経歴があるかどうかも、優良なブリーダーかどうかの参考になります。犬には「スタンダード」という、犬種それぞれの標準の基準があります。

入賞歴があるということは、そのスタンダードに近づけるため、日々、柴犬の食生活や飼育環境諸々に手をかけ、努力してきている証です。それだけに柴犬の値段も高めになりますが、それなりの理由があるということです。

柴犬のブリーダーは、全国各地に比較的多く存在しています。ですので、ブリーダーから柴犬を迎えることもそれほど大変なことではないでしょう。それだけに、その中からしっかりと優良なブリーダーを見つけだす必要があります。

「ブリーダー」という職業は特別な資格試験がありません。それが原因とは言い切れませんが、ブリーダーにも、優良なブリーダーとそうでないブリーダーが存在していることは確かなので、しっかりと見極めたいものです。

ペットショップから購入する場合

運命的な出会いをして衝動的に購入する方も多いかと思いますが、できることならば、まず、子犬を探す前にペットショップを見極めてください。

スタッフの接客態度はもちろん、動物の扱い方、服装の汚れも重要なポイントと言われています。お客の見えるところでは綺麗にしているようであっても、店舗裏では子犬たちを乱暴に扱っていたり、不衛生にしていたりするお店も残念ながら存在します。

また、ペットの排泄物がすぐに処理されているか、水は切れていないかなども見るポイントです。何度か通っているうちに、お店の雰囲気もわかってくるでしょう。優良なペットショップであれば、子犬の健康状態や病気歴、親犬の系統や寿命年齢などの質問にもきちんと対応してもらえるはずです。

またペットショップは、値段が頻繁に変わることがあります。「今買わなければ、もうこの子はほかの人に買われてしまうかも!」と思うこともありますが、セール期間が設けられてるショップもあるので、そのような日に購入するのも良いでしょう。

子犬はみるみる成長します。ちょっと大きくなっただけで値下げされている場合もあります。病歴など問題なく健康な犬であれば、そのような子犬を迎えるのも良いかと思います。

ペットショップで、たくさんの子犬と見比べてしまうと、柴犬の子犬は大きく見えてしまうかもしれませんが、子犬らしさは十分楽しめます。

関連記事
ペットショップを選ぶときに役立つ4つのポイント
ペットショップを選ぶときに役立つ4つのポイント

子犬を購入するとき数あるペットショップの中から、どこで購入したら良いのか悩むものです。できるだけ良質なペットショップでお気に入りの子に出会えるように、ここではペットショップの選び方のポイントをご紹介します。

  • コラム
  • ノウハウ

まとめ

走る柴犬

柴犬は、毛色や体の大きさなど見た目によって値段が変動します。また季節によっても相場が変わってきます。極端に値段が下がっている柴犬がいたら、少し体が大きくなった以外の理由がほかにあるのかをきちんと確認して、納得してから購入するようにしましょう。

特に柴犬は頑固な一面もあるので、初心者には少々手を焼く犬種と言われています。良心的なブリーダーやペットショップの方に、柴犬を家族として迎えるコツを伺いつつ、希望に合う柴犬を探してもらえたらと思います。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    30代 女性 Chappy

    柴犬本当に可愛いですよね!
    そして赤ちゃんの頃のあの表情…いたずらっ子の様子や甘えるつぶらな瞳が、本当に可愛すぎてたまりません♪
    柴犬は、冬の時期に子供を授かることが少ないんですね。知らなかったです。でも、次に迎え入れるとしたら柴犬を飼ってみたいです♪
  • 投稿者

    20代 男性 めだか

    柴犬って最近人気があるから、もう少し高い犬種なんだと思えば、そうでもなかったんですね!
    柴犬はほんとに可愛くて、日本の気候によくなれますよね。まぁ、日本犬なんで当たり前なんですけど(笑)
    今から犬を飼う方には御一考の犬種なんじゃないでしょうかね。
  • 投稿者

    30代 女性 patata

    日本だけでなく海外でも大人気の犬種の柴犬ですが、この記事を読んで柴犬の金額に季節が反映されている事を初めて知りました。

    柴犬が春~秋にかけて出産し、冬場には出産しない事を知り驚きました。柴犬は可愛いですよね、柴犬の特徴ともいえる笑顔がなんとも言えない可愛さに世界中で人気なのも納得です。

    山陰柴、信州柴、美濃柴の3種類の柴犬が居たことのも驚きでした。ですが、戦争でこの3種類の柴犬の特徴が混ざってしまったのには残念な気持ちでいっぱいです。戦争の影響は人間だけでなく、身近なわんこさん達にも影響を及ぼしていたことを知り、少し悲しい気持ちになりました。
  • 投稿者

    女性 匿名

    某チェーンのペットショップで、入荷したての豆柴に税込60万円の値段がついてて、目玉が噴火した。
    父犬が豆柴認定だかチャンピオンだかで、余計にプレミアがついたようだった。
    ちなみにウチの犬は公立保護センター出身で無料でした。講習は受けたけど。
  • 投稿者

    40代 女性 ぱん

    柴犬の毛の色によってかなりお値段の差があるのには、驚きました。
    もし柴犬を迎える機会があるのでしたら、ぜひ保護センターの子にも目を向けてほしいと思います。
    保護センターの子も同じ柴犬です。
    色や血統は選べないかもしれません、しかしひとつの命であることは同じです。

    海外イギリスでも柴犬を見るようになりました。
    しかしブリーダーに柴犬の予約をして購入したにも関わらず、面倒を見るのを放棄する人がいるのも事実です。
    そして現在は柴犬のみの救助団体があります。すべてボランティアです。このような状況をみると本当人間の身勝手さに心が痛くなります。

    人気があるからと簡単にペットショップから購入する前に、ペットショップで売られている犬はどのようにしてここに来たのか、悪徳ブリーダーやパピーミルからではないかなどよく見て考えてみてください。 
    命ある全ての犬に私達と同じように幸せになる権利があると思います。
  • 投稿者

    女性 キウイ

    先日本屋さんへ行ったところ、カレンダーコーナーの犬のカレンダーには、柴犬モデルのものが多くあり、やっぱり柴犬は大人気なんだなと実感しました。
    うちでは住まいの広さの関係で小型犬を選択しましたが、柴犬はやはり大好きです。
    柴犬も他の犬も同様に、迎え入れる際には信頼できるブリーダーからというのが一番安心できると思います。特に、犬の飼育経験のない人が初めて飼う場合は、柴犬などの日本犬はしつけや気性が他の洋犬と少し違うようなので、気性の荒くない穏やかな個体であることを確認してからの方が良さそうです。
    ドッグランで柴犬が咬みつき事故を起こしているのを2度見たことがあるのですが、普段の穏やかさから一転、想像以上にスイッチが入ると力があります。きちんとしつけを入れられる環境で飼わないといけませんね。
  • 投稿者

    女性 カブレラ

    世界でも柴犬が人気だそうで、いざ飼いたいと思っても実際の金額感が分からず、気になっていた所でした。丁度、信頼できるブリーダーさんを探そうと考えていた所なので、参考価格を見ながら、選ぶ際の目安にしてみたいと思います。
  • 投稿者

    女性 みかん

    柴犬の価格は赤が一番安くて胡麻が一番高いそうですが、ふだん近所で見かける柴犬の毛色もその順番で胡麻が一番見かけません。出産頭数が少ないから価格が高くなるんでしょうね。何色でも柴犬は文句なしに大好きです!
  • 投稿者

    女性 Sakura

    我が家には柴犬が2匹います!1匹は親戚が飼えなくなったものを引き取り、もう1匹はペット ショップで売れ残っていたのを救う感じで購入しました。当時愛犬はケージの中ですごく具合が悪そうだったので、心配になり、絶対家に連れて帰ろう!と思いました。なので、実際に購入したのはペットショップの1匹ですが、セールで約6万でした。柴犬の血統書などでも値段が全然変わってきますよね。
  • 投稿者

    女性 もふころ

    柴犬の価格は幅が広いことがあり不思議でした。季節も関係していたなんて初めて知りました。冬にはあまり産まれないその理由が気になります。ほかの犬種では聞かないので、柴犬独特の理由があるんでしょうかね。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。