1.甘えたい
甘えん坊のワンちゃんは、飼い主さんにずっとくっついていることが多いです。
「甘える」という意味の中にも、
- 遊んでほしい
- なでてほしい
- 飼い主さんが大好き
などの少しずつ違うニュアンスの欲求があると思いますが、これらはすべて「構ってほしい」という気持ちではないかと思います。いつもくっついてくる子には、このように構ってもらうことが好きな子が多くいます
いつでも飼い主さんのそばにいれば、なでてもらえたり遊んでもらえたりしますよね。逆に、構われるのが苦手な子や自立心が強い子などは、飼い主さんと離れ一人でくつろいでいることが多いです。
2.安心したい
犬は野生時代の名残で、仲間同士で体を寄せ合って眠る習性があります。眠るときは無防備な状態になるため、背中やおしりなど自分の死角となる部位をお互いに寄せ合って身を守っていたのです。まさに「背中を預ける」というものですね。
もしワンちゃんが飼い主さんにくっついてスヤスヤ寝ているならば、それは飼い主さんのことをとても信頼している証拠です。起きているときも、飼い主さんにくっつくことで安心したいのかもしれません。
3.飼い主さんを守りたい
先ほどの「安心したい」という心理のセットとして、ワンちゃんもまた飼い主さんのことを「守りたい」と思っているのかもしれません。
犬は仲間で身を寄せ合って眠ったり休んだりします。まるで陰陽師のマークのように、隣の犬とおしりを守り合うように横たわることもあります。このように、群れ社会で生きる犬たちは持ちつ持たれつ、お互いに守り合いながら生活します。
いつもワンちゃんが飼い主さんの背中やおしり側にくっついているならば、ワンちゃんもまた飼い主さんの死角を守ってくれているのです。いつも近くにいれば、飼い主さんに危険が迫ったときにもすぐに戦うことができますものね!
4.居心地が良い
いつもせわしなく動いている人よりも、ゆったりのんびりとしてあまり動かない人にくっつくワンちゃんが多いように感じます。飼い主さんの膝の上に乗って眠ろうと思っても、立ち上がる頻度が高かったり貧乏ゆすりのクセがあったりする人だとゆっくりすることができません。
犬は危険を察知する能力が高く、ちょっとの異変にも反応してしまいます。そのため、犬は突然動いたり大きな声を上げたりする人が苦手なんです。そのたびにドキドキしてしまって、安心できませんものね!
いつもワンちゃんがくっついてくるという方は、単純にワンちゃんにとって居心地が良い人なのかもしれません。犬はとにかく、安心できる心地良さが大好きです。
5.寒さを和らげたい
これはちょっと合理的な心理に感じますが、飼い主さんにくっつくことで暖を取りたいのかもしれません。犬には体格や犬種、毛質の違いによって寒さに弱い種類がいます。
犬種としては、
- チワワ
- ミニチュアピンシャー
- ミニチュア(カニンヘン)ダックスフンド
- ヨークシャーテリア
などは寒さに弱いです。また、
- 小型犬(特に5kg未満)
- スムースコート(毛が短くツルツルの子)
- 子犬やシニア犬
なども寒さに弱いため、肌寒くなってきたら寒さ対策をしてあげた方が良いでしょう。
6.飼い主さんが大好き!
人間も、好きでない人と一緒にいたいとは思いませんよね。犬も苦手な人とはくっつき続けたりはしないでしょう。
飼い主さんにくっつき続けるということは、とにかくワンちゃんは飼い主さんが大好きなのです。できる限り飼い主さんのそばにいて、飼い主さんの体温や匂いを近くで感じていたいのです。犬は言葉で「好きだよ」とは言えませんが、その代わりにくっつくことで愛情表現をしているのですね。
度が過ぎてしまうと、ワンちゃん一人ではいられなくなる「分離不安」の状態になってしまいますが、これも群れで生きる犬だからこそ起こりうる問題とも言えます。
まとめ
今回は「犬が飼い主にくっつき続けるときの心理」を6つご紹介しました。
ワンちゃんが飼い主さんにくっつき続けているときは、
- 甘えたい
- 安心したい
- 飼い主さんを守りたい
- 居心地が良い
- 寒いので暖を取りたい
- 飼い主さんが大好き
という心理であることが考えられます。
犬がくっつき続けてくれるということは好意の表れですので、飼い主さんとしてはすごく嬉しいひとときですよね。ピタッと寄り添ってきてくれたところから体温が伝わって、心までポカポカになります。