シベリアンハスキーの性格や特徴、子犬の値段や飼い方まで

シベリアンハスキーの性格や特徴、子犬の値段や飼い方まで

シベリアンハスキーは、とてもワイルドでまるで狼のような見た目をしていますが、攻撃性が低くフレンドリーに接してくれます。この犬種は大変明るく、かつてテレビやドラマの影響でシベリアンハスキーブームが巻き起こりました。シベリアンハスキーは「言うことを聞かないバカ犬」という声が上がった犬種としても知られています。しかし、シベリアンハスキーはバカ犬などではなく、飼い主様がしっかりとしつけを行うことで本領を発揮する犬種です。今回は日本で何かと誤解をされているシベリアンハスキーの真実をご紹介しましょう。

お気に入り登録

シベリアンハスキーの性格

黒いシベリアンハスキー

性格

  • 陽気
  • 執着心がない
  • 楽天家
  • ポジティブ
  • 順応性が高い
  • 社交的
  • 好奇心が旺盛
  • 従順
  • 平和主義者
  • 頑固
  • 愛情深い

シベリアンハスキーは知能指数が極めて高い犬で物覚えが良い他、一度飼い主と認めた相手には従順に従う大変優秀な犬種です。さらに陽気で明るく物事にこだわりがない性格をしているため、子供だけではなくお年寄りや他の同居ペットとも仲良くなれる社会性に秀でた犬種です。

平和的で人間にもフレンドリー

シベリアンハスキーを知らない方は、そのワイルドな見た目からなんだか怖くて凶暴そうだと思うかもしれませんが、実際は全くの逆で、攻撃性もなければ無駄吠えもしないとても平和的で人間にもフレンドリーです。

楽天家で好奇心旺盛

また楽天的でポジティブな思考を持っているため、落ち込むようなことがあってもすぐに気持ちを切り替えてしまいます。そのためか、いたずらをしてこっぴどく叱られても楽天的に考えて、また同じことを好奇心からやってしまうことも。

さらに好奇心が旺盛なため、長時間の訓練をしていても他のことが気になり出したら全く集中できなくなることもありますので、トレーニングはメリハリをつけて短時間に行うことが理想的だとされています。

愛情深いゆえ貼られた不名誉なレッテル

シベリアンハスキーと少女

そんなシベリアンハスキーは飼い方やしつけの方法を間違えると、「無駄吠え」が多い困った犬になってしまうこともあります。

前述した通り、シベリアンハスキーは無駄吠えをほとんどしない犬種ではありますが、飼い主に構ってもらえなかいことや、一人で屋外飼育をされている場合、寂しさから仲間を呼ぶために無駄吠えをしてしまうのです。

これはシベリアンハスキーは元々、群で犬ぞりを引いていたので、仲間と群で生活をすることが普通だからです。本当は飼い主の家族と一緒に過ごしたいのに、自分だけ外でポツンと飼われていたら、寂しくて鳴いてしまうのもわかるのではないでしょうか?

このことを知らずに屋外で飼育をしていたかつての日本人は、さみしくて鳴いているシベリアンハスキーの気持ちも知らずに「バカ犬」というレッテルを貼ってしまったということがあったようです。

現在では、シベリアンハスキーの飼い方も日本で定着してきているため、屋外でポツンと飼育するのではなく室内で家族と一緒に過ごせるような環境を整えるように推奨されています。

陽気で家族と子供が大好き!

シベリアンハスキーは大変穏やかで明るく優しい性格をしているため、子供がいるファミリーの中でも大変陽気に過ごしてくれますので、是非、シベリアンハスキーを家族として迎え入れるときは、室内で愛情いっぱいに接してあげましょう。そうすれば無駄吠えもほとんどなくなるはずです。

ちなみにシベリアンハスキーはオスとメスで性格が違う犬種でもあります。オスは人懐っこく無邪気で明るい性格、メスは気が強く少し気難しい性格と言われています。

どちらかというとメスの方がしつけは大変かもしれませんが、これは個体差によって違いがありますので、ある程度の参考にしていただければと思います。

シベリアンハスキーの特徴

顔をくっつける二匹のシベリアンハスキー

大きさ(体重/体高)

体の大きさ

  • 体重:15~28Kg
  • 体高:50~60cm
  • 分類:大型犬

シベリアンハスキーは大型犬に分類されるため、その体が大きいだけではなく骨格や筋肉もしっかりしている犬種です。体高は50~60cm、体重は15~28Kgと個体差によってかなり違いが現れます。

極寒の地で生活をしていた犬種であるため、皮下脂肪を溜めやすい体質をしています。そのためあまり食べ過ぎると肥満になる恐れもありますので、体重管理には十分注意をしましょう。

目の色の種類

シベリアンハスキーのオッドアイ

シベリアンハスキーの特徴として知られているのが、目のカラーバリエーションが豊富な点です。

目の色

  • オッドアイ

といったアイカラーがあり、この中でも青色のブルーアイが最もポピュラーだとされています。このブルーアイの原因は日光照射が少ない地域で生まれたために、目のメラニン色素が少ないことが関係しているのではと言われています。

また左右の目の色が異なる「オッドアイ」と聞くと「何だか病気があるのでは?」と思ってしまうかもしれませんが、シベリアンハスキーは数多く存在している犬種の中でも珍しい「オッドアイもスタンダードとして認められている犬種」です。

そのためオッドアイだからといって、先天的な疾患を持っていることはありませんので、安心をしてください。

毛色の種類

シベリアンハスキーの子犬6匹

シベリアンハスキーは、あらゆる被毛カラーが認められている犬種です。

被毛の種類

  • ブラック
  • ブラック&ホワイト
  • グレイ&ホワイト
  • シルバー&ホワイト
  • レッド&ホワイト
  • チョコレート&ホワイト
  • カッパー
  • レッド
  • ホワイト

など、バリエーション豊かな被毛カラーが楽しめるのも特徴です。また被毛パターンもバラエティーが豊かで、多くの個体には腹部が白いタイプですが、頭部に特徴的なスポッドがあり、あまり見かけないような個性的な柄が見られるのもシベリアンハスキーの魅力です。

また、シベリアンハスキーの被毛はダブルコートで、保湿効果が高いという性質があります。そのため、冬の寒さには強いですが、夏の暑さには弱いという特徴もありますので飼育をする際は十分に温度管理に気を使うようにしましょう。

体の特徴

極寒の地域に住んでいたシベリアンハスキーは、寒く厳しい環境で生きるため分厚い被毛に身を包むだけではなく、皮下脂肪を多く蓄える体質をしています。しかし、犬ぞりを行っていたため、骨格は大変しっかりしており体つきも脂肪が多いというよりは程よい脂肪がついた筋肉質な体系というイメージがあります。

見た目は狼を少し小柄にしたような印象がありますが、シベリアンハスキーと狼では性格が全く違います。ピンと上を向いた立ち耳とアーモンド型の美しい瞳、ブラシのような尾が特徴的ですね。

シベリアンハスキーの寿命

舌で鼻を舐めるシベリアンハスキー

平均寿命

12歳前後

シベリアンハスキーの寿命は12年が平均と言われています。これは大型犬の中でも平均的な数値と言えます。現在はペット医療も進み、ドッグフードやシベリアンハスキーの正しい飼い方も定着しつつありますので、これから先まだまだ寿命が伸びる可能性はあります。

ちなみに、一般的にオッドアイの瞳を持つ犬は短命だと言われていますが、シベリアンハスキーの場合は、オッドアイでも特に寿命には関係ありません。オッドアイを持っていても、正しい飼い方をすれば長生きをしてくれますので、愛情をたっぷりとかけて育ててあげましょうね。

シベリアンハスキーの子犬の値段

価格の相場

  • 一般的な平均相場は8~20万程度
  • 優秀な血統である場合は30万円以上

シベリアンハスキーの相場はその個体の性格、見た目、血統によって異なってまいりますが、一般的な平均相場は8~20万程度と言われています。ただし両親がチャンピオン犬で、優秀な血統である場合は30万円以上することも珍しくはありません。

また、血統が良いだけではなくその個体自体も大変優れた容姿を持っている場合は、価格がさらに跳ね上がる可能性もあります。

シベリアンハスキーをブリーダーから迎えるには

シベリアンハスキーの子供と青空

かつて大ブームを巻き起こしたシベリアンハスキーですが、正しい飼い方を知らずに、シベリアンハスキーに寂しい思いをさせてしまったことで無駄吠えをさせてしまうことや、好奇心旺盛で集中力が長時間持たないのにも関わらず、長時間のトレーニングを行い、失敗してしまった無知な飼い主によって、「バカ犬」のレッテルを貼られてしまったシベリアンハスキーは日本でそこまで頻繁に見かけない犬種となりました。

大型犬でありながら、室内で飼育することを推奨されている犬種であるため、日本の住宅事情と合わないという点や、かつてのイメージによってシベリアンハスキーに悪い印象を持っている方が多いのも関係しているのかもしれません。

しかし日本国内にはシベリアンハスキーを愛する犬好きも多く、ブリーダーも全国各地に存在します。

シベリアンハスキーは特に飼い方が少し難しい犬種であるため、信頼できるブリーダーを見つけて、子犬を迎え入れた後も困ったことや、しつけのことについてしっかりと相談できるだけではなく、アドバイスを明確にしてくれる方を探すのが重要となります。

信頼できるブリーダーを探し、しっかりと口コミや評価を見ながら信頼できるブリーダーから子犬を迎え入れるようにしましょう。もちろん、ペットショップからシベリアンハスキーの子犬を迎え入れるのも良いでしょうが、ペットショップの場合、実際に子犬を育てたブリーダーがどのような人かわからないというデメリットがあります。

ペットショップに子犬を卸しているブリーダーの中には、利益を優先して子犬の母犬を劣悪な環境で飼育をしていたり、無理な繁殖を繰り返させていたりする可能性も。

そのような母犬から生まれた子犬は、健康状態に問題を抱えていることもありますので、できれば子犬を迎え入れるときは自分の目で母犬の様子や、子犬が生活をしている環境をご自身の目で確かめるようにして、健康的な子犬を迎え入れるようにしましょう。

シベリアンハスキーの里親になるには

シベリアンハスキー

あまりシベリアンハスキーが里親として募集されることはありませんが、可能性が0というわけではありません。何らかの事情で飼えなくなることや、飼い主の身勝手な理由によって捨てられてしまったシベリアンハスキーが、新しい家族と暮らすために募集されることもあります。

しかし、捨てられてしまったシベリアンハスキーの中には、飼い主がしつけを上手にできなかったがために、困った犬となって捨てられてしまった子も存在しています。

そのような人間の身勝手によって捨てられたシベリアンハスキーを、家族に迎えたい!と、思うかもしれませんが、成犬になったシベリアンハスキーをしつけし直すには、大変な根気と正しい知識が必要となります。

ただステータスとしてシベリアンハスキーを家族に迎え入れたい、シベリアンハスキーは賢いと聞くから家族に迎えたい、なんて軽い気持ちで里親になってしまうと、苦労をして最悪の場合、そのシベリアンハスキーが手に負えなくなり、里親に再度出さないといけなくなるかもしれません。

そうなれば一番かわいそうなのは、そのシベリアンハスキーです。

是非、そのような悲しい思いをさせないためにも、里親募集がされているシベリアンハスキーを見つけたら自分にしつけを行う根気と、さみしくさせないために十分にスキンシップが取れる時間を取れるか、さらにはシベリアンハスキーを室内で飼うだけの広さは備わっているのかを確認しましょう。

シベリアンハスキーの飼い方

二匹の白っぽいシベリアンハスキー

環境

シベリアンハスキーは前述した通り、暑さに弱いだけではなくとても寂しがり屋で、基本的に家族と一緒に四六時中暮らしていたいと考えている犬種です。そのため、シベリアンハスキーを家族に迎え入れるのであれば、室内で飼うことが前提となります。

さらに、とても活発で陽気な性格ですから、室内でも動き回れる十分な広さと、家族の誰かが常に構ってあげられる環境が必要となります。また、室温管理も十分に行ってあげましょう。

何となくクールでワイルドな見た目をしているため、一匹狼のようなイメージを持たれがちですが、実際はそうでもありませんので、一緒に明るく楽しく過ごしてあげるようにしましょう。

また、シベリアンハスキーは好奇心旺盛でイタズラ好きな犬種としても知られています。そのため室内で飼育をするときは、いたずらをしないように、しっかりとしつけをするのはもちろんのこと、いたずらされそうなものは、あらかじめ片付けておくなどの工夫をしましょうね。

運動

犬ぞりをしていたシベリアンハスキーにとって、散歩はもちろんのことドッグランなどで思いっきり走り回ることは大変重要なストレス発散法となります。

またシベリアンハスキーは好奇心旺盛で、元々いたずら好きな犬種ではありますが、あまり運動をさせていないと「元気が有り余っている」ために、いたずらを頻繁に行うこともあります。そのような困った行動を減らすためにも、毎日の散歩と運動は欠かさず行うようにしましょう。

そんなシベリアンハスキーの散歩時間の目安は、1日1~1時間半ほどです。朝晩の二回に分けても良いですし、一緒にランニングをしてあげても喜びます。是非、シベリアンハスキーと一緒に体を動かして楽しいエネルギッシュな時間を過ごしてくださいね。

しつけ

シベリアンハスキーをしつける時に重要なのは、根気信頼関係です。頭も良く物覚えも良い犬種ではありますが、それに勝るほどの好奇心と楽観的な性格があるため、しつけをするのには大変な根気と時間が必要になります。

また大変ポジティブな性格で、たとえ失敗をしても楽観的に考えて懲りるどころか、めげずに前向きに同じことを繰り返してしまいます。その性格から、バカ犬と呼ばれるようになってしまったようです。

しかし、こちらもめげずに根気よく教えてあげるとちゃんと理解してくれますので、しつけがうまく行かないと先にめげない心を持つようにしましょう。

さらにしつけをする時に抑えておきたいポイントが、体を使って体力を消耗させてあげることです。しつけをしようと思っても体力が有り余っていることや、まだまだ遊び足りないというときは、シベリアンハスキー特有の好奇心旺盛な性格が優ってしまい、うまくトレーニングが行えません。

そのため、しつけを行う前は体力をしっかりと使ってストレスを発散させてあげてから行うようにしましょう。

また、シベリアンハスキーは脱走癖がある犬種です。自分の判断で行動をする犬種で、自らが良いと思った場所を見つけてしまうと、飼い主様の制止も聞かずに脱走してしまうことも珍しくはありません。

最も大切なのは、飼い主様がそのシベリアンハスキーにとって絶対に離れたくない存在になることです。また、シベリアンハスキーは帰巣本能がとても低い犬種であるため、万が一散歩の途中ではぐれてしまっても、そのまま迷子になってしまう可能性が高い犬種です。

シベリアンハスキーを飼うならば脱走対策はもちろんのこと、散歩の途中に急に走り出したりしないように、しっかりとしつけを行うだけではなく、しつけの中で十分な信頼関係を築いて脱走をしたくない、離れたくないと思ってもらえるような飼い主になれるように努力をしましょう。

シベリアンハスキーは食欲旺盛な犬種としても有名です。あまりにも高カロリーな食事ばかりを与えていると、皮下脂肪を溜めやすい体質のおかげで肥満になってしまう可能性もありますので、餌は低脂肪のものを与え、普段から十分な運動を行い肥満にならないようにしてあげましょう。

また、たくましい筋肉を維持するためにも、高たんぱく質な食事を意識してあげるとより良いです。

お手入れ

寒冷地で暮らしていたシベリアンハスキーは抜け毛が多く、日頃からのブラッシングは重要になってきます。特に換毛期の抜け毛は多く、1日でサッカーボールほどの量の抜け毛が取れることも。

そのため、毎日のブラッシングは欠かさないようにしましょう。ブラッシングをすることで、シベリアンハスキーとスキンシップが取れますので、このお手入れをするだけで距離もぐっと縮まりますよ。

シベリアンハスキーがかかりやすい病気

シベリアンハスキーの横顔

白内障

命に関わるほどの大きな遺伝性疾患は少ないと言われているシベリアンハスキーですが、比較的眼病は発生しやすいと言われています。

特に白内障は若い個体でも見られるため注意が必要です。白内障の症状は、眼球が白く濁る、視界が悪くなる、ふらつく、壁にぶつかるなどの視力低下によって様々な症状が見られますので十分に注意をしましょう。

眼病は白内障の他にも眼圧が上昇することによって視力障害を発症する緑内障や、ぶどう膜皮膚症候群、進行性網膜萎縮などがあります。シベリアンハスキーを飼うときは、眼病に十分な注意を払ってあげましょう。

皮膚疾患

さらに、シベリアンハスキーは皮膚疾患が多い犬種としても知られています。特にシベリアンハスキーは高温多湿な環境が苦手で日本はとても住みづらい環境となっているのが原因です。

シベリアンハスキーの特徴である分厚い被毛が皮膚に疾患をもたらしているため、普段から皮膚のお手入れをこまめに行うほか、皮膚に異常がみられたら獣医師に相談をするようにしましょう。

股関節形成不全

シベリアンハスキーは股関節が弱く、関節炎がおきて歩けなくなる股関節形成不全にも注意をする必要があります。また高齢になると変形性脊椎症になることもありますので、関節や骨格に関する疾患は十分に注意をしなければなりません。

予防法としては、股関節周りに筋肉をつけてあげることが大切となりますので、普段からしっかりと走らせてあげるなどの運動を行い、股関節や骨格を支える筋肉をつけてあげるように心がけましょう。

シベリアンハスキーの歴史

犬ぞりをする人とシベリアンハスキー

ロシアのシベリア地方が原産となっているシベリアンハスキー(Siberian Husky)は狼に近い遺伝子を持っている犬種としても知られています。

このシベリアンハスキーは元々シベリア北東部に住むチュク族という原住民族でした。「シベリアン・チュチース」という名で呼ばれていた、シベリアンハスキーの主な仕事はソリを引く仕事。その他にも猟犬としても活躍し、当時のチュク族にとっては立派な財産となっていました。

そんなシベリアンハスキーが世界中から人気を集めるきっかけとなったのは20世紀に入ったころ。アラスカに居を構えていたアメリカ人が寒さに強く、力強く、フレンドリーで社会性のあるシベリアンハスキーの噂を聞きつけた口コミによりものでした。

そして、最大のきっかけとなったのが1900年代の犬ぞりレースです。数々の犬ぞりレースで勝利をおさめていったシベリアンハスキーは、犬ぞり愛好家の中で話題となり愛好家がどんどんと増えていきました。

そして1925年にアラスカ都市でジフテリアが大流行した際に、実に500kmもの距離をシベリアンハスキーは犬ぞりで走りぬき、血清と薬を届け多くの人々の命を救ったことで、一気に知名度が上がりました。この働きは全世界でニュースとして取り上げられ、カナダやアメリカにも輸出をされ一気に人気が高まりました。

その後も北極や南極探検の際に同伴をしたり、第二次世界大戦時にはアメリカ軍とともに探索犬・救助犬として活躍をすることになりました。

日本でもバブル期には流行犬種としてブームが巻き起こりましたが、シベリアンハスキーは大型犬でありながら室内飼いが必要であることや、運動量がとても多いことから、飼育放棄をされる個体が多くなってしまいました。

そのような無責任で無知な飼い主に対して、心を痛めたシベリアンハスキーの愛好家達によって飼育方法が発信されたことで、ブームは下火になりながらも、一定の人気は保ち続ける犬種となり、現在も愛犬家に愛される犬種となっています。

まとめ

落ち葉の上に寝転がるシベリアンハスキー

シベリアンハスキーはかつて日本で大流行した犬種ではありますが、飼育放棄をされた個体が多い犬種でもあります。その理由は、陽気で楽天的でポジティブな性格、しつけの難しさ、日本で飼育するには室内飼いが必須となることなどが関係しています。

しかし、しっかりと飼い方を理解してスキンシップを取りながら愛情たっぷりに育ててあげると、この上ないほどのパートナーとなってくれます。

是非、シベリアンハスキーを迎え入れる時は、シベリアンハスキーがどんな犬種かというのを理解してから決断をしましょう。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    30代 女性 もこじ

    シベリアンハスキーを飼ってました。見た目の恐いイメージがなくなる程、内面は無邪気で人懐こい、可愛い子でした。
    放浪癖は確かにありました。その度に保健所に連絡したり、家族で探し回ったり大変でしたが、冒険が終わったのか満足そうな顔で帰ってきてました。

    人にも犬にも友好的だったので誰からも愛されてました。水への抵抗も少なかったのでシャンプーも比較的楽に出来ましたが、毎日の毛の手入れはとにかく大変でした。
    躾も他の犬種に比べると確かに入りにくく根気が必要ですが、ちょっとバカっぽいところもハスキーの魅力だと思ってます。(笑)
  • 投稿者

    30代 女性 Chappy

    たしかにシベリアンハスキーは、クールで怖い印象でしたが、記事を読んで印章がガラリと変わりました。
    あんなにかっこいい容姿と、透き通った瞳に見つめられ甘えられたら、たまらなくベタ惚れになってしまうでしょうね♪
    シベリアンハスキーの赤ちゃんの頃を見たことがなかったのですが、あんなに可愛らしい表情なんですね!
    あのギャップがたまらなく好きになりました♪
  • 投稿者

    50代以上 女性 K9-ABC

    大きくてりりしい顔立ちのシベリアンハスキーはいつか飼ってみたい犬です。
    以前、夜とはいえ暑いシンガポールでガレージでぐったりしていたシベリアンハスキーを見かけて、側で立ち話をしていた飼い主とご友人に、犬の窮状を話してエアコンのある玄関へでも入れるようにお節介しちゃったことがありましたが、極寒地出身の犬だけに心配でついつい。
    アジアでも大きなお家に住む層にも人気なんですね。それに、本当は賢いのに、楽天的な性格や独立心旺盛な性格から誤解があったなんて可愛そうですよね。まあ楽天的な本人達は気にしてないでしょうけど。そういう所も魅力的です。
  • 投稿者

    40代 女性 匿名

    7歳の雄がいます。6ヶ月の時にうちに来たときは足腰が弱い子でしたが散歩して一月もしたらしっかり歩くようになりました。室内では家具を噛んだりしてしばらくはたいへんでしたがトイレには自分から行ったので頭はいいと親バカしてました。ペットショップで使いなれてたのかもしれません。甘えん坊で散歩好きで人懐こく可愛いです。食欲旺盛ではないですが油断をしたらフェイントをかけてテーブルの上のお肉を食べたりします。暑さに弱いのでできるだけ冷房のある室内にいれています。
  • 投稿者

    50代以上 女性 匿名

    30年ほど前にシベリアンハスキーを初めて見て、飼い始めました。
    当時はまだまだ珍しい犬種だったので苦労してブリーダー周りをしたなぁ(笑)
    離乳食から育てた女の子でした。

    シベリアンハスキーは美しく逞しく賢い素晴らしい犬だと思います。
    雪遊びに川や海、野山での活き活きした姿は忘れられないです。
    ツンデレ気味なところはありますが、いつも一緒に行動できる様な飼い主さんが向いていると思います。
    ハスキーブーム等という馬鹿らしい時期があり、悲惨な話題を沢山見聞きしましたが、知識や能力がない飼い主による犠牲者だったと思います。
    叶うならもう一度ハスキーと暮らしたいと願いはありますが、自身の年齢や体力もあり断念。
    日本(東京近郊)の夏の気候ではかなり厳しいのではないかと・・・。


  • 投稿者

    40代 女性 匿名

    元保護犬のハスキーと暮らしています。シニアになるほど甘えん坊になって、とても可愛いです。
    おバカと思われますが、こちらの言う事は通じますし、無駄吠えしないし温和です。しつけ教室では競技会狙えますよ、と言ってもらいました。『不服従』が得意です。
    体力は必要です。夏は室内飼いでエアコンつけっぱなしになります。お世話する時間のとれる、余裕と覚悟のある人に飼って欲しいです。
  • 投稿者

    40代 女性 匿名

    8歳の♂がいます。
    4ヶ月前から家犬になりおお喜び。猫のみみちゃんを追いかけていますが最近ではみみちゃんから寄ってることもあります。散歩好きなのでドッグランに連れて行き二時間くらい過ごしましたが、帰宅すると右後ろ足を痛そうにしていたので病院にいきました。先生のお話では「走り過ぎて膝が痛むようですね。人間でいうと48歳シニアなので膝に負担があったのでしょう。」とのこと。完治には一週間かかりました。私達が感じるよりも歳を取ってると反省してますし、さみしくもあります。最近ですが歯の健康を保つために歯磨きウォーターを飲ませています。ハスキーにとって辛い夏が来ます。体調管理に冷房がかせません。甘えん坊で男前(?)。まだまだ一緒にいたいです。
  • 投稿者

    40代 女性 テツくん

    昔飼っていました。16年間を、共に暮らしましたが,本当に穏やかで優しく,人懐こくてユーモアに満ち溢れた素晴らしい犬でした。排泄の覚えに多少時間がかかりましたが,それも後になってみれば楽しい思い出です。先住犬がいたのですが,ハスキーの友好的な性格のお陰でうまくゆきました。いつかまた一緒に過ごしたいなぁ。
  • 投稿者

    40代 女性 匿名

    シベリアンハスキーを飼っています。
    好奇心旺盛で、人懐こく、無駄吠えもしませんし、ユーモアがありツンデレで、とても可愛い存在です。

    シニアになって、ドッグフードを与えるにあたり、色々な種類のフードを見ていますが、”1番人気で抗酸化成分がはいり、消化に良い”などなど、どれが1番良いか悩みます。
    ベストに近い物を選んでいるつもりですが、正直なところ価格も選ぶ基準になります。
    フードだけでは無く、足腰の強化に効く液体栄養剤や、歯のケアをする液体歯磨きやガムなどを足していますので、結果的にはいいかどうか…。

    予防接種にフィラリア症予防(ノミ対策にもなります)狂犬病予防接種。大型犬なのでたいていは高くなります。さらに、足に負担がおおきく、寒冷地の犬なので、暑さに弱い。これから病院に行く機会も増えると思います。
    寿命も長いとは言えない犬種ですので、できる範囲でケアをして行きたいです。
    ペット保険を検討しましたが、月々4,000円少々かかるので、毎月少しずつ貯金をする事にしました。

    これからも楽しい時間を過ごして行きたいです。
  • 投稿者

    女性 こじ

    シニアのハスキーがいます。
    フード選びに悩んでいます。そこで良い物ではなく、悪いとされる物を見て選ぶことにしました。
    保存料・着色料無添加は勿論ですが、穀物類は×、特にトウモロコシと小麦粉はかさ増しで入っている可能性が高いです。○○油脂、○○エキス、○○ミートなどのザックリした表現も×、何が使われているか、はっきりと明記してあればよいのですが、ミートは動物の血や毛なども含む場合がありますので要注意です。(あくまでも可能性です)
    ビートパルプ、ローズマリー抽出物も出来れば無い方が良いです。今あるフードは着色料、添加物は入っていませんが、他は入っています。値段や表記だけでは分からないですが、原材料に目を向ける良い機会になりました。さて、どれにするかはまだ決められません。値段や買いやすさなどのハードルを越えなくては…。
  • 投稿者

    女性 匿名

    犬と人間が主従関係になっている事が幸せだとよく聞きますが、我が家で躾たのはお座りだけで後は成り行き任せです。
    散歩の時に引っ張られる事があり多少困りますが、呼べば来るしお腹を撫でさせてくれる良い子です。幸せです♪
    匿名の投稿画像
  • 投稿者

    女性 匿名

    食にうというちの仔に何とか食べて貰おうとあれこれ混ぜてあげています。
    ドライにウェットお肉にサプリメント。
    願わくば食べますようにと思うのです。
    点眼薬をさした後ご褒美に歯磨きフードをあげていますが、こちらは食べ過ぎないように気をつけるくらい大好きですw
  • 投稿者

    女性 匿名

    ハスキーにとって辛い夏が来ました。
    ダブルコートが気の毒な位暑そうです。

    散歩は明け方と夕暮れ時にし、大好きなドッグランはお休みします。
    朝晩の散歩での排泄では足りないそうなので、散歩とは別に、トイレに連れ出して排泄させたら膀胱炎予防になるそうです。
    早速出してみたら結構な量をしました。
    排泄には迷惑にならない様に配慮がいりますね。

    フードは自然素材を使っている無添加良品に変えました。シニア用でヒアルロン酸とコンドロイチンを多く含むラム肉入りです。
    手作りご飯も試しにつくろうと、手始めに鶏モモ肉を焼きみじん切りにし、きゅうりを細切りにしてドライフードに混ぜましたが、気に入って食べているかと思えば、少し残しました。香り付けにお湯を入れると良かったです。

    最近は涼しい玄関で寝ています。
    冷房がいりますね。
  • 投稿者

    女性 匿名

    赤茶で優しい顔立ちをしています。体重は26kg。8才になりましたが暑さに負けずよく食べます。
    異常な食欲は認知症の兆しと聞いていますが、まだ大丈夫そうです。
    体内時計はかなり正確。朝は5時夕方は6時半になると散歩の催促をしてきます。目薬は早朝と午後8時、こちらもご褒美を楽しみにして催促をしてきます。
    散歩で会うわんちゃんから吠えられる事はあっても、吠える事はありません。友好的で甘えん坊なので、ドッグランでは友達になれる子もいます。
    暑くなってきたので涼しい玄関で寝ている事が増えました。冷房がいりますね。
  • 投稿者

    50代以上 女性 匿名

    三代目のハスキーを飼ってます。大きいし力も強いし、好奇心はあふれんばかりで活発な子です。
    あの凛々しい顔がフニャ耳はペタンとなって身体全体で甘えてきます。
    ブルーの瞳で見つめられたら、ついなんでも聞いてしまいそうになりますが、騙されないようにしてます。絶えず私のそばから離れずに監視されてます。
    寝てても夢を見て前足を必死でかいたり、寝言をいったり。
    本当にたまらなくかわいいパートナーです。
  • 投稿者

    50代以上 女性 匿名

    シベリアンハスキーを3頭飼っています。
    新しい子を迎えてもすぐに仲間と認識して仲良くできます。
    見た目は強面ですが甘えん坊です。
    そしてとても可愛いです!
    匿名の投稿画像
  • 投稿者

    女性 匿名

    残暑になりましたがまだまだ暑い日が続いています。
    抜け毛は落ち着きましたが、ブラッシングは毎日しています。暑さのため玄関で寝ている事が多いです。
    室内の環境は、冷房を入れて、ひんやりマットを敷いています。
    マットは気に入っているようで良かったと思います。
    人が居るとちょっとだけ身体をくっ付けて寝ているのは、とても可愛いです。

    朝の散歩は5時で、驚くほど正確に起こしにきます。顔をひとなめして、前脚でチョンチョンして来ます。
    ご飯は朝晩の2回、お肉を混ぜて食べさせます。以前は食むらが多かったけど、フードを変えてから最近は少なくなりました。
    (因みにニュートロナチュラルチョイスです)

    シニアなのからか、散歩をして帰ってくると、左の後脚を痛そうに浮かしているので心配しています。ドッグランではしゃぎすぎて痛めてからは時々あります。可哀想ですが仕方がありません。
    少しでも改善されればと、関節をサポートするサプリメントを飲ませています。

    白内障になり、進行を遅らせる目薬を朝晩さしています。お医者様が言われるには、発症は遅いくらいで、まだ初期なのですぐに見えなくなることは無いそうですが、失明は避けたいです。

    来年早々に9歳になります。見た目はまだまだ若いのに歳には敵わないです。
    居なくなってからの生活を考えたら切ないですが、今を大切に過ごしていきます。
  • 投稿者

    女性 匿名

    最近睡眠時間に変化が有りました。
    毎朝5時に散歩へ行っていたのですが、3時半になったら起こしに来るようになりました。しかもお布団にドカドカ乗って来て踏まれるので痛いです。以前は注意深く避けていたし、5時ピッタリに起こしに来ていました。あと階段を噛んだりマットを噛み破ったり、いたずらが激しくなりました。多分退屈だから遊んで欲しいのだと思います。余りに早いので夜ゆっくり寝てくれるように昼間起こしておいた方が良いですね。
    認知症を疑いましたが、まだ違うと思います。近々病院に行くので、先生に相談してみます。
  • 投稿者

    50代以上 男性 Honiahaka

    ハスキーは中型犬でスピッツ族です。マラミュートと間違えられる事が有り混同されるようですが。。。躾け次第で他の犬を見ても吠えません、境界線という概念を覚えますので、覚えれば玄関が空いていようが逃げませんし、台所にも寝室にも入りません。散歩はしっかりして下さい、色々な処をかじるのも3歳までです。沢山遊んで上げて下さい必ず答えてくれます。換毛期はべらぼうに抜けますw
    Honiahakaの投稿画像
  • 投稿者

    女性 匿名

    シニアのハスキー犬♂がいます。
    高齢になり脚を痛めたり白内障になったりと病院に行く事が増えました。
    白内障にはニュトリショントリーツ・目&涙・アントシアニン、ルテイン、DHA.EPA含有を食べさせて視力低下防止に、脚には同じくニュートリショントリーツ・関節&骨・コンドロイチン、グルコサミン含有を食べさせています。
    便利な小袋タイプで一袋240g30個入り¥1,998でした。通販ならもう少し安く買えます。
    一個32kcal。おやつなので気軽にあげられますが、肥満の子にはフードを控えめに。。
    毎日の目薬点眼後のご褒美にあげています。
  • 投稿者

    女性 匿名

    愛犬が買い物に行っている間に玄関を開けて脱走してしまいました。鍵をかけたつもりがかかっていなかった。しかも首輪をつけていないので、保護施設に行きはしないか頭はパニックでしたが、直ぐに役所、警察、愛護施設に連絡して探しました。程なくしてよそのお宅の庭にお邪魔していると連絡があり、直ぐに迎えに行きました。幸いに怪我はなくそのお宅の犬と楽しげに遊んでいました。
    2度とない様に気をつけます。
  • 投稿者

    女性 匿名

    シニアになりフードをエイジングケアに変えましたが、ほんの少し量を増やしていたら1.5kg体重が増えました。見た目にはさほど変わりませんが元の量に戻しました。

    涼しくなって過ごし易いようで荒かった息が落ちつきました。寒さに強いので冬でも暖房無しで過ごします。
  • 投稿者

    女性 こじ

    ハスキーにとって快適な秋になりました。散歩しても息は荒くならず涼しい顔をしています。
    被毛は換毛期を終えて抜け毛が減り、ブラッシングをする回数も減りました。

    初めて耳そうじをしました。綿棒でささっと軽く拭き取ると耳垢がたまっていたのですが匂いは無く、幸い病気にはなっていますせん。

    歯には歯石が付いてしまい歯肉炎と虫歯が心配で、歯磨きを始めました。若い時から磨いてあげれば良かったと後悔しています。
    デンタルケア商品のD r.YUJ IROUパーフェクトセットを試してみようと思います。

    うちの子はレッド&ホワイトで、体高は58cmくらい体重は28kgの大型です。餌の量は1日250g位で、おやつもあげます。
    月々にかかる餌やトリーツやデンタルケアや病院代が¥15,000円位かかり家計にひびきますが、可愛い我が子の為ならと頑張って働く旦那さんなのでした。
  • 投稿者

    女性 こじ

    愛犬は今日も活き活きと散歩を楽しんでいます。今は1日3回行っています。まだ元気ですが以前よりゆっくり歩くようになりました。
    歯のケアをし始めたので、嫌々ながら口を触らせてくれています。おかげ様で歯石が取れました。
    シニア世代になってこれから病気に罹ったら、どこまで治療するか考えていかなくてはなりません。
    保険に加入することで、もしもの治療に余裕が出て来ましたが、愛犬の体力や気力などが追いつかないと出来る治療もできません。
    1日3回の散歩で筋肉貯筋をしています。散歩の後は異常が無いか身体検査をしています。
    白内障の点眼薬投与、肘たこ、肉球、歯のケアなど触れる事が増えました。愛犬は嫌そうですが、私はどれも苦にならず楽しんでいます。
    毎日を楽しんで最期まで看取る事が出来るように願います。
  • 投稿者

    50代以上 男性 Honiahaka

    ハスキーは中型犬です、雄で26キロ迄メスで23若しくは24キロが上限でそれ以上は肥満です。
    境界線という概念を覚えますので玄関が開いていても出て行くことはありません、常にリーダの真横を歩き無理に引っ張ることはありません。但し躾け次第です。散歩の距離は稼いで上げて下さい、常に群れのリーダーに徹することが必要です、因みにスピッツ族になります。心優しい良い家族になります暑がりなので、室内で飼育して下さい常に新鮮なお水を与えて下さい。馬鹿だと言われた時期も有りますが飼い主が未熟なだけです、虹の橋を渡るその日までしっかりと面倒見て下さい。
    Honiahakaの投稿画像
  • 投稿者

    女性 鶴

    子どもの頃からシベリアンハスキーの容姿がとても好きで、いつか飼いたいと思いながら年を取ってしまいました。住環境から大型犬の飼育には難しくて小型犬と生活をしています。被毛の手入れ(抜け毛)の問題や運動環境が揃えば飼いたかったなぁ。性格もとても好きな犬種です。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

シベリアンハスキーの魅力や飼う上でのアドバイスを教えてください(^O^)

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。