犬の尻尾が立っている時の心理とは?4つの気持ちと対処法

犬の尻尾が立っている時の心理とは?4つの気持ちと対処法

犬は尻尾で自分の気持ちを表すことがあります。犬が尻尾を立てている時は主に攻撃的な気持ちになっている場合が多いそうです。また、それ以外にも別の意味が込められていることがあるみたいですよ。

お気に入り登録

犬が尻尾を立てるときはどんな心理のとき?

夕日の中で尻尾を立てる凛々しい犬

1.威嚇をしている

犬は言葉が話せないかわりに様々な仕草や行動で自分の気持ちを知らせてくれます。特に犬の尻尾は気持ちを表すときによく使われることがあり、犬が尻尾をピンと立てるという行動にも様々な気持ちが込められているそうですよ。

犬が尻尾を立てるという行動は、主に威嚇をするときに行う場合が多いそうです。例えば、散歩中に仲の悪い犬と出会ったときや、縄張りとなる自分の家の近くに他の犬が来たときに尻尾を立てながら威嚇することがあるみたいですね。

2.攻撃的になっている

犬は攻撃的になっているときにも、尻尾を立てることがあります。攻撃的になっているときは、尻尾を立たせながら先っぽをゆらゆらと揺らすそうです。犬がこういった行動をしているときに唸ったり歯をむきだしにしたりしている場合は、臨戦態勢に入っている状態となります。近づいてしまうと噛まれる可能性がとても高いので、なるべく近づかないようにするか落ち着くまでそっと静かにしてあげましょう。

3.自分の力をアピールしている

自分の力を相手にアピールする際、犬は尻尾を立たせることがあるそうです。なんでも、犬の世界では尻尾をピンと立たせてお尻にある自分の肛門腺のにおいを相手に嗅がせて、「僕の方が上の立場なんだぞー!」と主張することがあるみたいですよ。また、自分のにおいを周りに残すことで縄張りを主張することもあるのだとか。

こういった行動は犬同士だけではなく、人に対しても行うことがあるそうです。例えば、愛犬が飼い主よりも立場が上だと感じているときに行ったり、初対面の人に対して自分の存在をアピールしたりするときに尻尾を立てることがあるみたいですよ。

4.警戒しているときにも尻尾を立てる

基本的に犬は攻撃的な気持ちになっているときに尻尾を立てることが多いのですが、なかには聞きなれない音を聞いたり不安を感じたりしたときに、尻尾をピンと立てる犬もいるそうです。もしかすると、犬は不安を感じながらも自分や大事な飼い主を守るために、一生懸命恐怖に立ち向かおうとして尻尾を立てているのかもしれませんね。

犬が尻尾を立てているときはどうすればいいの?

散歩中に尻尾を立てて立ち上がる犬

なるべく近づかない

犬が尻尾を立てているときは基本的に攻撃的になっているので、無理に刺激したり近づいたりすると噛まれる恐れがあります。ですので、落ち着くまでそっとしておくのが効果的だと思います。また、散歩をしているときなどで仲の悪い犬と出会ってしまい、愛犬や相手の犬が尻尾を立てているときは、エスカレートしないようにできるだけ早くその場を離れるようにしましょう。

飼い主に向かって尻尾を立てているときは主従関係を見直す

先ほどもお伝えしたように、主従関係がおかしくなっていると犬は飼い主や家族に対しても尻尾を立てることがあります。愛犬が可愛いあまりつい甘やかしてしまうという人は多いと思いますが、主従関係が崩れてしまうと愛犬がいうことを聞かなくなったり怒りやすい性格になったりします。

なかには飼い主にいうことを聞かせようと攻撃的になる犬もいるそうです。ですので、愛犬が尻尾を立ててきたときは主従関係を築き直すために、愛犬との接し方を見直すことをおススメします。

まとめ

伏せている可愛い犬の尻尾アップ

犬が尻尾を立てるという行動は基本的に警戒や威嚇、自己アピールといった意味が込められていてるようですね。愛犬が犬に向かって尻尾をピンと立てているときは攻撃態勢に入っているといえますので、愛犬と相手の犬が怪我をしないように離れるなどの対応をしてあげるようにしましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。