犬の毛ヅヤが悪くなるダメな生活習慣3選

犬の毛ヅヤが悪くなるダメな生活習慣3選

犬の毛は正しくケアしなければ、毛づやが悪くなり、衛生的にも良くありません。犬の毛づやが悪くなってしまう理由の中には、生活習慣が影響していることもあります。今回は犬の毛づやが悪くなるダメな生活習慣をご紹介します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬の毛艶が悪くなるダメな生活習慣とは?

ヨークシャーテリア

犬にとって被毛は身体的特徴の1つでもある重要な部分です。犬種によっても種類が様々で、色や長さ、質感などバラエティーに富んでいます。そんな大切な被毛はできる限り綺麗な状態を保ってあげたいですよね。ここでは、犬の毛ヅヤが悪くなる主な原因を3つご紹介します。

栄養の偏った食事

まず1つ目の原因は栄養です。犬の毛は健康状態を知るためのバロメーターとも言われています。人間同様、犬も栄養素が偏ることにより、健康状態が悪くなり、毛ヅヤも悪くなってしまいます。

主に犬の毛ヅヤを良好に保つ栄養素は2つです。1つは犬にはなくてはならない動物性たんぱく質、もう1つは必須脂肪酸です。

後ほどこの栄養素についてはご紹介しますが、この栄養素が不足してしまうと毛ヅヤが悪くなり、健康状態も悪くなってしまいます。

ブラッシングを適度に行っていない

犬用ブラシ

毎日の日課として愛犬のブラッシングを行っている飼い主は多いでしょう。ブラッシングをすることで被毛に付着した汚れを取り除くことができ、毛並みを整える効果もあるため、毛づやを保つためには重要な日課です。

またブラッシングをすることで血行促進効果も期待できるため、マッサージのような役割も果たしてくれます。

犬の毛質にもよりますが、ブラッシングには他にも飼い主と犬との絆を深めるスキンシップ効果もあるため、ブラッシングはなるべく毎日行うことが推奨されます。

シャンプーをしていない

シャンプーをする犬

犬のシャンプーについてはし過ぎてしまうと皮膚が乾燥してしまうため、あまりしない方が良いという説もあります。しかし全くしないとブラッシングだけでは取り除き切れていない汚れを綺麗に洗い流すことができません。

犬種にもよりますが、一般的にシャンプーは多すぎず少なすぎずの月1~2回が良いとされています。

その犬の皮膚のコンディションなどにもよりますので、自分の愛犬のシャンプー頻度はどれくらいが適切であるか、かかりつけの獣医さんに相談してみると良いでしょう。

毛づやを良くするために必要な栄養とは?

ドッグフードの匂いを嗅ぐ犬

最後に最初にご紹介した犬の毛づやと健康状態の保持に大切な栄養素「動物性たんぱく質」と「必須脂肪酸」をご紹介します。ドッグフードを選ぶ際はこれらの栄養素が含まれている物を選ぶようにすると健康状態・皮膚被毛状態の改善に繋がりますよ!

動物性たんぱく質

犬も人間も栄養素としてたんぱく質は非常に重要ですが、犬の場合は動物性たんぱく質が特に大切と言われています。植物性たんぱく質は犬にとって消化しづらいため、たんぱく質は主に動物性たんぱく質を摂取する必要があるのです。

犬の毛づやにたんぱく質が良い理由として、犬の毛や皮膚が動物性たんぱく質によって作り出されていることが大きな理由です。またその他の部位にとっても重要な栄養素であり、代謝や免疫力を高めてくれる効果も期待できます。

したがって、犬にとって動物性たんぱく質は毛づやをよくするためにも、全体的な健康状態を維持するためにも必要不可欠な栄養素なのです。

必須脂肪酸

2つ目に重要な栄養素「必須脂肪酸」ですが、今回は脂肪酸の中でも不飽和脂肪酸に注目したいと思います。脂肪酸には飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の2種類に分けられ、どちらも重要な栄養素ではありますが、不飽和脂肪酸に含まれるオメガ3系脂肪酸とオメガ6系脂肪酸は体内で生成することができません。

そのため、このオメガ3系脂肪酸とオメガ6系脂肪酸を合わせた総称として必須脂肪酸と呼びます。必要な脂肪酸であるにもかかわらず体内で生成できない分、ドッグフードなどから摂取する必要があるのです。

この脂肪酸には皮膚や被毛の健康状態を保つ役割があるため、これらが不足することにより皮膚はもちろん、被毛にも栄養が届かなくなり、毛づやが悪くなってしまうのです。

まとめ

走るゴールデンレトリバー

いかがでしたか。犬の毛づやが悪くなる生活習慣の主な原因は食事と日頃のケアにあります。食事の栄養を考えるのは難しいですが、ぜひ愛犬の健康を考え、動物性たんぱく質や必須脂肪酸が含まれたドッグフード選びをしましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。