注意が必要な『犬の姿勢』2つ

注意が必要な『犬の姿勢』2つ

愛犬の姿勢について注意深く見たことがありますか?愛らしい姿や座り方にも、実は病気が隠されているかもしれないのです。ここでは注意が必要な座り方や姿勢とともに、考えられる病気をご紹介します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

日本獣医生命科学大学卒業。北海道の大学病院で獣医師として勤務。一般診療をメインに行いながら、大学にて麻酔の研究も並行して行う。「動物と飼い主さんに寄り添った治療」を目標に掲げ、日々診療に励んでいます。

①お姉さん座り

お姉さん座りをするパグ

みなさんは、「お姉さん座り」という座り方をご存じですか?正しいオスワリの座り方は、前足と後ろ足が体の内に収まっていて、きれいに揃った状態です。しかしお姉さん座りは、後ろ足の片方を横に崩し、お尻が地面に付いた状態を指します。

人間も足を崩した状態や、きれいに揃わないで座るなどの座り癖があるように、犬にも座り癖があるので、よくみられる光景です。しかし、一見楽そうな姿勢に見える愛らしい姿ですが、実は病気が隠されているかもしれないのです。

座り癖によるお姉さん座り

食事の前の「オスワリ」や、「マテ」のときに正しいオスワリをしていたり、足腰の関節に問題なく元気に走り回ったり、ジャンプをしたりしている犬がお姉さん座りをしている場合は、座り癖であるため、病気の心配はないと考えられます。楽な姿勢をして、リラックスしている状態なのでしょう。

注意が必要なお姉さん座り

今まで正しいオスワリをしていた犬が、急にお姉さん座りをした場合や、座り方に異常を感じた場合、それと同時に歩き方にも変化がみられる場合は、何らかの病気を発症している可能性があります。

足を引きずったり、足を触られるのを極端に嫌がったり、足をかばっているような仕草がみられた場合は、痛みを感じているかもしれません。

また、子犬の頃からお姉さん座りをしている場合は、先天性の病気が考えられます。すぐに動物病院で診てもらいましょう。

お姉さん座りで疑われる病気

お姉さん座りをするダックスフンド

股関節形成不全

股関節が変形した状態を「股関節形成不全」といい、炎症が生じることで痛みを感じます。発症はゴールデンレトリバーやシェパード、バーニーズマウンテンドッグなどの大型犬によくみられ、そのほとんどが遺伝によるものといわれています。

歩くのを嫌がったり、触られるのを嫌がったり、スキップのような歩き方になったりなどの症状がみられ、体重が増える生後6か月頃からあらわれるといわれています。

膝蓋骨脱臼

後ろ足の膝の皿である膝蓋骨が脱臼する病気を「膝蓋骨脱臼」といい、遺伝性の場合もおおいですが、事故やケガなどが原因でおこることもあります。

チワワやポメラニアンなどの小型犬は、生まれつきこの病気を持っていることも多く、ちょっとした段差や滑りやすいフローリングなどで発症しやすいといわれているので、生活環境を整えるなどの対策をしましょう。

②間違った抱っこ

仰向けの抱っこ

犬を人間の赤ちゃんのように、仰向けで抱っこする方も多いと思います。しかし犬にとっては腰を痛める姿勢であり、椎間板ヘルニアを発症しやすいダックスフンドのような胴長の犬種は、オススメできない抱っこの仕方と考えられます。

また、犬の意思とは関係なしに仰向けにされることは、犬にとって居心地の悪い状況といえます。お腹を見せることは服従を示すので、「無理に仰向けにされる=大人しく従え」と恐怖感や警戒心を煽る形になることもあるかもしれません。
大好きな飼い主さんの腕の中で大人しくしていても、本心は「いやだな」と思っているかもしれません。

足が浮いた状態の抱っこ

足が浮いた状態の抱っこ

足が浮いた状態、つまり腋や腕を持って持ち上げる抱っこの仕方は、適切な抱っことはいえません。犬には鎖骨がないため、横への可動域が狭く、負荷がかかると関節に痛みを感じたり脱臼したりする危険性があります。

また、足が浮いた状態は恐怖心が増幅します。人間もそうですが、足が浮いた状態は落ち着かないですよね。特に犬にとっては抱っこされると、地面から離れた高い場所と感じているため、足をバタバタさせるでしょう。

まとめ

犬を抱きしめる女の子

注意が必要な犬の姿勢についてご紹介しました。犬の座り方や姿勢には十分に気を配り、いつもと違うような姿勢や仕草がみられたら、すぐに獣医さんに相談してみてください。また、間違った抱っこの仕方によって、犬が辛く痛い思いをする場合があります。

特に小型犬は関節が弱い子も多く、抱っこする機会が多いため、ケガをする危険性があります。飼い主さんの手で愛犬を危険な目に合わせないように、正しい抱っこの仕方を学ぶのもいいでしょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。