犬が触らせてくれないときの心理5つ

犬が触らせてくれないときの心理5つ

この記事では「犬が触らせてくれないときの心理」というテーマで、飼い主さんやその他の人が犬を触ろうとした時に「触らせてくれない」時はどんなことを思っているのかを5つ例を挙げてご紹介します。是非、チェックしてみてくださいね!

お気に入り登録

触らせてくれないときの心理1:トラウマがある

人間の手を拒絶する黒いチワワ

例えば、以前人間から虐待を受けていた、体罰によるしつけをされていたワンちゃんは、「人に対するトラウマ」がある可能性が高いです。
そのような場合は、人間の手を特に怖がり、触ろうとすると逃げたり、噛み付こうとしたりしてくることがあります。

トラウマを解消してあげられるには、ゆっくりと信頼関係を築く必要があるので、触らせてくれなくても焦らずに接したいですね。

触らせてくれないときの心理2:今は邪魔されたくない

人の手にタッチするフレンチブルドッグ

犬にも触られたくないタイミングがあります。
例えば、ご飯の最中、遊びに夢中になっているとき、スヤスヤと気持ちよく寝ているときなどは要注意です。
嫌なタイミングで「やめて!」と唸ったり、逃げたりして意思表示してくれるワンちゃんもいますが、優しくて我慢強いワンちゃんなら、我慢してストレスになりかねません。
ワンちゃんの都合も考えてあげたいですね。

触らせてくれないときの心理3:体調が悪い

カーペットに横たわるビーグル

体調が優れないときに、身体に触れられることを嫌がるワンちゃんも多いです。
特に、痛みを伴う病気や怪我の場合、触られることによって「痛い!」と辛い思いをするので、飼い主さんであっても、触られることを避けるようになります。
特に、撫でたり抱っこされたりするのを嫌がる病気や、不調の例としては、

  • 椎間板ヘルニア(背骨のヘルニア)
  • 膝蓋骨脱臼(膝のお皿が外れる)
  • 腹痛
  • 外傷
  • 腫瘍(炎症を起こしている)

などが挙げられます。
ふだんはスキンシップが大好きな子が、急に触られることを嫌がるようになった場合は、これらのような病気の可能性があります。
様子がおかしいな?と思ったら、迷わず動物病院に連れて行ってあげましょう。

触らせてくれないときの心理4:人間に慣れていない

緑の檻に入る3匹の犬

元野犬や、人間に全く触れたことのない犬であれば、警戒心から触らせてくれることは少ないでしょう。
時間をかけて仲良くなっていくと、撫でたり触れ合ったりできるようになることもあるので、飼い主さんは、余裕を持ってその子のペースに合わせて接してあげたいですね。

触らせてくれないときの心理5:触られる場所が嫌だから

人の手を気にする雪の上のフレンチブルドッグ

犬が撫でられて嬉しい場所は、「首〜胴体」にかけての部分と言われています。
反対に、撫でられるのが嫌な部分は、「頭の上」「お腹」「しっぽ」「手足の先」などと言われています(個体差はあります)。
ですので、これらのような部分を触ると嫌がったり、触らせてくれなかったりすることがあります。

おわりに

人間の手に威嚇するシェパード

いかがでしたでしょうか。
犬が触らせてくれないときの心理として、

  • トラウマがある
  • 今は邪魔されたくない
  • 体調が悪い
  • 人間に慣れていない
  • 触られる場所が嫌だから

の5つを挙げてきました。これらの他にも、その子特有の理由があるかもしれません。
飼い主さんは、その理由を見つけるためにも、日頃からよく観察しておいてあげる必要がありますね!

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。