犬が仰向けでバタバタしている時の心理2つ

犬が仰向けでバタバタしている時の心理2つ

あなたの犬はよく仰向けになってお腹をみせてきませんか?その行動、ちゃんと意味があるんです!また仰向けになるだけではなく、バタバタするときの心理もご紹介します。

お気に入り登録

犬が仰向けになるのはなぜ?

仰向けで笑う犬

信頼している証拠

本来犬はお腹をあまり見せません。急所となる部分だからです。
犬がお腹を見せるのは飼い主さんを信用して甘えているのかもしれません。尻尾をふったりしていませんか?
犬種や性格にもよりますが、犬は構ってもらったり撫でてもらうのが大好きです。背中やお尻を撫でてもらうのも好きなのですが、とくにお腹は気持ちが良いようです。
お腹を見せてくれるほど信頼されているかと思うと嬉しいですよね。
注意したいのが、せっかく信頼してくれているのにそこで嫌なことをしてしまうと不信感を持たれてしまうということです。
また犬の要求するがまま撫でていてもワガママになる可能性があるので、適度に命令したりしながら撫でてあげてください。
お腹をみせるときだけ甘噛みをしてしまう犬もいるようですが、甘噛みだからといって許してしまわないようにしてください。

降参のポーズ

信頼の他にも、服従を示すために仰向けになってお腹を見せることがあります。
犬の祖先だと言われているオオカミは、グループのリーダーに服従するというルールがあります。
そのリーダーにお腹を見せて、敵意がないということを示し服従していることをアピールすることがあります。
犬もオオカミと同じようにお腹を見せることで飼い主さんに「あなたに従いますよ」とアピールしているのかもしれません。
耳や尻尾を見るとぺたんと垂れていたりします。
叱られたときにやるポーズでもありますが、反省しているとは少し意味が違うのでそのままおやつをあげたり、褒めたりはしないほうが良いでしょう。

暑い

気持ちの問題とは別に、暑いと感じている時にお腹を見せることがあります。
犬は人間と違ってほとんど汗をかかないため、仰向けになってお腹をみせることでお腹を冷やして体温を下げようとします。
仰向けになるだけではなく舌を出してハァハァしたりしているので、そんなときは冷房をつけたり、水で濡らしたタオルなどで体を冷やしてあげましょう。
水もいつでも飲めるようにちゃんと準備しておいてください。
人間が快適な温度でも犬にとっては暑い場合もありますので、犬の様子を見て冷房をつけたりしてあげましょう。

犬種によっては注意が必要

眠る二匹

個体差はあってもどんな犬でも仰向けになることはあります。
しかし中には注意しないといけない犬種もいます。
パグやシーズー、フレンチブルドッグなどの鼻が短い種類の犬は、仰向けになると鼻や喉が詰まりやすくなってしまいます。
気管虚脱という病気になってしまう犬もいます。
鼻が短い犬種は長時間の仰向けや、いびきがひどい場合は注意が必要です。
少し体勢を変えてあげましょう。
また、骨格によって仰向けが不向きな犬もいます。
ダックスフンドやペキニーズ、プードル、パピヨンなどは仰向けにすると体に負担がかかってしまいます。椎間板ヘルニアを発症してしまうこともあります。
そのため、こちらも長時間の仰向けはしないようにさせましょう。
仰向けで寝る癖のある】犬には、クッションなどで対策をとってください。

仰向けでバタバタしているときの2つの心理

お腹を見せる犬

紹介した仰向けの体勢はたいてい大人しくゴロンとしている状態ですが、仰向けで手足をバタバタさせたり体をこすりつけることもあります。

体がかゆい、においをつけたい

シグナルとしての意味は特になく、ただ背中がかゆいときや、においをつけようとしているときに背中をこすりつけてバタバタとします。
くねくねする犬もいるようですね。
犬にとってにおいはとても重要な情報です。また自分をアピールするためにも必要なものです。
においをつけようとするのは、シャンプーをした後などによくみられます。
あまりにも背中をこすりつけるようであれば、ノミやダニ、皮膚炎などの可能性もあるので背中をみてあげましょう。

遊んでほしい

お腹を見せてバタバタと動く場合、遊んでほしくて誘っているかもしれません。
その行動を見て飼い主さんが喜んでことを覚えている可能性もあります。
犬は自分にとってプラスになることはきちんと覚えているので、お腹を見せたらおやつをくれる、飼い主さんが喜んでくれる、撫でてもらえるなどのプラスの出来事を覚えているのかもしれません。

仰向けになる練習も

シベリアンハスキー

犬に飼い主さんがリーダーであることを教えるため、わざと仰向けになるよう練習することもあります。
無理やりやると犬が不信感を抱いてしまうため、少しずつゆっくりとリラックスさせながらやると良いでしょう。
他にもお腹や足まわりの病気を早く見つけることにも役立ちます。
お腹や足は病気を見つけにくい部分なので、定期的に仰向けになって見せてもらうと良いですね。

まとめ

茶色い犬

犬が仰向けになることはよくあることですが、バタバタと動く場合にはまた違った意味があるかもしれませんね。
愛犬がどういうときにお腹を見せるのかを覚えておくとわかりやすいでしょう。
また仰向けが健康に良くない場合もあるので、あまり長時間はさせないようにしてください。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。