愛犬がお留守番中に寂しくならないようにする4つの方法
あなたが知っている情報をぜひ教えてください!
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛犬の為にもなる情報をみんなで書き込んで、犬と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
16件の書き込み
1: 匿名 男性 30代 2017/09/11 22:06 [通報]
2: ベータママ 女性 50代以上 2017/09/11 23:36 [通報]
3: 匿名 女性 40代 2018/01/10 06:20 [通報]
4: 大福ママ 女性 50代以上 2018/01/11 21:29 [通報]
5: 匿名 女性 50代以上 2018/01/27 21:22 [通報]
6: 匿名 女性 40代 2018/01/27 21:35 [通報]
7: Lunana 女性 50代以上 2018/01/27 21:50 [通報]
8: あん 女性 40代 2018/01/28 17:18 [通報]
9: クゥママ 女性 50代以上 2018/06/23 21:13 [通報]
10: 匿名 女性 30代 2018/09/03 12:29 [通報]
11: 匿名 女性 40代 2018/11/20 04:30 [通報]
12: 匿名 女性 40代 2018/11/20 06:40 [通報]
13: 匿名 女性 40代 2019/04/13 22:13 [通報]
14: ミルキー☆ 女性 30代 2019/04/14 21:15 [通報]
15: 匿名 女性 50代以上 2022/08/23 20:19 [通報]
16: あずきママ 女性 40代 2024/08/19 22:03 [通報]
愛犬がお留守番中に寂しくならないようにする4つの方法
16件の書き込み
1: 匿名 男性 30代 2017/09/11 22:06 [通報]
2: ベータママ 女性 50代以上 2017/09/11 23:36 [通報]
待てを掛けないで出掛けれると探す行動が何回も出て見ているこちらの方がストレスでした。
シーザーが言っていましたが、犬にとっては「待て」は立派な仕事であり、飼い主との関係が良好であるなら待てと命令した方が犬にはストレスがないのです。
出掛ける時に声を掛けないというのは安物のしつけ本に「天罰」と同じようによくでてきますが、意味がないのです。
ハチ公も待てと言われて待っていたのですから。
3: 匿名 女性 40代 2018/01/10 06:20 [通報]
4: 大福ママ 女性 50代以上 2018/01/11 21:29 [通報]
母、娘、孫、ひい孫と14歳から2歳まで。
外出時は出かけてくること、出かける理由、お留守番をお願いすることをしっかり話して、納得してもらい、出かけます。
言葉がわからないと思うのはちょっと疑問です。
ずっと暮らしていれば、お互いに日本語、犬語の違いはあれわかる事が多いはずです。
黙って出かけるより、説明して、お留守番をお願いして出かける事の方が大切と思います。
5: 匿名 女性 50代以上 2018/01/27 21:22 [通報]
黙って出かけて、帰宅してもただいままって言わないのも不自然ですよね、我が家の愛犬も出迎えてくれ、おかえりママを待ってたよ、って言ってくれてますよ。
わんちゃんはお利口で飼い主の言葉は分かっていますよ。
6: 匿名 女性 40代 2018/01/27 21:35 [通報]
以前訓練士さんに多頭飼いが出来ない性格の犬だと言われてましたが、犬同士の年齢が近かったおかげかすぐ同居に慣れてくれて、嘔吐血便もしなくなりました。
今はブリーダーさんの所をリタイアしたプードルさんと仲良く暮らしています。
オス✕メスの組み合わせも良かったのかもしれません。
寒い季節は暖めあってて幸せそうです。
7: Lunana 女性 50代以上 2018/01/27 21:50 [通報]
8: あん 女性 40代 2018/01/28 17:18 [通報]
意味はわからないかもしれないけれど、留守にするがちゃんと帰ってくるからと説明することは大事だそうです。
集団生活する犬だからこそ、相手の気持ちは読み取れるのではないでしょうか?
9: クゥママ 女性 50代以上 2018/06/23 21:13 [通報]
10: 匿名 女性 30代 2018/09/03 12:29 [通報]
持たずに出ていった場合はもう吠える吠える(・_・;)
彼なりに、わたし(飼い主)のお出かけのシグナルを分かっているようです。
お留守番を分かっているので、あえてお留守番よろしくねと声を掛けて出掛け、帰ったらお留守番ありがとう^^と褒めてあげます。
父親の場合は全く効果がないようですが、我が家はこんな感じです。
11: 匿名 女性 40代 2018/11/20 04:30 [通報]
人間の子と同じようにその家によって方法が変わるのでこのようなやり方も試してみても問題ないと思います。
他の人は違うと言ってたとかいう方がいますが、それはその人の考えややり方なだけであって全面的に正しいわけではありません。
色々なやり方考え方でその子にあった方法を見つけしつけてあげることが重要なので批判するのは答えではないと思います。
12: 匿名 女性 40代 2018/11/20 06:40 [通報]
うちの子(ヨークシャテリア/男の子2歳5ヶ月)はオルスバンシテテネって言うと自分からケージに行き、ケージ内のハウスに入って横になります。。声がけは大切だと思います。。トイレや植木の水あげゴミ捨て等、一緒に過ごしているスペースから離れる時は必ず声がけをするように心がけています。。声をかけないで姿が見えないと探しまくり再会後はしばらくの間ピッタリついて歩き離れなくなりますが声をかけると大丈夫ですしタダイマの時もお互い喜びMaxでチューをしますよ(笑)
声がけや一緒に寝る等、一般的にダメと言われている事も個人差があると思うので参考程度にして、各々が我が家にあった育て方をしていった方が良いと思いました。。(余談ですが今は亡き先代の子もヨーキーで男の子ですが性格も全然違い育て方も違いました)
13: 匿名 女性 40代 2019/04/13 22:13 [通報]
帰宅後犬が落ち着くまで無視?…
お留守番頑張って帰りを待っててくれたのだから、帰宅したらすぐに褒めてスキンシップすれば満足顔になって落ち着いてくれます
14: ミルキー☆ 女性 30代 2019/04/14 21:15 [通報]
15: 匿名 女性 50代以上 2022/08/23 20:19 [通報]
我が家の3歳半のチワワは、私が着替えたり、外出のためにバッグの中身の点検をしだすのを見ると、「ハウス。」とコマンドを言う前に自分からケージに入ります。
そして、ケージの外から「待っていてね。すぐ帰ってくるからね。」と穏やかに話すと、話をじーっと聴いていて、特に心配な様子もなく静かにしています。
外出の時に、飼主は犬に声をかけずに黙って出かけろ、と言う誤った情報は誰が発しているのでしょうか?
不特定多数の読者が読む情報は、責任を持って執筆し、情報発信してください。
16: あずきママ 女性 40代 2024/08/19 22:03 [通報]
まるで、黙って置いていかれた事を怒ってるかのように(笑)
それ以来必ず、仕事行ってくるね、買い物に行ってくるね、と伝えて行くようにしてます。
・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。