PostThumbnail

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛犬の為にもなる情報をみんなで書き込んで、犬と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける

5件の書き込み

  • 投稿者

    1: miya 女性 2017/05/31 13:12 [通報]

    ハーブは愛犬用スプレーとして使用することがありますが、飲ませてしまっても大丈夫なんですね。ミントならうちにもあるので気軽に試せるハーブです。まだ与えたことがないのでどう反応するか気になるところですが、夏の熱中症対策のためにも、好むようなら水分補給に取り入れたいと思います。

    ハーブの一種としてパセリもありますね。こちらもミントと同じく殺菌効果があるので口臭予防に役立ちます。パセリ茶として与えるのもいいと思います。葉もそのまま食べてしまって大丈夫なので安心です。パセリに含まれるβカロテンには抗酸化作用があります。鉄分も含まれているので貧血予防にもなります。食欲を増進させる効果もあるので、夏バテ気味のわんちゃんにも良いと思います。
    パセリの一日の目安量は、5gまでの子には10~20g、10kg前後の子には30~40g程です。わんちゃんの具合に合わせて調整してください。
  • 投稿者

    2: ポメ 女性 2017/06/29 09:31 [通報]

    ハーブの力がワンコにも効くとは驚きました。カモミールの沈静効果は香りで試したことがあります。うちのわんこは興奮しやすい性格のため、自然と落ち着ける時間が長くなればと香りや音楽の好みを今一緒に模索中です。基本、嫌がらないので好き嫌いはわかりにくいのですが・・。お留守番のときはいつも何か音楽をかけて出かけるのですが(外の音が聞こえにくくなる効果もありうちでは役立っています。)うるさくないようにクラシック系やハワイのゆっくりとした音楽を音量小さめにかけて出かけます。今ではその音楽がお留守番の合図になっています。香りはカモミールやラベンダーなど落ち着ける香りをアロマで楽しんでいます。ティーとして飲ませたことはなかったのですが、害がないのであれば普通のお水よりも飲みやすく感じてもらえるかもしれませんし、これから夏にはミントはからだのほてりを抑えてくれるのにも役立つかもしれません。私はアロマの勉強を少ししていたのですが、記事にもありますように安易にいろいろな種類を試すのは人間ではないのでおすすめしません。ハーブは自然の力で穏やかな作用に感じるかもしれませんが、決して穏やかな作用のものではありません。濃度や種類、状況により危険な作用を及ぼすこともあります。ご注意ください。
  • 投稿者

    3: かき 女性 30代 2017/10/03 19:29 [通報]

    うちの犬は2歳過ぎるまで落ち着きがなく手を焼きました。そのためアロマに頼ろうとしたこともありました。リラックス効果や沈静効果を狙って。たまたま知り合いに犬のアロマテラピーの講座を開いている方がいたので、話を聞く機会があったのですが、生まれつきてんかんを持ってるうちの犬には、素人判断でのアロマテラピーは危険だと教えられました。
    ハーブティーはどうなのでしょう。よく妊婦はNGのハーブティーというのも聞くので、やはりうちの犬には危ないのかな。
    香りが脳神経をダイレクトに刺激するということを考えたことがなかったので驚きましたが、うちの犬には心配なのでトライできませんが、きっと効果はいろいろあるんでしょうね。
  • 投稿者

    4: ハッピー 女性 30代 2017/12/05 12:27 [通報]

    犬にもハーブが効くんですね。初めて知りました。
    少し調べてみましたが人間用のハーブの中にはわんちゃんに危険なハーブもあるようなので注意が必要ですね。ヨモギ、ユーカリ、スズランなど日本人でも馴染み深い植物も有りました。紹介されているハーブはどれも安全そうですが、もしわんかちゃんに与える場合は獣医さんや専門家の方に確認を取ってから与えた方が良さそうですね。
  • 投稿者

    5: yon 女性 2018/02/20 14:19 [通報]

    犬にアロマテラピーやら最近よく目にします。周囲で実践している人はいませんが、リラックス効果や覚醒効果、ハーブの効能はさまざまありますので期待しちゃいますが、刺激も強いので注意が必要だと聞いたことがあります。ハーブティー程度なら大丈夫なのかな。犬にハーブティーは与えたことがありませんでしたが、香りが独特なので犬が飲んでくれるかわからないけど、自分が飲むときに今度少量だけ試してみようかなと思います。特に利尿作用があるものなどは、病気予防などにもなりそうですね。お茶なら飼い主用にもなるし、Tバッグもいろいろ販売されていますから生活の中で手軽に取り入れられそうです。
    ただ神経系の持病のあるわんちゃんには、匂いは脳に直接働きかけるそうなので注意が必要だと思います。
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。