犬はオレンジを食べても大丈夫?アイスやジュース、与える際の注意点など
あなたが知っている情報をぜひ教えてください!
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛犬の為にもなる情報をみんなで書き込んで、犬と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
4件の書き込み
1: 匿名 女性 40代 2017/09/05 15:45 [通報]
2: ともみ 女性 20代 2017/09/06 14:13 [通報]
3: マロニー 女性 2018/01/13 02:46 [通報]
4: EHA 女性 2018/09/30 03:06 [通報]
犬はオレンジを食べても大丈夫?アイスやジュース、与える際の注意点など
4件の書き込み
1: 匿名 女性 40代 2017/09/05 15:45 [通報]
果物が好きなワンちゃんは多いですね。
我が家の愛犬もオレンジは大好きです。ミカンよりもオレンジの方が興味を示すので、香りが強い果物の方がそそられるようです。
オレンジの他に、マンゴーや桃など、やはり甘い香りのものが好きです。
犬に人間の食べ物は一切、与えてはいけないと頭ごなしに主張する方もいますが、ドライフードが万全ではありません。
季節の食材にはその季節に取り入れたい栄養分がたくさん含まれており、犬にとっても同様です。ドライフードでは摂取出来ない水分や酵素、天然のミネラル分をぜひ与えてあげて欲しいものです。
犬が食べても問題ない食材かどうか、飼い主が判断つかない場合は与えない方が無難ですが、その食材に「硫化アリル」という成分が含まれている場合は与えてはいけません。ネギ、玉ねぎ、韮、ニンニクなどに含まれています。
ニンニクはごく少量であればよい薬になりますが、素人判断は危険な食材です。
各食材の栄養成分は、インターネットで簡単に調べることができます。
高橋書店の「野菜の便利帳」という本も分かりやすくとても便利です。
http://www.takahashishoten.co.jp/book/03381.html
私はこの本を参考に、始めて与える際はごく少量から様子を見て、翌日の便の状態をチェックするようにしています。
ちなみに、愛犬の場合、ミカンやオレンジなど粒状の果物は消化されずに排出されることが多いようです。特に、少し量が多めの時に起こります。
未消化であっても身体に害はありませんが、栄養分を吸収出来ているかは疑問が残るため、我が家では粒状のものを与える際は、少し潰す、又は、少量にすることを心がけています。
記事にもあるように、外皮も薄皮もきちんと取ってあげることが大切ですが、我が家のワンコは慣れたもので、外皮は見向きもせず、薄皮は上手にはいで食べています。
飼い主が目の前で何度か薄皮を剥いで与えたので、学習したのかもしれません。
美味しい物に関しては、覚えもとても早いです。
人間と同じですね!
2: ともみ 女性 20代 2017/09/06 14:13 [通報]
酸味を刺激的なものに感じてしまうのでしょうか
オレンジを含む柑橘類は苦手なワンちゃんも多いようですね。
その特性を利用して、齧られたくない家具等に吹き付けるスプレーも商品化されているぐらいですから、身体にいいからと無理に与える必要はないと思います。
外皮、薄皮、種に気をつけることは勿論ですが
果物は、人間が食べるついでに準備してお裾分けのように与える事が多いため
ついつい人間と同じ様に毎日食べさせていたり
小型犬には多過ぎる量を与えがちです。
また、柑橘類が好きな子の場合、人間が食べていると「自分も貰える」と学習してしまうのも
その傾向に拍車をかけます。
愛犬が柑橘類を好み、また与えることを決断するならば
食事バランス、躾、両方の面でしっかり考えてあげてほしいものです。
3: マロニー 女性 2018/01/13 02:46 [通報]
4: EHA 女性 2018/09/30 03:06 [通報]
ので、ほんの少しだけあげたことがあります。オレンジの皮はやはり人間にとって
も消化が悪いのであげませんでした。もちろん、種も食べられないので取り除いて
あげました。しかし、酸っぱかったのかあまりお気に召さなかったようで、もっと
くれ!という催促はしてきませんでした(笑)。アレルギーは怖いですね。
・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。