PostThumbnail

発情期中の過ごし方を教えて下さい!

愛犬の発情期中の対処や注意していることを教えてください(゜-゜)役立つグッズの紹介もお待ちしています!

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける

17件の書き込み

  • 投稿者

    1: ミネハハ 女性 40代 2016/07/06 10:43 [通報]

    かなり多数の人が「発情するのはオス」という偏ったイメージを持たれてますよね。私はある程度知っていましたが、この記事を読むまではオスとメスで対処法を変えなくてはいけない事までは知りませんでした!大変為になりました。
  • 投稿者

    2: Chappy 女性 30代 2016/07/16 20:01 [通報]

    発情期って、オスとメスどちらにもあるのかと思っていましたが、メスだけにしかないんですね。うちの愛犬は去勢手術は終えているので、その辺は安心なのですが、去勢手術をするとマウンティングが減ると聞いたのに、むしろ去勢手術をしたあとのほうがすごいです。。
  • 投稿者

    3: すず 女性 20代 2016/07/26 20:44 [通報]

    わんちゃんを飼っていると発情期はつきものですよね。わたしもわんちゃんを飼う身として、ある程度知識はあるつもりでしたが今回この記事で改めて詳しく色々と知ってみるとあまり知らなかったことがあったりしてとても勉強になりましたし、知れて良かったと思いとても参考になりました。
    また、わたしは今までメスのわんちゃんしか飼ったことがなかったのでオスの発情期のことなども知れて対処方法なども違うのでこれも勉強になりました。
  • 投稿者

    4: 情報が偏り過ぎですね 女性 40代 2016/11/13 18:33 [通報]

    この記事に、避妊手術のデメリットが記載されてないですね。 情報が偏り過ぎています。
    皆さん、メリットばかりを読んでそれを鵜呑みにしないで下さい。
  • 投稿者

    5: チーコ 女性 50代以上 2017/04/07 15:00 [通報]

    我が家に 4匹居ますが ♂2匹♀2匹 ですが ♀の子が生理が始まると1匹の♂が発情期になって 観てても大変です ♀には マナーパット充てて ♂にも同様に パットをしてます 留守の時は 部屋を別々にさせてます
  • 投稿者

    6: めいけん 男性 30代 2017/04/25 11:21 [通報]

    オスに関してですが、特に発情期というものはありませんが発情しているメスが近くにいれば1年中発情期のような感じです。性的欲求は本能的なものですから、その欲求が満たされない場合の、オス犬のストレスは相当なものだと言われています。愛犬の子供を残したい、またはその予定がある方は別ですが、全くそのつもりも予定もない方は去勢手術をされることでこのストレスから愛犬を解放することができます。もちろんこれは飼い主さんのご判断によるところなので強制はできませんし、そのつもりでの発言ではありません。ただ、数キロメートル離れたところにいる発情したメスの匂いでもかぎつけると聞いたことがありまして。もちろん、その他の生殖器系の疾患を防げるというメリットもありますし、手術後、太りやすくなるというデメリットはございます。
  • 投稿者

    7: 匿名 女性 40代 2017/04/25 21:47 [通報]

    うちには、メスの柴犬がいます。
    将来的に交配を希望しているので避妊をしていません。
    ヒート中、ご近所中のオス犬が発情し脱走し庭まで来ます。
    ヒートが終わりに近付くと、メスですがマウントを始めます。
    ヒートが終わるとマウントもしませんが。
    不要な妊娠を避けるため、常にうちの犬は、家の中にいます。
  • 投稿者

    8: ショコラ 女性 40代 2017/04/26 11:15 [通報]

    パピヨン♂1歳9ヶ月です。
    去勢はしていません。

    基本、発情した姿は見た事がありません。

    一つ、疑問なのですが 散歩中に♂のチワワにいきなりオカマ?を、、、

    我が家のパピヨンはビックリして震え、一瞬フリーズし、慌てて逃げ出しました。

    ♂が♂に発情するって事があるんですか?

    元々、犬が苦手な我が家のパピヨンは それ以来 更に犬が苦手になってしまいました。
  • 投稿者

    9: みお 女性 2017/04/28 10:27 [通報]

    発情期があるのはメスだけなのですね!オスの場合は、「発情期」というよりも一年を通して・・という感じですね。

    以前に飼っていた子が二匹とも女の子だったのですが、避妊していた子も、していなかった子も、時期がくると二匹とも飼い主の膝や自分で毛布を抱え込んでマウンティングをしていました。ヒートの時期に関わらず、来客があったり、興奮をすると行うことがありました。

    今飼っているパピヨンは、全くマウンティングなどをしませんが、発情後期になると、遊んでいるぬいぐるみを大切にお腹で抱えて、ミルクをあげるような仕草をしたり、寝るときにもぬいぐるみをくわえて自分のベッドに連れて行き、愛おしそうに一緒に寝ていました。そうするうちに、今度はおっぱいが膨れて、本当にミルクがでてきました。まさに偽妊娠ですね!

    ぬいぐるみで子育てだなんて、かわいいな~と、微笑ましく見守っていましたが、偽妊娠はホルモンバランスの崩れなど、愛犬にとってはあまりよくない様です。そんな時には遊んであげたり、気分転換をしてあげると良いかもしれませんね!
  • 投稿者

    10: ロン 女性 30代 2017/05/01 14:19 [通報]

    今一緒に暮らしている愛犬は女の子で、避妊手術をしていません。
    小型犬なので量は少ないですが、発情期には出血します。寝ている場所などを汚さないため、人間の子ども用パンツに尻尾を通す穴を作ってはかせています。
    今は犬用のおむつなど、生理用品に近いものがあるので、そういったグッズを使う方もいるそうですが、小型犬なら子ども用パンツで対応できると思います。使い捨てではなくて、洗って何度も使えるので便利です。もちろん衛生を保つため、毎日はきかえさせます。散歩のときは脱がせています。
    出血が止まって、妊娠可能な時期に入ったときには、散歩で男の子とあいさつさせるときには十分な注意が必要です。男の子が興奮した様子を見せたときには、すぐにその場を離れるか、抱き上げるかします。
    小型犬で制御が可能なので避妊手術をしませんでしたが、中型犬以上を飼うなら望まない繁殖を避けるために避妊手術は必須だと思います。
  • 投稿者

    11: BOB 男性 30代 2017/05/06 02:56 [通報]

    以前、オスとメスを1頭ずつ飼われているお宅にお邪魔した際に、メスの犬がヒート中で2階にあげられていました。1階の階段下でもう一頭のオス犬が切ない声をずっと上げていました。朝から夜中までずっとなんだそうです。飼い主さんも、さすがにかわいそうで見てられなく、ペットホテルにオス犬を預けた方がストレスがなくいいんじゃないかと悩んでいて、そのくらいメスの発情期にオスは惑わされてしまうものなんだなと強烈に覚えています。また、お散歩中に飼い主さん同士が立ち話をしている間に交尾が始まってしまった、なんて話も聞きました。(かわいい赤ちゃんが生まれました)うちの犬(オス)も、ドッグランなどでヒート中や終わりかけというメス犬がいると狂ってしまって大変です。どうかメスのワンちゃんを飼われている方は、ご自身の愛犬のためにも、周囲のオスのワンちゃんのストレス軽減のためにも注意を払っていただけると助かります。
  • 投稿者

    12: ライライ 女性 2017/05/09 04:31 [通報]

    我が家ではメス犬を飼っています。初めて犬を飼ったので、避妊手術をさせることは可哀そうと思っていたのですが、獣医さんのアドバイスもあり、避妊手術を行いました。ドッグパークへ連れて行く場合、避妊手術をしていないと連れてきてはいけないというルールがあります。これはやはり発情期の問題ですよね。我が家の愛犬はドッグパークが大好きなので、愛犬が喜んで遊ぶ姿を見ていると、やはり手術をして良かったと思いました。友人もメス犬を飼っているのですが、手術はしていないようで、毎回ヒートの際はとても大変だと言っていました。人間の生理前のような状態が犬にもあるようです。手術をしていない場合は、飼い主さんも犬も協力しながらヒートを上手く乗り越えないといけませんね。
  • 投稿者

    13: aoi 女性 2017/07/11 21:58 [通報]

    愛犬のヒートは生後8か月頃からでした。床に薄い血尿のような水滴がぽたぽたとあったので、「あれ?」と思い調べてみるとヒートの始まり。
    先代のわんこは5~6歳頃に避妊手術を受け、それから12年近くヒートと付き合いがなかったのでうっかりしていました。多頭飼いをしているので、15歳のおじいちゃんわんこもいました。去勢手術は済んでいるし高齢なので心配はなかったのですが、メスの方が気が強いので念のため気を付けておこうと思いました。案の定、メスの方がおじいちゃんわんこにマウンティングを始めるという…。おじいちゃんわんこもびっくりでした。

    ヒートが始まると、量が少なくてもすぐにオムツです。不衛生にしてしまうと免疫力が落ちている状態ではすぐに炎症を起こしてしまいます。外陰部を気にして舐めてしまうこともあるので、それは阻止しなくてはなりません。これが原因で子宮蓄膿症になったことがあるからです。結果、腫れが酷く子宮摘出になってしまったので、メスを飼われているお家は本当に気を付けてほしいです。

    この時期のお散歩にも注意ですね。オムツをしていてもフェロモンは隠せません。たまに行く大きな公園はノーリードのお散歩が多いので、この時ばかりはお散歩は我慢でした。

    我が家のメスの場合、ヒート中はいつも以上に人に甘える行動がありました。
  • 投稿者

    14: 匿名 女性 2017/12/09 19:17 [通報]

    愛犬(オス)が発情すると愛犬の下に敷いてあるシーツがダメになるので少し「あー、雑巾の上でしてほしかったな」ってなる時があります。
  • 投稿者

    15: ティナママ 女性 40代 2018/02/19 18:33 [通報]

    オスの柴犬1歳です。
    今朝から遠吠えや鼻を鳴らしてクンクンという鳴き声が止まりません。食欲も無く腹痛を心配しましたが、散歩でも元気そう。
    なるほど!発情期を迎えたメスが近くにいるのかも…と勉強になりました。
    それにしても、鳴き声はどうすればやめてくれるのでしょうか?大好きなボールもおやつも目に入らず、ソワソワと何かを探している様子で、鳴きながら室内をウロウロしています。
  • 投稿者

    16: ゆか 女性 40代 2018/06/17 21:00 [通報]

    トイプードル♂と♀ がいます。 赤ちゃんが欲しいというのもありましたが 結果、♂は去勢手術をしました。ブラックとアプリコットの掛け合わせは、駄目だと知ったからです。♀は赤ちゃんの頃からお気に入りの犬のぬいぐるみをマウントして遊んでいます。♂は去勢しても♀を追いかけ回して大変です。マーキングもしています。
    家のリビングでは、マナーパッドが外せません。
    寝るときは、専用のお部屋で外しています。
    ♀のヒート中は、本当に可愛そうですが
    かみかみおやつを与えたりお散歩で気晴らしですね。
  • 投稿者

    17: 海 女性 2018/09/21 18:46 [通報]

    昔実家の犬は3軒向こうのお宅のメス犬のヒートに勘付いて脱走をしたことがありました。すぐに気が付いて捕獲して家の中に軟禁しましたが、もう終日ピィピィ声が枯れるほど鳴き続けていました。それくらいメス犬のヒート時期はまわりのオス犬はパニックになるので気を遣って欲しいです。当時は外犬だったので余計に気が付きやすかったのかも知れませんが。ドッグランなどには決してヒート中のメスは連れて行かないでください。
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。