PostThumbnail

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛犬の為にもなる情報をみんなで書き込んで、犬と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける

4件の書き込み

  • 投稿者

    1: ゆー 女性 20代 2016/07/10 03:21 [通報]

    小動物臨床の獣医さんに限らせてもらうと、動物に対する愛情と、忍耐が必要だと感じます。診察の傍ら、重症の動物の治療や入院動物の管理等を行っていかなければいけないので、仕事が終わるのが深夜になることもしばしばで、体力が必須です。それでも、愛する動物に囲まれて、飼い主さんに感謝されるお仕事は、素敵ですよね。
  • 投稿者

    2: なつみ 女性 20代 2016/07/11 16:00 [通報]

    大変そう…。私も獣医に本当はなりたかったんですけど、看護師です。いろいろと手続きもありますし、試験も本当に大変です。
    もちろん動物が好きでないと頑張れない仕事になりますから、動物好きは全体条件です。
  • 投稿者

    3: バッハママ 女性 30代 2016/08/12 14:20 [通報]

    私はもっと飼い主の気持ちに寄り添って動物の診察にあたってくれる獣医さんが増えてくれる事を願っています。
    飼い主さんは、愛犬に1日でも長く生きてほしいと思っているからです。飼い主さんが安心して相談したり、気軽に診察のお願い出来る獣医さんが増えればいいなと思います。
    これから獣医になる方は、ぜひそんなやさしい獣医さんになって下さいね。
  • 投稿者

    4: うし 女性 2018/03/06 14:17 [通報]

    学生時代に通っていた予備校で、一部科目が獣医学部受験コースの人と一緒でした。獣医学部の受験には理系科目が必修です。高校生の頃から医歯薬理系コースで受験勉強をされている人が多いはずです。また、大学の授業料は医学部ほどではありませんが、理系の中でもやはり高額です。獣医学部に進んだ友人たちは必ずしも親が獣医で開業医というわけではありませんでしたが、それなりの学費をだせるご家庭のご子息たちでした。
    最近では獣医学部を志望する人が増えて、難しくなっていると聞きます。資格の取れる学科が人気なんでしょうね。私が通った大学にも獣医学科がありました。農学部、獣医学部の構内は牛や馬が闊歩するような独特の雰囲気で好きな方にはたまらない環境でしょうね。
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。