犬を運動させすぎる4つのリスク

犬を運動させすぎる4つのリスク

この記事では「犬を運動させすぎるリスク」というテーマで、犬に運動をさせすぎるとどういったリスクがあるのかを4つご紹介していきたいと思います。犬に運動をさせることは健康面で好しとされていますが、行き過ぎると悪影響もあるのです。是非、チェックしてみてくださいね!

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

運動させすぎるリスク1:関節や背骨に負担がかかる

関節に包帯を巻かれるボクサー犬

全速力で走ったり、高いところからジャンプしたりするといった激しい運動を続けると、関節や背骨に負担がかかります。

特に、骨が細くて関節が外れやすい小型犬や、背骨に負担がかかりやすい胴長短足犬は、骨関連の病気になったり持病が悪化するため要注意です。

また、骨に関する「股関節形成不全」という病気をならないため(悪化させないため)には、運動をさせすぎないほうがよい時期もあります。

子犬のころ生後60日くらいまでは骨が急速に成長し、この時期の運動のさせかたによって骨盤の形成に影響を与えるそうなので、過度な運動は控えるのが良いと言われています。

運動させすぎるリスク2:急に倒れる、死亡する

お昼寝をするキャバリア

通常時の犬の心拍数は、小型犬で毎分120回程度、大型犬は毎分70回程度です。それに対して、運動時は心拍数が200回以上になりますので、それが長時間続くと心臓にとても負担がかかります。

また、心臓病を患っている場合、病が進行するにつれて「心拍数の上昇」や「不整脈」がみられることがあります。そんな状態で激しい運動をしてしまうと心臓がパンクしてしまい、突然死を引き起こす恐れもあります。

実際に、心臓病であったワンちゃんが知識のない人に走り回らされた後、突然倒れて動かなくなって死亡したというケースもあります。

運動させすぎるリスク3:興奮状態が続く

ボール遊びをするビーグル犬

激しい運動をすると、脳では「アドレナリン」が出て興奮した状態になります。運動を続けるとこのアドレナリンが出た状態か続き、体に負担がかかってしまいます。

例えば、ボール投げや引っ張り合いといった遊びは、犬の興奮を強めるのであまり望ましくない運動方法です。犬の運動としては、ゆったりと周りの環境を楽しみながら歩くお散歩が好ましいです。

また、興奮状態が続いたり、激しい運動が原因で「低血糖」という症状にもなることがあります。5歳以上の犬によく見られ、犬種ではゴールデンレトリバー、ジャーマンシェパード、ボクサー、スタンダードプードル、などの大型犬に発症しやすいそうです。しかし、しっかり食事が摂れている状態では低血糖になることはほぼありません。

運動させすぎるリスク4:ケガをする

後ろ足を怪我した犬

例えば、高いところからジャンプを繰り返したりすれば骨折や関節が外れるリスクがありますし、自転車と並走してお散歩をしていたりすると、車輪に巻き込まれてケガをすることも考えられます。

また、犬の肉球は歩いたり走ったりするのにクッションの役割を果たしてくれますが、一方でデリケートでもあります。特にアスファルトや砂利道などを長時間歩いたり走ったりすると、肉球に負担がかかって傷がついてしまいます。

まとめ

ハードルを超えるボーダーコリー

いかがでしたでしょうか。適度な運動は犬にとって心も体も健康に保つことに役立ちますが、行き過ぎた運動は悪影響があるのですね。

何事もほどほどに、愛犬がいつまでも楽しく元気に過ごしていけるように、飼い主さんは気を付けてあげたいですね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。