トイプードルの名前ランキング最新版!男女別の人気トップ10と後悔しない付け方のコツ

トイプードルの名前ランキング最新版!男女別の人気トップ10と後悔しない付け方のコツ

トイプードルの名付けに迷ったら必見!最新の人気名前ランキングを総合・男女別でご紹介。「ムギ」「ココ」などの定番から、おしゃれなフランス語、可愛い和風の名前までアイディア満載。愛犬にぴったりの素敵な名前がきっと見つかります。

トイプードルの名前 総合ランキング10位

正面を向いて芝生の上に座るトイプードル

アニコム損害保険株式会社の「犬の名前ランキング2024」によると、トイプードルの名前では男の子・女の子ともに人気の名前が上位を占める結果となりました。以下が総合ランキングのトップ10です。

順位 名前
1位 ムギ
2位 ココ
3位 モカ
4位 モコ
5位 マロン
6位 チョコ
7位 ソラ
8位 レオ
9位 モモ
10位 ラテ

総合ランキングを見ると、性別を問わず人気のある中性的な名前が上位に集中していることがわかります。特に「ムギ」は犬全体の名前ランキングでも1位を獲得しており、その人気は犬種を問わないものとなっています。

「モカ」「マロン」「チョコ」「ラテ」といった、被毛の色を連想させるようなカフェ系の名前やスイーツ系の名前も根強い人気です。また、「ココ」「モコ」「モモ」のように、同じ音を繰り返す響きの可愛らしさも名付けの重要な要素となっているようです。

トイプードルの名前ランキング男の子

ボールのおもちゃをくわえているトイプードル

男の子部門では、可愛らしい響きの名前から少しクールな印象の名前まで、バリエーション豊かな名前がランクインしました。

順位 名前
1位 ムギ
2位 レオ
3位 マロン
4位 ソラ
5位 チョコ
6位 ロイ
7位 ラテ
8位 モコ
9位 ココ
10位 モカ

男の子のランキングでは、総合1位の「ムギ」がトップに輝きました。2位の「レオ」や6位の「ロイ」は、ライオンのような力強さや高貴なイメージを持つ名前として、昔から男の子に人気の名前です。

一方で、「マロン」や「チョコ」のような甘い食べ物を連想させる名前や、「モコ」「ココ」といった可愛らしい響きの名前も多数ランクインしており、トイプードルの持つ愛くるしいイメージに合った名前を選ぶ飼い主さんが多いことがうかがえます。

トイプードルの名前ランキング女の子

花に囲まれているトイプードル

女の子部門では、可愛らしさを前面に押し出した、優しく甘い響きの名前が多く見られました。

順位 名前
1位 ココ
2位 モコ
3位 モカ
4位 モモ
5位 ムギ
6位 ルル
7位 ララ
8位 チョコ
9位 ニコ
10位 ハナ

女の子のランキングでは、「ココ」が堂々の1位を獲得しました。2位の「モコ」、4位の「モモ」など、「コ」や「モ」の音を使った名前がトップ5のうち4つを占めており、この響きが持つ柔らかさや可愛らしさが女の子の名付けで特に好まれているようです。

6位の「ルル」、7位の「ララ」のように、繰り返す音が愛らしい名前も人気です。また、9位の「ニコ」は、笑顔を連想させ、明るいイメージを与えます。全体的に、ひらがなやカタカナの2文字または3文字の名前が主流となっています。

トイプードルの名前の付け方 カテゴリ別アイディア

トイプードルをなでる男女

ランキング以外にも、名前を付ける際のヒントはたくさんあります。ここではいくつかのカテゴリに分けて、名付けのアイディアをご紹介します。

名前を付けるコツ

名前は愛犬と生涯を共にする大切なものです。いくつか考慮したいポイントがあります。

呼びやすさと聞き取りやすさ

犬は母音を頼りに言葉を聞き分けていると言われます。「ア」「イ」「ウ」「エ」「オ」といった母音がはっきりしている名前は、犬自身が自分の名前だと認識しやすくなります。

例えば、「ソラ」や「ココ」といった名前は、シンプルで聞き取りやすい代表例です。

他の言葉と混同しないか

日常で頻繁に使う言葉や、しつけで使う「おすわり」「まて」といったコマンド(指示語)と響きが似ている名前は、犬が混乱してしまう可能性があります。名前を呼んだつもりが、犬は指示されたと勘違いすることもあるため、紛らわしくない名前を選ぶのがおすすめです。

家族全員が気に入るか

愛犬は家族の一員です。誰か一人だけではなく、家族みんなが愛情を込めて呼びやすい名前であることが理想です。将来、動物病院やペットホテルなどに預ける場面も想定し、誰にとっても発音しやすい名前であることも大切なポイントです。

フランス語の名前

トイプードルの原産国はフランスです。その歴史にちなんで、おしゃれなフランス語の名前を付けるのも素敵です。

アンジュ(Ange)

フランス語で「天使」を意味します。その名の通り、天使のように愛らしいトイプードルにぴったりの名前です。

ベル(Belle)

「美しい」という意味を持つ言葉です。美しい毛並みや可愛らしい容姿の女の子にいかがでしょうか。

シエル(Ciel)

「空」を意味します。澄んだ空のように、すがすがしく元気な男の子のイメージに合います。

エトワール(Étoile)

「星」を意味する、きらきらとした響きが魅力的な名前です。家族にとっての輝く星のような存在になってほしいという願いを込めて。

シュシュ(Chouchou)

フランス語で「お気に入り」という意味で使われる言葉です。大切な宝物である愛犬に最適な名前です。

ピエール(Pierre)

「石」を意味する男性の名前です。落ち着きのある、賢い男の子をイメージさせます。

クレール(Clair)

「明るい」「輝く」といった意味を持ちます。元気で明るい性格の子にぴったりです。

リアン(Lien)

「絆」を意味する言葉です。家族との強い絆を結んでくれる存在である愛犬に相応しい名前です。

ルナ(Lune)

「月」を意味します。夜空に優しく輝く月のように、穏やかで優しい女の子に似合います。

ネージュ(Neige)

「雪」を意味します。白い毛のトイプードルや、純粋で無垢なイメージの子におすすめです。

和風の名前

日本人にとって親しみやすく、上品で落ち着いた印象を与える和風の名前も根強い人気があります。

こはく(琥珀)

美しい宝石の名前です。アプリコットやレッドの毛色を持つトイプードルにぴったりです。

そら(空)

男女問わず人気の名前で、広大な空のように伸び伸びと育ってほしいという願いが込められます。

むぎ(麦)

温かみのある響きと、豊かな実りをイメージさせる名前です。クリームやベージュ系の毛色の子によく似合います。

さくら(桜)

日本を象徴する花の名前で、春生まれの子や、誰からも愛される子に育ってほしいという想いを表現できます。

きなこ

香ばしく、優しい甘さを連想させる名前です。カフェオレのような毛色の子に人気です。

あずき(小豆)

レッド系の毛色の子にぴったりの、古風で可愛らしい名前です。

ひなた(日向)

太陽の光が当たる場所を意味し、明るく陽気なイメージを与えます。聞くだけで心が温かくなる名前です。

こてつ(小徹)

少し古風で力強い響きが魅力の、男の子に人気の名前です。小さいながらも意志の強さを感じさせます。

うみ(海)

雄大で美しい自然をイメージさせる名前です。穏やかな性格の子にも、活発な性格の子にも合います。

つむぎ(紬)

丈夫で美しい絹織物を意味します。家族との絆を紡いでいく、大切な存在であることを表現できます。

2文字の名前が人気

近年のランキングでは、呼びやすく覚えやすい2文字の名前がトレンドの中心となっています。

モカ

カフェ系の名前の代表格で、おしゃれで落ち着いた印象を与えます。ブラウン系の毛色の子に特に人気です。

ハナ

女の子の定番の名前ですが、その優しい響きは時代を超えて愛されています。花のように可憐な子に。

マロ

日本の昔話などを連想させる、ユニークで愛らしい響きの名前です。愛嬌のある顔立ちの男の子によく似合います。

リク

陸地を意味し、地に足の着いた安定感や、駆け回る元気な姿をイメージさせます。男の子に人気の名前です。

ユキ

「雪」を連想させ、白い毛の子や、冬生まれの子にぴったりの名前です。清らかで美しい印象を与えます。

まとめ

芝生の上を走る2頭のトイプードル

トイプードルの名前ランキングでは、「ムギ」や「ココ」といった呼びやすくて可愛らしい響きの名前が人気を集めていました。また、フランス語や和風の名前、トレンドの2文字の名前など、名付けの選択肢は無限に広がっています。

名前は、飼い主さんから愛犬への最初の、そして最も大切なプレゼントです。今回ご紹介したランキングやアイディアを参考にしながら、これから長い時間を共にする家族の一員に、愛情のこもった最高に素敵な名前を見つけてあげてください。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。