一度、症状が出てしまうと、一生おつきあいしていかなければならないイメージのアレルギーですが、原因を知って、対策を取れば、症状が出ないようにすることも可能です。
うちは、お薬などで症状を抑えるのを良くないと考えているので、デトックスと免疫力強化を中心にしたアレルギー対策をしています。
我が家のアレルギー対策
我が家のワンコにアレルギー症状が出た時、はじめは、ドッグフードに使われている原材料の肉などが怪しいということで、除去食(疑わしい食材を抜いて食事を食べさせ、症状が改善するか試す方法)をしたのですが、改善が見られませんでした。
皮膚病で定評あるドクターが、「食器にプラスチック製の物を使っていませんか?プラスチックから出る毒性物質でアレルギーが出る子もいますよ」と教えて下さったので、水入れとフードボールは、天然素材の陶器製に変えました。
▲我が家のワンコの食器
また、生物学的に、冬に体内に溜め込んだ毒素を、身体は、春に出そうとするので、春以降、アレルギーが酷くなるワンコが多いとの事。ハトムギの粉をフードに混ぜて、デトックスする方法も、ドクターから教えて頂きました。
梅雨になると、ジメジメして、皮膚病も辛そうですから、エアコンをつけて除湿する事も、痒みを出さないための対策になります。
入浴でアレルギー予防
それから、皮膚を清潔に保つため、入浴も効果的です。
皮膚の表面状の汚れをとり、ムトウハップ温浴をさせると、皮膚を雑菌から守ってくれるそうです。
▲湯の元本舗 家庭入浴剤「湯の元」
ただ、このムトウハップ、メーカーが製造をやめてしまいましたので個人では手に入りません。
ドクターが、以前買い置きした物を少しづつ処方して出してもらっていました。
通院が終了した現在は、インターネットで、似たよう成分の物を購入して使っています。
入浴療法の注意点
ムトウハップも、そうですが、この商品も硫黄独特の卵が腐ったような強烈な臭いがしますので
来客予定がある時などは、使用を控えられる事をお勧めします。
人間の皮膚にも大変有効ですので、ワンコを浸からせているお湯に一緒に足を浸けているとカカトがスベスベになりますよ。(水虫にも良いそうです)
▲気持ち良さそうに入浴しています