お金をかけたほうがいい『犬用品』4選 行き過ぎた節約が愛犬を危険に晒す可能性も

お金をかけたほうがいい『犬用品』4選 行き過ぎた節約が愛犬を危険に晒す可能性も

この記事では、お金をかけたほうがいい「犬用品」をご紹介します。行き過ぎた節約で愛犬を危険に晒すことがないように、ぜひチェックしてください。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

大阪府立大学生命環境科学部獣医学科卒業。その後、約10年に渡り臨床獣医師として動物病院に勤務。予防医療、行動学、老犬の介護問題に興味を持っています。正しい知識と情報を多くの方に伝えたいという思いからWEBライターとして動物関係の記事を執筆しています。

1.首輪やリード

首輪とリード

犬の首輪やリードは安い物ではなく、少し高くても品質が良く耐久性がある物を選んでください。

首輪やリードは犬を飼う時の必須アイテムであり、散歩の時に大切な愛犬の命を守る命綱のようなもの。質の悪い安価なアイテムを使ってしまうと、散歩中に壊れて犬が逃げ出してしまう恐れがあります。

愛犬の首輪やリードは耐久性を重視して選び、時々劣化していないかチェックして使うようにしましょう。

2.ドッグフード

ドッグフードとビーグル

愛犬が毎日口にする「ドッグフード」も品質を重視して選ぶようにしましょう。

安価なドッグフードには添加物やかさ増しの為の穀物などが含まれている場合が多く、涙やけやアレルギーが起きるなど、食べている犬の健康に悪影響を与えることがあります。

愛犬に健康的な食事を与える為には、必ずフードの原材料や品質表示を確認して、栄養バランスが取れた内容になっているか、添加物などは含まれていないかなど細かくチェックしましょう。

同様に、犬用おやつも質の良い物を選ぶようにしてください。

3.犬用シャンプー

お風呂に入る犬

愛犬の体を洗う「犬用シャンプー」にもある程度お金をかけたほうが良いでしょう。

安価なシャンプーには添加物や香料が多く含まれている物や、洗浄力が強すぎて犬にとって必要な皮脂まで落としてしまう物が少なくありません。このようなシャンプーで洗われた犬は毛並みが悪くなったり、乾燥から皮膚炎を起こす可能性があります。

愛犬のシャンプーには無添加で毛や肌に優しい商品を選ぶようにしましょう。

シャンプーだけでなく、犬用トリートメントやグルーミングスプレー、歯磨きジェルなど、犬のお手入れに使用する物は品質を重視して選ぶと安心です。

4.寄生虫予防薬

薬をつけられる犬

愛犬を寄生虫から守る「寄生虫予防薬」にも、お金をかけるようにしましょう。

ホームセンターなどでは手頃な値段で「ノミ取り首輪」や「ノミ予防スプレー」などの名前がついた商品が販売されていますが、これらは効き目が弱く、効果が定かではありません。

もし市販品が効かず、寄生虫によって感染症になれば犬の命が脅かされますし、治療費も高くついてしまいます。

愛犬の寄生虫予防には、動物病院で処方される寄生虫予防薬を使用しましょう。処方薬は正しく使えば寄生虫を確実に予防することが可能です。価格は少し高くなりますが、まとめ買いで割引がある病院もありますし、薬の種類や価格が選べることも多いので、獣医師に相談してみてください。

まとめ

犬用品に囲まれたチワワ

今回は、お金をかけたほうがいい「犬用品」について解説しました。

犬の飼育費は犬種や飼い主さんの状況によっても異なりますが、1年間で約50万円ほどかかるといわれています。

飼い主さんのなかには飼育費を節約するため、できるだけ安い犬用品を選んだりするなど工夫をされている方も多いと思います。しかし今回ご紹介したように、犬用品のなかには節約を優先せずにお金をかけたほうが良いグッズも存在します。

行き過ぎた節約は犬の健康や命を脅かすこともありますので、お金をかけるグッズと節約するグッズとでメリハリをつけて選ぶようにしましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。