犬が突然走るときの5つの気持ちや理由を解説
先ほどまで大人しかった愛犬が、突然走り出すと驚いてしまいますよね。なぜ犬は、突然狂ったように走り出すことがあるのでしょうか。今回は犬が突然走るときの心理や理由について解説します。
1.何かに対してビックリした
何かに対してビックリしてしまったときに犬は驚きのあまり、狂ったように走り出して逃げようとすることがあります。
犬は警戒心が強く繊細な動物なので、私たちが何とも思わないようなことでも驚いたり不安になったりすることがあります。
逃げた先でブルブルと震えていたり隠れたりしているようならば、落ち着かせるために声をかけたり、近くに行って落ち着くまで撫でてあげたりしましょう。
2.「遊びたい」欲求が高まっている
「遊びたい!」「もっと体を動かしたい」という欲求が高まっているとき、その気持ちを発散させるために突然走り出す犬がいます。
特に子犬や若い犬に見られることが多く、走ることで飼い主さんにアピールしようとする犬もいるでしょう。ぜひおもちゃを使ってレトリーブ遊びや、ロープの引っ張り合いなどの遊びを一緒に楽しんでくださいね!
3.興奮している
何かに対してあるいはその場の状況に対して興奮しているとき、自分の気持ちを落ち着かせるためにその場で走り回る犬は珍しくありません。
お留守番が長くあまり遊べる時間がなかった時や、お散歩になかなか行くことができない時期、あるいはおもちゃで遊んでいる最中などによく見られます。
4.うんちをする直前や直後
うんちをする直前やうんちをした直後に、突然走り出す犬も多くいます。
これは、「うんちがしたい」「おしりのあたりがきつい」といった気持ちから走り出したり、「うんちが出てスッキリした!」という気持ちから走り出していることが多いようです。
うんちをしていないのに突然走り出したり落ち着きのない様子を見せ始めたら、排泄の合図かもしれません。トイレトレーニングが済んでいない犬の場合は、トイレに連れて行ってあげましょう。
5.ストレスから解放されたから
苦手なお世話や閉塞感のある場所から解放された瞬間、「やったー!」という声が聞こえてきそうなほど、嬉しそうに走り回る愛犬の姿を見たことはありませんか。
このような場面で突然走り出すときは、ストレスから解放されたという開放感から嬉しさで走っていることが多いでしょう。
犬が狂ったように走るときの正しい対処法は?
もしも犬が狂ったように走り出した場合、屋外であれば必ずリードを手放さないよう注意し、「おすわり」「待て」などのコマンド指示を出して落ち着かせましょう。
室内で突然走り出した場合は、まず安全を確保してあげてください。家具や置きっぱなしになっている小物などにぶつかって怪我をしないよう、配慮が必要です。
コマンド指示は、普段から指示に従うことを体に馴染ませておくことで、いざという時にもサッと従えるようになります。遊びの延長線上などでトレーニングを取り入れてあげましょう。
また、このように興奮状態から走り出している犬に対して、大きな声を出したり笑ったり突然触れたりする行為はNGです。余計に興奮を煽ってしまうので、落ち着くまでは安全を確保しながら見守ってあげたり、コマンド指示で落ち着かせてあげてください。
まとめ
いかがでしたか。犬が突然走るとき、さまざまな心理や理由が隠れています。しかし、どの状態であっても興奮状態に陥っている可能性が高いので、興奮を煽るような対応は避けて、正しい対処法で落ち着きを取り戻させましょう。