犬に乳製品を与える時の注意点

犬に乳製品を与える時の注意点

犬に牛乳は与えない方が良いと言われます。でもヨーグルトなど他の乳製品は?大丈夫だとしたら何が違うの?代表的な乳製品を犬に与える時の注意点をご紹介します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬に牛乳は与えない方が良いと言われる理由

ジャックラッセルとミルク缶

一般的に犬に牛乳は与えない方が良いと言われます。

一番の理由は成犬の多くは乳糖不耐症だからです。基本的にどんな動物でも乳というのは幼齢の時だけの食べ物です。犬も子犬のうちは乳に含まれる乳糖を分解する酵素を持っていますが、成長とともにこの酵素が少なくなるので、成犬になると乳糖を分解することができない不耐症になる個体が多くなります。

酵素の減り方には個体差があり、成犬になってからも牛乳を飲んでも大丈夫な犬もいます。けれども乳糖不耐症の犬が牛乳を飲むと、お腹が張ったり下痢をしたりするため、犬に牛乳は与えない方が良いと言われるわけですね。

犬にミルクと言えば、山羊のミルクが人気があります。なぜ牛は良くないのに山羊なら良いのでしょうか?

山羊の乳は牛乳に比べて乳脂肪やタンパク質(カゼイン)の分子が小さいため、消化しやすいという特徴があります。このため小腸で完全に消化されて、大腸に送られる残留物が少ないのでガスが発生しにくいのです。また含まれる乳糖の量が牛乳よりも少ないため、犬のお腹に優しいと言えます。

ただし、少ないと言っても山羊ミルクにも乳糖は含まれていますので、乳糖不耐症が強い犬の場合にはお腹を下すこともあります。その場合には与えるのを避けましょう。

ではヨーグルトは犬に良い?

ヨーグルトを食べるラブラドール

大抵の犬はヨーグルトが大好きですね。無糖タイプのヨーグルトをおやつに与えたり、お腹を下した時の応急処置に与えるという人も多いと思います。そのような場合に少量を与えるにはヨーグルトは良い食品です。

ヨーグルトの製造の発酵のプロセスで乳糖が分解されるため、お腹も下しにくくなっています。
けれども乳酸菌に代表される腸内善玉菌のプロバイオティクスやカルシウムの摂取源としてはヨーグルトにはあまり期待できません。

犬の場合、ヨーグルトを食べても期待するほどプロバイオティクスの摂取はできません。カプセルや錠剤のサプリメントの方が効果的に腸に届きます。

カルシウムについては確かに多く含まれているのですが、ヨーグルトにはリンも多く含まれるため、食品としてこれだけでバランスが取れています。犬の食事を手作りしている場合に、肉や野菜と一緒に与えるカルシウム源なら、卵殻パウダーやカルシウムサプリメントでないとバランスが取れません。

犬にチーズを与える時の注意点

チーズを見つめるジャックラッセル

チーズ、これもまた犬の大好物ですね。ヨーグルトと同様に少量をおやつとして与える分には問題がありません。ただし、チーズの中には塩分や脂肪分が高いものも多いので、その点には注意しましょう。手に入りやすいものでは、幼児向けのチーズが塩分が少ないものです。

犬に薬を飲ませる際にチーズに埋め込んで与えるという方も多いですが、薬の種類によってはチーズに含まれるカルシウムが薬効成分の働きを阻害してしまう場合があります。必ず獣医さんに、この薬はチーズに埋め込んで与えても支障がないかどうかということを確認しましょう。

犬にアイスクリームは......どうでしょう?

アイスクリームを見上げる犬

飼い主さんが食べるアイスクリームをジッと見つめた末に、ちょっとだけもらって嬉しそうにする犬の姿は微笑ましいですね。アイスクリームも、たまにほんの少量をおすそ分けするくらいなら悪いことではありません。飼い主さんも犬もハッピーというのは心の栄養でもあります。

けれどもこれが習慣になっては大問題です。言うまでもなく、アイスクリームの糖分の多さは犬にとって害でしかありません。

またアイスクリームの中でもマカデミアナッツ、ヘーゼルナッツ、チョコレートが含まれるものはちょっぴりのおすそ分けもNGです。

まとめ

お皿のミルクを飲む犬

代表的な乳製品を犬に与える際の注意する点をご紹介しました。

こうして見ていくと、犬に乳製品というのは一般的に考えられているほど理想的な食品ではないと言えますね。山羊ミルクやヨーグルト、チーズはおやつとしては悪いものではありませんが、メインの食材になるものではないし、あくまでも嗜好品として考えましょう。

食事アレルギーを持っている犬もいますので、あげるときにはほんの少量をあげましょう。下痢になったり、口や眼のまわり、足の裏などの痒みが起こった場合は上げるのをやめて早めに動物病院で診察を受けてください。

薬を服用する時の注意点などもあるので、乳製品の特徴をよく知って上手に付き合いたいですね。

《参考》
https://www.petmd.com/cat/conditions/digestive/truth-about-dairy-products-and-pets

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。