犬がバターを食べても大丈夫?与える際の注意点について解説

犬がバターを食べても大丈夫?与える際の注意点について解説

犬はバターを食べても大丈夫なのか、謝ってバターを舐めたり食べてしまったときはどうしたら良いのか、バターを含んだ食べ物を食べても良いのかなど、犬にバターを与えることの注意点などをご紹介しています。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

日本獣医生命科学大学卒業。北海道の大学病院で獣医師として勤務。一般診療をメインに行いながら、大学にて麻酔の研究も並行して行う。「動物と飼い主さんに寄り添った治療」を目標に掲げ、日々診療に励んでいます。

犬がバターを食べても大丈夫?

バター

少しのバターなら舐めたり食べたりしてしまっても大きな害はありませんが、定期的にバターを食べると肥満になるなどの病気を引き起こしてしまう可能性がありますし、アレルギーを引き起こしてしまう可能性もあります。

私たち人間もバターをそのまま食べることはしませんし、犬も誤って食べてしまうこと以外、バターをそのまま食べてしまうことは考えられないと思います。
しかし、『愛犬に手作りにクッキーを作ってあげたいのだけど、材料にバターを使っても大丈夫なのか?』と疑問を持たれている方もいらっしゃるようです。

バターを使ったお菓子をあげる際の注意点など、犬がバターを食べることについてご紹介したいと思います。

誤ってバターを食べてしまった!

わざわざバターを愛犬に食べさせようとする飼い主さんはいらっしゃらないと思いますが、目を離した隙に誤って食べてしまった、ということは有り得ることです。

少し舐めたり食べたりしてしまった場合も、たくさん食べてしまった場合も、今すぐに獣医さんに診てもらわなければならない!というほど危険なわけではありません。

しかし、たくさん食べてしまった場合には下痢や嘔吐などの症状を引き起こす可能性がありますし、乳製品に対してアレルギーを持つ犬の場合は少量でも同じように下痢や嘔吐などの症状を引き起こす可能性があります。
また、乳糖不耐症である犬も注意しなければなりません。

犬にバターを与える際の注意点

クッキー

冒頭でお話した『愛犬に手作りにクッキーを作ってあげたいのだけど、材料にバターを使っても大丈夫なのか?』と疑問に対してなのですが、市販されている幾つかの犬用クッキーについて、原材料をチェックしてみたところ、バターを使用しているものはありませんでした。
バターは脂質やコレステロール値も非常に高いですし、私たち人間にとっても肥満を引き起こしやすい食べ物です。
犬も同じように、少量であっても、クッキーなどのお菓子によってバターを定期的に摂取するようであれば、肥満を引き起こしやすい状態であると言えます。

手作りクッキーはバター無しでも作れます!

私も愛犬たちに手作りのお菓子を作ることがあり、クッキーも作ったことがあります。
人間用のクッキーであればバターやマーガリンを使った方が風味も良く美味しいのですが、犬用のクッキーには必要ないのではないでしょうか。

私が愛犬たちに手作りしているクッキーは、全粒粉・さつまいも・バナナ・豆乳・野菜で作ることができます。
分量を調節することで、やわらかいクッキーを作ることもできますし、ハードなクッキーであれば長く噛んでいることができるので少量で満足してもらうことができます。

乳製品アレルギー

乳製品アレルギーである犬がバターを食べてしまった場合、皮膚に疾患があらわれる(フケが出る・痒みが出る・赤みが出る)などの可能性や下痢や嘔吐を引き起こしてしまう場合もあります。
皮膚やその他の症状があらわれた場合にはすぐに獣医さんに診てもらいましょう。

乳糖不耐症

乳製品を摂取することで下痢や嘔吐などの症状を引き起こします。
バターにも乳糖が含まれていますが、乳糖をカラダの中で分解するためにはラクターゼという消化酵素が必要です。
しかし、犬のカラダは乳糖を分解することができないため、人間用の牛乳やバターなどの乳製品を摂取することで体調を悪くしてしまうのです。

肥満

人間用の食べ物にはバターを多く使用したものもあります。
朝食に食べるパン、ジャムなど何もついていないトーストのミミなら大丈夫、と食べさせてしまっていませんか?
そのミミにもバターは含まれていますよ。
また、バターと似たマーガリンですが、植物性または動物性の油脂から作られており、脂質やコレステロール値がとても高いものです。
決して、犬にとって必要なものではありませんし、わざわざ食べさせる必要はありません。

まとめ

ドッグフード

私たち人間もバターなどの脂質の摂りすぎには日頃から注意しているでしょうし、カラダに良いものではないことを理解していると思います。
バターには、ビタミンA・ビタミンEなどの犬にも必要な栄養素を含んでいますが、バターから摂取しなければならない、というわけではありません。
誤って舐めてしまったり、食べてしまったりする事もあると思いますが、食べさせる必要のある食べ物ではありませんので、与えないようにしましょう。
また、人間用のお菓子にはバターだけではなく、犬に不要な食品を使用しているものがほとんどですし、必ず犬用のお菓子を与えるようにし、お菓子選びにも注意しましょう。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    50代以上 女性 匿名

    「犬のカラダは乳糖を分解することができない」のではなく、小さくて可愛い状態でペットショップに陳列するために、早くから母犬と離されてしまって離乳させられ「乳糖を分解する酵素が失われてしまっている」だけです。母犬から離され陳列されている間に、仔犬の体内で乳糖を分解する酵素が作られなくなっていき、やがて無くなります。これが「乳糖を分解できない」と思われているだけです。母乳にだって乳糖はあるはずですから「乳糖を分解できない」わけがないでしょう?
  • 投稿者

    女性 もふころ

    犬用のおやつを作る時にバターを使ったことはないですね。塩分なども心配なので、バターの代わりにオリーブオイルを使ったりしています。犬に必要でないのならあえて使わなくてもいいのかなと思います。
  • 投稿者

    50代以上 女性 犬に馬肉

    「犬は乳糖を分解できない」ということに関しての情報でございます。牛乳を与えると下痢をする。という話はよく聞きます。私の犬友達の飼い主さんたちもそうおっしゃいます。でもうちの子は牛乳飲んでも全然平気です。だって、へそのうが付いたまま4匹まとめて捨てられていて、市役所から委託を受け施設のかたたちが、保護された日からだいじにだいじに育ててくれました。ちゃんと温度管理をして3時間おきに〇カ〇シの低温殺菌牛乳で!しかも冷蔵庫から出してそのまま哺乳瓶に詰めて!雑種だから強いって言われるかもしれませんが、生まれたばかりです。犬好きの人たちがしょっちゅう寄っては牛乳を寄付していました。私も一頭譲渡していただくことを決めていたので、一緒に牛乳授乳しました。間違いありません。早いうちから牛乳を飲ませれば乳糖は分解できる大丈夫、犬ミルクよりも、牛乳のほうが発育が良い。という施設のかたの意見でした。そのかたはどこかの獣医さんに教えられたとのことでした。愛犬はもうじき12歳、完全手作り食です。とっても元気。
    食についてこちらのサイトでも、いろいろ参考にさせていただいております。愛するペットたちの為に
    より多くのことが解明されますように。
    犬に馬肉の投稿画像
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。