セントバーナードの性格について

セントバーナードの性格について

セントバーナードの性格は、優しくて人を襲うような危険はほとんどない犬種です。おっとりしている上に辛抱強い一面もあるため、子供がいても安心して飼うことができます。見た目は100kgを超えるような巨体のため、初めてみた人は驚くかも知れませんが、外見とは反して甘え上手なのがセントバーナードの性格でもあります。人命救助犬として有名なセントバーナードの性格に触れていきます。

お気に入り登録

セントバーナードの性格は穏やかで優しい

雪山のセントバーナード

セントバーナードの性格は、まさに「救助犬」にふさわしく穏やかで優しい性格をしています。スイス原産のセントバーナードには長い歴史があり、祖先にあたる犬種が2世紀辺りに誕生したといわれています。

セントバーナードの誕生の目的は当初軍用犬でしたが、16世紀あたりから今までの特徴が大幅に変更される形になり、17世紀頃から今と同様の「人命救助犬」としてアルプスの山々で活動してきました。

しかしその後、絶滅の危機を迎えた時期がありましたが、交配をし続けた結果、今でもさまざまな分野で活動する犬種として高い人気を誇っています。

セントバーナードは誠実

セントバーナードの性格を聞かれたら、「優しい」の一言に尽きます。賢くておっとりとした気質を持ち、しつけで教えられたことを忘れませんし、お行儀の良い犬種なのです。

家庭でさまざまな犬と家族になっても、犬に対して優しく対応でき、飼い主を含めた家族にも誠実に接してくれます。長い歴史の中で人とのコミュニケーションを取ってきた経緯から、家族と仲良く過ごせるように考えて対応する賢さを持ち合わせています。

しかし、そんなセントバーナードにも頑固な一面があり、また他人や見たこともない動物に対して様子を伺う傾向があります。ですが基本的にセントバーナードの性格は穏やかですから、家族とともに仲良く暮らしていくことのできる犬種だと思います。

セントバーナードの性格を上手に活かしたしつけ方

セントバーナード横顔

セントバーナードの性格は、人に深く関わってきた歴史があるために、家族に対して自ら交流を持とうと努めますし、飼い主には誠実に対応してくれますので、しつけはしやすい犬種といえます。

体の大きさが100kgを超えることもある大型犬ですので、人に対して飛びついたり、散歩時に引っ張られたりすると人間にとってはコントロールが大変でけがや事故の原因になることも。こういった行動を制御できるようにするためにも、好きなおもちゃやおやつを上手に活用してしつけを行うと良いでしょう。

セントバーナードの性格上、しつけのコツは良い行動をした時や指示を覚えた時は、オーバーかなと思う位に思い切り褒めることがポイントです。そして、怒ることなくしつけをすることも大切。セントバーナードの性格を上手に生かすことでしつけを円滑に行うことができます。一緒に遊んでいるかのように楽しい雰囲気でしつけるようにしましょう。

セントバーナードの性格に合った運動や散歩について

走るセントバーナード

セントバーナードの性格を踏まえた上で、運動や散歩を行います。セントバーナードは体の大きさに反してハードな運動を必要としません。1日の散歩の目安は1時間を2回、合計2時間程度が最適でしょう。

また、セントバーナードの性格は非常に落ち着いているため家族や飼い主とともに過ごすことは好きですが、アクティブに行動したいと望んでいるとは限りません。セントバーナードの健康を考えて、毎日散歩は大切な日課として行い、その性格に合った運動や散歩をすることがベターです。

セントバーナードは暑さが苦手

セントバーナードは本来、アルプスで救助犬として活動してきた歴史があるため、寒さは得意としますが暑さと湿度が苦手です。夏の酷暑や梅雨の蒸し暑さはセントバーナードにとって過酷な環境ですので、できるだけ室内犬として飼いエアコンを上手に活用し快適な環境を整えてあげましょう。

なお、室内で気の向くまま過ごさせることも良いですが、来客時や就寝時など必要な場合はケージに戻ることなどもしっかり覚えさせておきましょう。

子犬の甘噛みでも、家の中の家具はボロボロ

子犬の時期に犬種問わず、起きてしまいがちなのが噛み癖によるトラブルです。これは歯の成長過程で起こってしまうことですが、家具には噛んだ跡がしっかりと残ってしまうため、家具の配置を変えたりカバーをつけたりするなどの対策が必要です。

セントバーナードの性格に合わせた食事管理

ドッグフード

セントバーナードの性格はおっとりとしている上に優しいのですが、意外と頑固な面やデリケートな部分がありますので、しつけの時にはその点を踏まえて行う必要があります。

また、セントバーナードの性格同様注目する点があります。それが「食事面」です。

セントバーナードの体は大きいですが肥満予防のためカロリーを抑え気味に、脂肪に関しても低く抑えてあるドッグフードを選ぶことが大事です。健康を守るためにもセントバーナードの食事面は性格同様に気を遣う必要があるのです。

食事量が多いセントバーナードは、本来なら体に必要な栄養でも過剰に蓄積されてしまうため太りやすく、肥満症や心臓への負担など大病を患う可能性も少なくありません。そのため、脂肪分が少ないドッグフードを選ぶなど体重やライフスタイルに合わせて食事を変えるようにしましょう。

なお、食事量に関してはドッグフードの袋に目安が載っていますので、それを参考にして与えます。セントバーナードの性格と合わせて、食事の管理も大切にしましょう。

セントバーナードの性格に関するまとめ

休むセントバーナード

おっとりした気質のセントバーナードは、人や動物など共に生活する相手に対して優しい性格で接してくれます。一方では頑固なところやデリケートな一面があるため、愛犬となったセントバーナードの性格を見極めて接し方に注意することも必要です。大きい体で甘え上手ですので、家族にとっていとしくかけがえのない存在となるでしょう。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    50代以上 女性 ラルコ

    セントバーナードと言えば 私の憧れの犬。家族に迎えたい犬種ナンバーワン。その理由は、アルプスの少女ハイジに登場する お気に入りの犬ヨーゼフがセントバーナードだったからです。偶然にも通っていた乗馬クラブにいたセントバーナードが出産した時に子犬達を抱かせてもらいましたが、残念ながら既に皆飼い主は決まっていました。今になって思えば、セントバーナードを迎えるには、その環境が無いので永遠に憧れの犬です。そもそも、アルプスの犬ですから、日本で言えば北海道や長野のイメージが強いですね。あくまでも、個人的イメージですが。大型犬ではありますが、走っているよりノシノシと歩く感じがします。又体つきからして 心臓に負担がかかりそうなので、激しい運動というより若いうちから食事内容には気遣う必要がありますね。温厚でしつけやすい性格ではあっても、力持ちですから、飼い主がきちんとコントロールできるように教え込む事は必須でしょう。
  • 投稿者

    女性 HONU

    幼い頃にマンガでセントバーナードを見てから「なんて大きくてフワフワした犬なんだろう!」と感動しました。また、実際に見たことがありますが、その大きさとのんびりした雰囲気にとても癒された記憶があります。大きな犬が好きな人は、一度はこの頼りがいのあるセントバーナードに寄っかかりながら寝てみたい!と思ったことがあるのではないでしょうか?(笑)残念ながら、私はまだこの夢を達成してはいません。実際に見たセントバーナードもおっとりしていました。子どもたちも興奮して触ったりしていましたが、全く吠えることもなく、じっとされるがままだったので忍耐力があるなあと感心しました。本当におおらかな犬なんだと思います。体の大きさが100kgを超えることもあるのですね!存在感があって、一度一緒に暮らしてみたいです。
  • 投稿者

    30代 女性 りん

    他にコメントされている方とおなじく、セントバーナードと言えばハイジのヨーゼフやラスカルに出てくる犬(名前忘れた…)、フランダースの犬もそうですし昔のアニメによく出てきた印象が強くありますね。そのどのアニメでもセントバーナードは人に寄り添い、優しく見守ってくれる存在という感じで、静かながら存在感の大きい犬という感じがしています。実際にセントバーナードと触れ合ったことはないのですが、あのモフモフした感じを触ってみたいなぁ、抱きついてみたいなぁと思っちゃいますね。でも寒い地域の犬で日本の気候はなかなかつらいでしょうし、あのサイズですからマンションなどではむずかしいかな?とも思うので、飼育するにはある程度環境が整わないとむずかしいのでしょうね。飼うことはできませんが、あこがれの犬であることには変わりありません。
  • 投稿者

    40代 女性 サンデー

    昔、実家の近所にセントバーナードがいました。時代的にも田舎だったのもあって、とても珍しい犬で、小学生だった私はアニメや絵本で見る大きな犬に目を輝かせて通学のたびにそのお宅の柵越しに眺めていました。
    昔なので庭で飼われていたのですが、本当に穏やかでのんびりした犬で、柵越しの私を見つけるとのそっと立ち上がってゆーっくり近寄ってくれました。目の前でオスワリをすると、微動だにしないほど。子供の相手を毎朝してくれる優しい犬でした。
    私が小学校を卒業するころには亡くなってしまったので、セントバーナードの寿命はあの大きな体なので短いのかも知れませんね。
    しかしあの存在感に優しい瞳、性格、とても魅力的な犬種だと思います。
  • 投稿者

    40代 女性 おーちゃんママ

    我が家にも大型犬がいますが、セントバーナードとなると超大型犬だと思うのでサイズ感がすごいなと感じます。セントバーナードやニューファンドランドに会ったことがあるのですが、普段は大きいと感じるうちの子がずいぶん小さく感じてしまうくらい圧倒的な存在感でした!どっしり構えて落ち着いた姿がかっこよかったです。
  • 投稿者

    女性 おそば

    セントバーナード、最近はあまり見かけませんが、アニメのハイジに出てくる犬がそうなのかな。昔通学路にいたセントバーナードは、大きな体で、いつも気だるそうに横たわっていました。あまり活動的に動いているところをみたことがありません(笑)。昔は大型犬といったらセントバーナードやハスキーが多かったんだけど、今はいろんな犬種を見かけますからね。
  • 投稿者

    女性 もふころ

    今までに数回バーナードと接したことがありますが、どの子も一貫して穏やかでした。人見知りをしないので、会ってすぐでも頭も撫でさせてくれます。
    昔から憧れの犬種なので、出会えた時は感動します。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。