可愛がることと甘やかすことは違う!
「甘やかさない」というのは、根気よく教え続けることだと言えます。
よって、「甘やかす」ことはその子の可能性を信じていないわけで、飼い主として愛犬を本当に愛していないことになりますよね。
本当に愛犬を可愛がりたいのであれば、「甘やかす」ことはすぐにやめて、飼い主としてとるべき行動をとらなくてはいけません。
では、具体的にどのような行為が愛犬を甘やかし「ワガママ」にしてしまうのでしょうか?
よくある4つの行動をご紹介していきましょう!
行為その1:催促に応じる
いつも決まった時間になるとワンちゃんが吠えることってありませんか?
例えば毎朝6時に散歩に行っていた場合、いつも決まってその時間になるとワンちゃんがそわそわし始めて、散歩に連れて行ってもらえるのを楽しみに待ってしまうんです。毎朝散歩に連れて行くのは良いことなんですが、ワンちゃんからしてみたら、この時間になったら絶対に散歩に連れて行ってもらえるのは当然!と思ってしまい、仮にどこか一緒に旅行に行った時や、飼い主が体調不良でやむを得ず行けなくなってしまった時に、困惑してさせてしまうかもしれません。なのでいつも決まった時間ではなく、少しずらすと良いかもしれません。
行為その2:しつけを諦める
ワンちゃんを溺愛してしまったがために、つい何でも要求に答えてしまい自由にさせすぎてしまうと、飼い主さんのことを自分よりも下に見てしまい、言うことを聞かない子になってしまうかもしれません。
犬を服従させる方が良いというわけではなく、言うことを聞いてくれなくなると、トイレや無駄吠えなど日常生活において飼い主さんとワンちゃんの両方にマイナスになってしまうことに結果的に繋がってしまうかもしれません。可愛がる時はとことん可愛がって、いけないことをした時など怒らなければいけない時は、きちんとしつけるなどメリハリが大事だと思います。
行為その3:人間のごはんをあげる
ご飯を食べているときなど、ワンちゃんが近くに寄ってきて、じーっとこっちを見てきたらついついあげたくなってしまいますよね。ですが、ここで何度も催促に応じてしまうと、始めはただ見てきただけなのがしまいには、くれるまで吠え続けるようになってしまうかもしれません。いくら可愛くても、ましては人間の食べ物をあげてはいけません。
ワガママになってしまうだけではなく、本来は食べるべきではないものを食べることによって、病気などワンちゃんの身体にも害を与えてしまうので、やってはいけない行為です。
行為その4:飼い主が遠慮する
家の中にワンちゃんが好きな場所ってありませんか?もしかしたら、そこを自分のテリトリーと思っているかもしれません。
犬は元々縄張り意識が強い動物なので、つい「好きな場所なのだから自由に占有させてあげよう」と遠慮してしまうと、そこを本当に自分の縄張りと思ってしまい、掃除をしてしまった場合など勝手に入られたと思い、愛犬がストレスを感じたり、最悪怒ってしまうかもしれません。
ソファーの決まった位置が大好きなワンちゃんもいますが、後のトラブルにならないようにきちんとダメなものはダメと線引きをしないといけません。
まとめ
いかがでしたか?
あなたがついついやってしまう行為はありましたか?
どれも愛犬の可愛さに負けて、してしまいがちな行為ですよね。でも、その「甘やかし行為」は愛犬のためにはならないのです。甘やかしているな…と気づいた飼い主さんは、今すぐに改善してあげましょう。
ユーザーのコメント
女性 ゴン吉
40代 女性 Nk
うちの
ボーダーコリーはよく運動するけど多く食べるとお腹を壊してしまうので、いつも痩せ過ぎじゃないか心配…皆さんどうやって見分けているのか知りたいです!
女性 匿名
きちんと犬の自主性を重んじる犬育て方を学んだ上です。私も初めは巷に溢れているトレーニング法をやろうとして失敗、色々調べて今のやり方に落ち着きました。
犬が呼べばいくし、おうちの中はオールフリー、人間の食べ物はもちろん大丈夫な食材、味付けなしであげてます。躾トレーニングなんてしないけど日々の生活で意思疎通はできるようになります。
驚くほど穏やかでそれでいてきちんと自己主張する可愛い犬ですよ。何をもってワガママになると言われるのかよくわかりませんね。
30代 女性 匿名
私の友人はこれに当て嵌まる飼い主さんです。
その友人の家のチワワは家に来た友人や、自分の友達たちに無駄吠えし放題でとにかく延々と吠え続けます。
余りにも吠え続けるから何とか宥めようとオモチャを側に置いてあげてみたら、その時に噛み付こうとする動作までします。
それでも友人は「吠えちゃダメよ〜」と言ったり、吠え続ける愛犬を抱っこするだけです。
こんなに無駄吠えするならもっと毅然とした態度と低い声で「ダメ!」と叱らないと駄目だよと何度か助言したのですが、うちの子はもう直らないから仕方ないの。と躾を諦めて何もしません。
9才になるまで躾をして来なかった事も問題ですが、もう9才だから直らないと諦め躾をしようともしない友人は飼い主として本当に犬を愛しているのかと疑問に思います。
無駄吠えしている時の犬は恐怖と不安が最高潮で寿命を縮めていると聞きます。
私が友人の立場だったのなら、愛犬になるべく不安で怖い思いをさせたくないと思うから愛犬が何才であろうと、飼い主である私を信頼して欲しい事、その上でやってはいけない事をした時にダメだと毅然と言うと思います。
躾は犬を家族として迎える以上、必ず必要なものである為、日本でも犬を飼う時に躾教育を義務化して欲しいですね。
50代以上 女性 未来のママ
30代 女性 りぼん
この方法しかない、というわけではないと思います。
人間の子育てにも完璧なマニュアルはありませんし、一人の子供だって日々成長して心も動くのでこの子にはこれ、とも言い切れません。
「ほめて伸ばす」だけで誰もが完璧ないい子になれるはずもなく、きちんと叱ったつもりでも屈折して捉える時期の子もいます。
犬も同じです。
無駄吠えをした時には安心させるために抱っこする、という説もありますし、それで実際にゆっくりと徐々にうまくいく子もいます。
ちなみにうちの元保護犬は低い声で毅然とダメ!と言うと余計に興奮して荒れます。
それだけ吠えるほど、愛犬にとってストレスが多いことに表に出さなくても実は胸を痛めている飼い主さんもいます。
どうか、無駄吠えをしているからといって飼い主さんをダメだとジャッジしないであげてください。
40代 女性 匿名
40代 女性 ヨロコビ
50代以上 女性 ハナのおかあさん
30代 女性 まー
偏見で物事を言うのはやめましょうね。
小型犬でも吠えずに躾ができている子は沢山います。
大型犬でも吠える子を見かけます。
犬の大きさじゃなく飼い主の躾次第だと私は思います。
女性 匿名
50代以上 男性 ピース君
とても犬にそった意見に、敬服し賛同します
私も一人の愛犬家ですが、初めて投稿します(最初で最後と思います)
愛犬は16才と高齢で、余命短いし、私達夫婦も、70才近いので、飼うのは最後の犬だからです
吠える元気もなく、毎日食べさせる物(色々なドッグフードを与えても、食べない日が多い)に困ってます
でもまだ、ヨロヨロ歩くし、なんとか食べてくれます 点滴や延命治療は、やむを得ない場合以外は、絶対したくないと思っています 白内障で目も見えない犬で、介護しないと何も出来ないですが、可愛くてしょうがなく、苦しまずに逝って、くれる事を祈っている毎日です でも時々無性に、寂しくなり、飼い主自身のはけ口として投稿させていただきました、どうかお許しを
20代 女性 匿名
やはりお迎えした時から、きちんと躾をしてきた賜物です
散歩中に、飛びかかってくる犬、無駄吠えする犬を見かけると、何だか同情しちゃいますね
50代以上 女性 チョコあずき
上の?はとてもお利口さんです。今の家はアパートでベランダが無いので、お風呂場にオシッコシートをひいて、その上でオシッコをしてます。
下の犬はどうしても、オシッコが出来ず、オムツをしてます。何故か?だけはお風呂場でします。
いつもベッドで一緒に寝ています。上の?は布団の上の方や足元で寝ています。今は寒いので、毛布を掛けてあげています。下の?は枕の上で私にお尻を付けて、私の✋を全て嘗めてから寝ています。
最初にあげたドックフードが悪かったのか、上の?は皮膚病になってしまい、週に2、3回シャンプーしてます。
とても大人しく、声をかけながら、しっぽから洗い、顎を私の膝の上に乗せ頭、顔を洗ってあげると、目をつむり気持ち良さそうにしています。頭のすすぎは鼻を下にして✋で隠してシャワーを掛けていますが、大人しくしてます。
市販のドックフード、病院で勧められたドックフードは2匹とも全く食べないので、ずっと手作りご飯にしています。
毛並みも良くなりましたし、アレルギーも少なくなりました。
おやつも、食べようか?と聞くと、喜んで私の側でお座りして待ってます。?や桃をあげたり、市販のお芋をあげています。
お散歩行く?と聞くと跳び跳ねて喜んで玄関迄飛んで行きます。
食事の時間に合わせて散歩から帰ると、私の肩を前足でトントンして、ご飯要求します。ちょっと待っててね❗と言うと拗ねてます。
下の?は喉が乾いた時だけ2回くらい吠えて麦茶を欲しがります。しかも、私のコップに入っている麦茶を!夜中は自分のコップのお水を飲んでいますが、麦茶は美味しいみたいです。?に飲ませて良いのは、麦茶だけです。
私が食事の時に下の?が吠えるので、納豆ご飯あげてます。
上の?も食べます。納豆はひきわりで、お腹にもやさしいし美味しいみたいです。
近所にムダ吠えする?が居て、その時とインターホンが鳴った時だけ吠えますが、大丈夫だよ、鳴かないの❗と言うと、鳴き止みます。人が大好きで、可愛いねぇと言われると、嬉しくて、散歩中や宅配業者さんにも飛び付いたりして、可愛がられています。
散歩中も色々声かけしながら、歩いて、お家に帰ろうか?と言うと振り返って嬉しそうに喜んで、早歩きになり、玄関にタッチしてます。
下の?はずっと私が座ってる椅子の後ろで寝てるか、膝の上に居ます。寂しがりやで、焼きもちやきです。
お休みするよ!と言うとちゃんとベッドに行きます。
ちゃんと言葉を理解しているみたいですね!
後何年生きてくれるのか、分かりませんが、ずっと側に居て欲しいです。可愛くて仕方有りません。
居なくなったら、立ち直れるか分かりません。
最後迄看取ってあげたいので、私も頑張らなきゃ☺️
50代以上 女性 S mama
りぼんさん宅のワンちゃんは今 何才でしょうか?
吠えている事に胸を痛める気持ちがあるだけ、りぼんさんは愛犬に愛情を持っていらっしゃるのがお見受け出来ます。
愛犬が吠えていても全く愛犬に気を留めない、又は高い声でダメよ~なんて言っているオーナーさんも本当にウンザリする程 沢山いますから。
他の犬や他の人にワン!と吠える事があっても吠え続ける事が無ければいいのです。
インターホンがなった時に吠えるのも犬の本能で仕方ない事なので、その時に「もう大丈夫だからやめてね」と言ったら吠えるのをやめればいいのです。
どなたかも書かれておりましたが、吠え続ける習性のある犬は毎日 多大なストレスと興奮状態にあり寿命を縮めている。
これは私もドッグトレーナーから聞き知っておりました。
りぼんさんのお宅のワンちゃんも、もしまだ吠え続けているのなら日々 そういう状態にあると言う事なので、もしまだ躾を諦めていない気持ちがあるようでしたら、どうか今よりももっと愛犬と信頼関係を深める躾をしてあげて下さい。
信頼関係の築けていないワンちゃんに低い声でダメ!やNO!を言っても、自分の方が正しい! 又は、自分の方がエラい!と思っているのですから、自分のやってる事に横やりを入れられたと思って余計に怒り出すのは当然の事です。
しっかり信頼関係を築けている人間の言葉にならワンちゃんは従ってくれ、こちらのお願いを聞き入れてくれるのです。
その信頼関係を築く躾の方法ですが、実際にりぼんさんのお家のワンちゃんの性格などにより方法が多少 変わりますので、警察犬 訓練士の経験があるドッグトレーナーさんに出張トレーニングをお願いするといいかもしれません。
訓練士の経験があるドッグトレーナーさんは決して “犬はしつけません”。
飼い主であるりぼんさんに愛犬への接し方、間違えてやっている事を教えてくれます。
駄目な犬はいない。 犬を駄目にするのは人間であると言う考えの元にです。
最近 良くいる似非ドッグトレーナーは、吠えたら大きな声や音を出す、ケージに入れるなど、犬に恐怖の感情を覚えさせる事で吠えるのをやめさせる躾をするので、それで問題行動が直ったとしても根本である信頼関係は築けません。
褒める躾を推奨するドッグトレーナーさんもいますが、褒める事でその時は喜び問題行動が直ったりもしますが、基本的な駄目な事をシッカリと教えていないので結局は数ヶ月~数年で問題行動が出て来るワンちゃんが多いと聞きます。
なので、お住いの近くにある警察犬 訓練士の経験あるドッグトレーナーさんに出張をお願いしてみて下さい。
ハナのおかあさんさん
確かに小型犬のオーナーさんは躾を怠る方が多いのは事実ですね。
大型犬は躾が出来ていないと散歩でも制御出来なくなりますし、咬傷事件に発展したりするので、キチンと躾をなさっている方が多いと思います。
ただ、小型犬のオーナーさんでもシッカリ躾をして、外に出しても全く迷惑を掛けない子がいたり、大型犬のオーナーさんでも散歩中に引っ張られ制御さえ出来ていない良く吠える子がいるのもまた事実です。
かく言う私も愛玩犬のチワワと暮らしていますが、ウチはシッカリと信頼関係を築く躾をして来たので、そんじょそこらの大型犬にも負けないくらい、散歩の時でも外出先でも動物病院でも一切 吠える事なく、私達夫婦の言葉に耳を傾け、大人しく出来ます。
大型犬のオーナーさんから良く、こんなに躾の出来てるチワワは初めて見ました!とか、ウチも少し見習わなきゃ。と言われますよ。
なので、大型犬・中型犬・小型犬…
そして元保護犬であろうとも駄目な犬はいません。
全ては飼っている方の躾と信頼関係の深さ次第です。
40代 男性 はる
ただ以前は歩く時は杖が必要だった母が毎日散歩に連れて行くようになってからは杖無しで歩けるようになったのとお世話する事で、生活のメリハリも付いて元気でいられてるので感謝の気持ちもありついつい甘やかしてしまいます。
40代 男性 匿名
30代 女性 匿名