チワワは寒さに弱い?防寒対策や留守番の注意点、おすすめグッズ

チワワは寒さに弱い?防寒対策や留守番の注意点、おすすめグッズ

秋が過ぎると寒さ対策が必要な冬の季節がやって来ます。特に、体の小さなチワワにとっては辛い季節と言える「冬」。大切なチワワが体を壊さないように寒さ対策が必要とされます。今回はチワワの寒さ対策やおすすめの商品などをご紹介します。是非、ご覧ください。

お気に入り登録

チワワは寒さに弱い?

埋まるチワワ

チワワには何故寒さ対策が必要なのでしょうか?数ある犬種の中でも特に体の小さい「超小型犬」に分類される「チワワ」。元々の原産国が南米メキシコとされており、体も小さいこともあって冬の寒さは得意ではありません。では、そんなチワワは「寒いとどうなるのでしょうか?」まずは、チワワに寒さ対策が必要な理由について見ていきましょう!

チワワの寒さ対策をしないと起こるトラブル

チワワが呼吸器系の病気にかかりやすくなる

冬の寒さや乾燥によってチワワの体内の免疫力が低下するためチワワが肺炎や喉の炎症など「呼吸器系の病気」にかかりやすくなると言われています。冬の寒さが厳しい時は飼い主さんがしっかりとチワワに寒さ対策を行って呼吸器系の病気を予防してあげましょう。

冬の寒さによりチワワが関節を痛めやすくなる

寒さが厳しい日には人と同様にチワワも体の冷えによって関節が固まりやすくなるため、散歩などで固まってしまった関節を無理矢理動かしてしまうと、チワワの体や関節への負担が非常に大きくなります。

これにより、骨折や骨関節炎または神経の異常などが起きてしまう可能性があると言われています。寒い日の外出時や室内でもチワワに寒さ対策を行ってあげることが重要と言えます。

心臓など循環器系に異常が起きやすくなる

夏に比べると冬は、心臓の心拍数が低下する傾向があるとされており心拍数が上がる急な運動をすることで、心臓に大きな負担がかかると言われています。

特に、寒さに弱く体の小さな犬種「チワワ」にとって心臓への大きな負担は最悪の場合、死亡する可能性や意識を失ってしまうことがあります。冬の寒さが厳しい日に外出する場合はチワワに寒さ対策を行って体温を維持してあげることが大切と言えます。

皮膚の疾患が起こりやすい

冬の寒さによって体内の血流が悪くなることで、チワワの体の末端部分(肉球や耳)などに「しもやけやあかぎれ」などの皮膚の疾患が起こりやすいと言われています。飼い主さんがチワワの寒さ対策を行ってあげることで皮膚の疾患を予防することにつながります。

チワワが寒がっている時の行動

南米出身の品種であるチワワは寒さに弱い犬です。体調を崩さないためには飼い主さんが早めに気付いてあげることが重要となります。ここでは寒くて凍えそうになっているチワワが行う仕草を4つ紹介します。

①寒そうに震えている

チワワが寒さを感じているとき、最も多く見られるのがぶるぶると震える仕草です。ただし、チワワは怖がりな犬種でもあるため工事音や雷の音など環境に対して恐怖を感じ震えている可能性もあります。 周囲にチワワが怖がりそうな要因がない場合は、寒くて震えていると考えましょう。

②水を飲む量が少なくなる

冬など寒い季節になると、飲水量が減る子もいます。これは冷たい水を飲むことで、体温が下がることを避けようとしているからと考えられます。とはいえ、寒い環境下でも水分摂取の必要性は変わりません。ぬるま湯や人肌程度に温かいスープなど、水分を摂取しても体が冷たくならない工夫が大切です。

③丸まって動こうとしない

寒さのあまり、丸まって体を温めようとする行動も多く見られます。もしくは、寒くて動きたくないとその場にしゃがみこんで動かなくなる子もいます。普段から丸まって過ごすことが多い子の場合は、仕草を行う頻度や時間などが増えていないか観察してみてください。

④飼い主さんにくっつく

チワワの中には暖かさと安心を求めて飼い主さんにくっつく子もいます。飼い主さんとしても可愛い愛犬が近くに来てくれて嬉しい気持ちになると思いますが、あまり度が過ぎると分離不安などを助長させる恐れがあります。

あまりにもチワワがくっつきたがる素振りが目立つ場合は、適切な寒さ対策を施したうえで、ある程度距離をとることも大切です。

チワワの寒さ対策の方法

ぬくぬくチワワ

寒さが苦手なチワワにとって冬の厳しい寒さは命に関わることもあるということが分かりました。ここで、チワワに欠かせない「寒さ対策」について見ていきましょう!是非、ご参考にしてみてください。

暖房などで室温「25℃」の維持

実は、チワワにとって快適な室温は「25℃」程度であると言われています。冬の寒さが厳しい日は室内も冷えやすいので暖房で暖かな室温を維持してあげましょう。

また、チワワが体を温める「ヒーター」のある場所とクールダウンができる場所の両方を自由に移動できるようにしてあげることが大切です。

この時、ヒーターの使用で室内が乾燥しているとチワワは呼吸器系の病気になりやすくなるので加湿器を設置するなど湿度の調節も同時に行なってあげましょう!

ケージにも寒さ対策が必要

  • 段ボールを壁とケージの間に挟む
  • ケージの上から毛布をかける

など、チワワが入るケージにも寒さ対策は必要です。飼い主さんによっては、室内に置いているケージの中でチワワを生活させていると言われる方も少なくありませんが、ケージの中は床からの冷えが影響しやすく寒さ対策を行ってあげる必要があります。

しかし、そのケージに直接ストーブなどの暖房器具を使用すると暑くなりすぎた時にチワワに逃げ場がないという危険性が出てしまいます。このため、温度調節が難しい暖房器具を直接当てることは避けて毛布やブランケットなどで寒さ対策を行いましょう!

留守番のときの寒さ対策と注意点

チワワとボール

寒さに体調が影響されやすいチワワは、外気温が「10℃以下」を下回る日には、チワワを自宅に「留守番」させることも飼い主として必要な判断と言われています。

チワワを留守番させる際には寒さ対策と同時に暖房器具には注意しましょう。寒さ対策にストーブなどの暖房器具を使用する場合は部屋の温度が上がり過ぎてしまわないように「熱中症」への注意とヤケド防止対策が必要です。

暖房器具のヤケド防止と熱中症対策

チワワの留守番時のヤケド防止対策として、ストーブなどの暖房器具をサークルで囲ってあげてチワワが直接暖房器具に触れることができない環境にしておきましょう。

また、ストーブなどの暖房器具によって体を温め過ぎたチワワがクールダウンできる「冷たい床」を残しておくことやいつでも水分補給ができる「水飲み場」の環境も整えてあげることが重要です。

寝るときにも寒さ対策を怠らない!

チワワが寝るときは、ペット用の「湯たんぽ」や「ホットカーペット」などの寒さ対策グッズがおすすめです。チワワが寝るときに使うベッドの中に「湯たんぽ」などの寒さ対策グッズをおいてあげることで、寒さが増すことの多い夜中や朝方にチワワが低体温になってしまうことを避けてあげることができます。

散歩のときは必ず服を着せて寒さ対策を行う

服着ているチワワ

散歩など冬の外出時には、チワワに必ず服を着せて寒さ対策を行ってあげることが大切です。体が小さく寒さに弱いチワワが外出によって呼吸器系の病気にならないように「子犬から成犬」まで、しっかりと寒さ対策を行いましょう!

チワワの寒さ対策におすすめの食べ物

チワワが身体を冷やさないようにするためには食事で対策するのも効果的です。ここではチワワの寒さ対策に有効な食べ物を3つ紹介します。

①カボチャ

人間でも12月の冬至でも食べる習慣があるカボチャは体を温める効能が期待されています。ほどよく甘さを含んでいることから、おやつとして好む犬も多い野菜です。 体を温める効能以外にも、ビタミンなど栄養素も豊富なので寒い季節におすすめできる食べ物です。

②ラム肉

肉類の中でも体を温めやすいと考えられているのがラム肉(羊肉)です。鉄分やビタミン類、アミノ酸であるカルニチンが豊富に含まれています。またラム肉は牛肉や豚肉、鶏肉など畜産肉と比べて食物アレルギーを有している子が少ない傾向にあります。

ラム肉を使用したドッグフードなども販売されているため手に入りやすく、寒い季節のご飯にピッタリな食材といえます。

③ショウガ

体を温める食材の代表格といえば生姜を思いつく方も多いはずです。犬に禁忌とされるネギ類と混同されがちですが、生姜は犬に与えても問題ない食材です。 生姜に含まれるショウガオールという成分の働きで体が温まる他、食欲増進などの効果も期待されます。

ただし、与え過ぎは好ましくないためご飯に加える際は少量を心掛けてください。

チワワの寒さ対策におすすめグッズ

寒さが厳しい冬の日には大切なチワワが体を壊さないように様々な寒さ対策が必要であることが分かりました。ですが、「寒さ対策と言っても、どのようなグッズがおすすめ?」と疑問に思われることもあるかも知れません…。ここで、そんな飼い主さんにおすすめの「チワワの寒さ対策におすすめグッズ」をご紹介します!是非、ご覧ください。

ペット ヒーター ホットカーペット

ペット ヒーター ホットカーペット 加熱保護 7シフト温度が自由に調整で、防寒 犬 猫 マットうさぎ小動物などが利用でき、カバー取り外し 替え用(赤と青いカバー付き) 日本語説明書付き 
5,999円(税込)

チワワの寒さ対策におすすめグッズ「ペット ヒーター ホットカーペット」。飼い主さんにとって嬉しい機能とも言えるのが、この商品は温度が「25~55℃」までが自由に選べて、ヒーターの温度を調節するサーモスタットがカーペットを適切な温度に保ってくれることです!

また、愛犬が噛み込む事での感電防止として電気コードは耐久性のあるスチールで保護されているので、大切なチワワの寒さ対策グッズとして安心して使用できます。

マルカン ソフトでワイドな湯たんぽ気分

マルカン ソフトでワイドな湯たんぽ気分
7,680円(税込)

「マルカン ソフトでワイドな湯たんぽ気分」は、レンジでチンするだけで「温かさが最大8時間」持続します!

もちろん、暖かさは気温や使用状況により異なることもありますが、「夜10時にセットして、翌朝6時頃に確認してもほんのり温かさが残っている」とのコメントもあるので「暖かさの持続」は期待できそうです。

寒さの厳しい冬の日にはチワワの寒さ対策グッズとして「マルカン ソフトでワイドな湯たんぽ気分」を使用してみてはいかがでしょうか?

ペットベッド 寝袋 あったか クッション寝袋

ottostyle.jp ペット用 あったか 寝袋 クッション 【ブラウン】 小型犬 猫用 ベッド
2,500円(税込)

チワワの寒さ対策にぴったり!「フランネル素材のあったかクッション寝袋」。

人間用の毛布などにも使用される「マイクロファイバーフランネル素材」はシルクのような高級感のある光沢と滑らかでふわふわ…まるで、マシュマロの肌触りがするため寝心地は最高です。暖かくて保温性もあるので寒い冬の季節に、チワワのお部屋やケージの中におすすめの寒さ対策グッズです。

チワワ ヒーター 小型犬 ペット 暖房 保温 電子レンジ ゆたんぽ

レンジOK 湯たんぽハリネズミ ポンポリース
2,376円(税込)

何とも可愛いハリネズミカバーの湯たんぽ!が寒さ対策グッズにおすすめです。ハリネズミカバーの中にある「オレンジ色のジェルを電子レンジでチン」するだけで、暖かさは4時間持続します。

もちろん、繰り返し使えるので、飼い主さんも嬉しいですね。エアコンが効き過ぎた時や寒い冬の外出時にもぴったりなお手頃サイズでケージの中にも入れることができて非常に便利な寒さ対策グッズと言えます。

まとめ

ぬくぬく ベッド

いかがでしたか?今回は、チワワの寒さ対策をご紹介させていただきました。実は、本来のチワワは毛の短いスムースコートチワワのみでした。が、パピヨンやポメラニアンとの交配によって改良されて「ロングコートチワワ」が作出されたと言われています。

このため、どちらのチワワも寒さは苦手と言えるのです。飼い主さんはチワワの毛の長さに関わらず、しっかりと寒さ対策を行ってあげることが必要です。大切なチワワと冬を健康的に乗り越えましょう!

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    女性 英子

    私の姉が2匹チワワを飼っています!秋や冬になると、毎年洋服を着ています。洋服を着ている姿はとても可愛いのですが、服を着ていてもプルプル震えているのでいつも心配になってしまいます。また、記事にもありますが姉も「湯たんぽ」は欠かせないアイテムだと言っていました。いつも2匹のために冬は寝床に置いてあげているようです。湯たんぽ直接では低温やけどしてしまうので、その上にタオルを置いています。チワワも冬はその上でのんびり暖かそうにして寝ています。見ているだけでも癒されます!レンジで温めるタイプの湯たんぽがあることを知りませんでしたが、これは便利そうですね。姉は出かける時にキャリーバックでチワワを入れて結構出かけていますよ。しかし、寒さ対策は必須なようです。
  • 投稿者

    女性 aoi

    チワワは超小型犬で低体重なこともあり、体温調整がとても苦手です。原産国が温暖な地域メキシコなので寒さにはめっぽう弱いです。チワワの快適温度は25℃前後ですので、夏でもエアコンを効かせすぎると低体温になってしまい危険です。
    逆に暑さには強いかというと熱中症にもなりやすいので、室内の温度管理はとても重要です。

    冬は寒さ対策に少し厚めの服を着せ、夏は冷房による冷え対策と、紫外線が直接皮膚、被毛に当たらないようにするために、メッシュ素材など涼し目な服を着せてあげると良いと思います。

    湯たんぽは中に入れる水の温度調整がきくので、夏でも活用することができます。熱中症対策に冷えた水を入れて横に置くだけでもひんやりします。冷えすぎる心配もないので、体温調整が苦手な子やチワワのように超小型犬には一年通して使えるアイテムだと思います。
    冬でも夏でも冷えすぎないように注意してあげてくださいね。
  • 投稿者

    女性 ヤッチ

    重ね着しているチワワちゃんを見て、おしゃれしてるなぁ、かわいいなぁと思いながら通り過ぎていたのですが、おしゃれだけではない必要性もあったんですね。1.2kg。チワワちゃんの平均体重が1.5~3kgであることを考えると本当に極小ですね。夏から寒さ対策、にはびっくりしましたが状況を考えると必要なことですね。小さい頃から育てている飼い主様の愛情を感じました。うちはダブルコートの7.5kgのワンコですが、平均体重より1kg前後上回っています。うちのこのお肉を少し分けてあげたい。。とはいえ、肥満ではなく骨格がいいタイプの子だったようです。最近は快適な気候の期間が短くなってきたように感じます。気をつけることはたくさんあると思いますが、極小チワワちゃんが元気に毎日を過ごせますように。
  • 投稿者

    30代 女性 すず

    ご近所さんがスムースのチワワを飼っています。体はさほど小さくありませんが、とても寒がりだと聞いたことがあります。
    冬のお散歩は太陽の出ている時間、素敵なダウンコートを着てお散歩をしています。
    それでも冷たいアスファルトが嫌なのか、すぐに抱っこしてーと飼い主さんにお願いしています。
    うちの犬はチワワではありませんが、(ミニチュアダックスです)冬場のお散歩はセーターなどを着せて行います。脚が短いので、冬の底冷えがもろにお腹に響きそうで、家の中でも暖かく過ごすようにしています。
    サークルを置いてある部屋が床暖房がないため、サークルの下にアルミ断熱シートを敷いて、犬用のホットカーペットを入れています。
    夏も気を遣いますが、冬も気を遣いますね。お犬様です、ほんとに。
  • 投稿者

    20代 女性 シーナ

    小さな犬だとそういう気遣いが必要なんですね!我が家にも小型犬がいますが、わりと体がしっかりしていて毛ももこもこだしそれほど寒さに弱いなどと言う感じはしていなかったので、暑さには気を付けるけど寒さに気を付けるということはあまりありませんでした。でも、チワワはメキシコに犬で寒いのは苦手だと聞いたことがありますし、それが1キロ代なんて小さな子だったら余計ですよね。何が何でも外に出なきゃいけないというわけではないですし、体温調整が苦手なら外出を控えるということも必要ですね。そういえばうちでも冬になると床にベタッと寝るのではなく、ソファに乗っかって寄り添うようにして寝るのは、床が寒いからなのか、と思い当たりました。
  • 投稿者

    女性 Sato

    チワワを2匹飼っています。可愛くて、毎日抱きしめているくらいチワワが大好きなのですが、とにかく寒さや暑さの対策に毎年悩まされています。暑さはなんとかなっているのですが、うちの場合は「寒さ」に対し、ものすごい苦手です・・・。秋くらいから少しずつ外出したがらなくなり、冬になるとお散歩拒否です!しかも2匹とも駄々をこねるので、飼い主としては非常に困っています。そこで、我が家での寒さ対策としては、まずは洋服を着せています。やはり1枚何かを羽織るだけでも違います。我が家のチワワたちはショートヘアなので、冬は何かを着ないとやはり寒いのでしょう。また、記事にもありますが、湯たんぽは必需品です!これはチワワを飼っている友人たちから聞き、評判の良かったものを使っています。寒さ対策は、チワワと暮らしている方は皆さん悩む問題ですよね。
  • 投稿者

    30代 女性 ゆき

    華奢なチワワは気温の対策は必須ですよね。私の愛犬は中型犬(シェルティ)なので、家の中であれば服を着せる必要はありませんが、真冬の時期にはペット用のホットカーペットや暖房を使って、なるべく温かい環境を作って上げています。

    レンジで温めるタイプの湯たんぽは使った事が無いので、今度試してみたいと思います。
  • 投稿者

    女性 コロ

    小さいチワワは低体温症にも気を付けたいですね。冷える場所では一気に冷えてしまいます。冷たい床を歩くだけでも肉球が冷え冷えになってしまうので、靴下なども履かせてあげるといいと思います。

    うちはチワワじゃないですが、冬の季節のご飯は少し温かくして与えるようにしています。内側から温めてあげるのもいいですよ!
  • 投稿者

    女性 Sakura

    我が家にも姉の家にも2匹づつチワワがおります。毎年冬になると、寒さ対策はどうしようかと悩んでいますよ。チワワはとにかく寒がりなので、お洋服などを着ていないと、いつもブルブル震えています。昨年、湯たんぽを購入しました!湯たんぽの上にタオルを数枚敷き、やけどしないように注意しています。とても暖かいようで、我が家のチワワたちはタオルの上から動こうとしません!
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。