犬のトイレがはみ出しちゃう!飼い主にできる2つの対処法

犬のトイレがはみ出しちゃう!飼い主にできる2つの対処法

「愛犬のトイレトレーニングは既にできているのに、どうしてもおしっこがトイレシーツからはみ出してしまう!」とお困りの飼い主さんは多いのではないでしょうか。そこで今回はトイレトレーニングが終わっている犬のトイレ対処法をご紹介します!

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

埼玉を中心に、しつけ方教室/問題行動のリハビリ/ドッグダンスレッスンまで行う。ドギーホームルームでは、愛犬のトレーニングのみにとどまらず、飼い主様のフォローに力を入れる事でQOLを向上させます。また、JCHA公認のハイドロセラピスト・フィットネストレーナーでもある為、愛犬の健康増進にも力を入れています。【埼玉・東京・横浜でオーナーレッスン随時開催】
《公式HP》ドギーホームルーム

おしっこはトイレシーツの中にしてほしい!

トイレ

子犬を迎えた際、トイレトレーニングは欠かさず行いますよね。
トイレトレーニングが出来ており、トイレの場所は合っているのにトイレシーツからおしっこがはみ出してしまっているということはありませんか?

犬にとっては正しい場所でトイレをしているため「上手くおしっこが出来た!」と思っていることもあり、「なんでおしっこがはみ出してるの?」と怒るのは正しい方法とは言えません。
中には怒られたことで「場所はここじゃなかったのかな?」などと不安にかられてしまう犬もいるからです。
しかし毎回犬のおしっこがはみ出すようでは、その度に飼い主さんは掃除をしなければいけないため、大変になってしまいます。

そこで、愛犬に「トイレシーツの中にしなければいけない」と気付かせる強化訓練を行いましょう!

犬のトイレをはみ出させないようにする対処法

では、トイレシーツの真ん中にしてもらうためには、どのような対処法があるのでしょうか。
主に以下の2つの方法が挙げられます。

  • •トイレシーツの中におしっこをした時だけ特別なおやつを与える
  • ターゲットを絞れるような工夫をする

この2点です。

トイレシーツの中におしっこをした時だけ特別なおやつを与える方法

おやつを貰う犬

この特別なおやつというのは成功した時にあげるご褒美のことですが、いつもと違うちょっと特別なおやつを用意しましょう。誰だって同じものばかりより、新しいものの方がそそられますよね?
そしてさらに、トイレはできたけども、はみ出してしまった時にはご褒美を与えず、トイレシーツの中におしっこができた時だけ、その特別なおやつを与えるのです。

少々時間はかかってしまいますが、この方法を続けることによって、まず犬自身が「おしっこをした後におやつを貰える時と貰えない時がある」という事に気付きます。その後「トイレシーツの中にした時だけいつもと違う特別なおやつが貰えるんだ!」と理解することができますので、自然とおやつを貰うために真ん中でするようになるでしょう。

ターゲットを絞れるような工夫をする方法

柴犬の子ども

このターゲットというのは犬がおしっこをする位置、つまりトイレシーツを指しています。
おしっこをはみ出してしまう多くの原因はトイレシーツから身体がはみ出してしまうことによるものです。したがって、トイレシーツから身体がはみ出さないような工夫をすることで、必然的にトイレシーツの中におしっこをするようになるのです。

では一体どのように上記のような環境を整えるのかと言いますと、1番良い方法はトイレの周りを柵などで囲ってしまう方法です。出入り口だけ開けておき、その他は柵で囲うことによって必然的に身体はトイレシーツの中に位置します。
このようにちょっとした工夫を凝らすだけでも、おしっこがはみ出してしまう確率がぐっと下がりますので、ぜひ一度試してみてください。

トイレトレーニング最中の子犬の場合

そして今まさにトイレトレーニング中だという子犬を飼っている方もいるでしょう。
その場合はまずシーツにおしっこをすることを最初に覚えさせます。そしてシーツは1枚ではなく、少しずつずらして重ねて敷いておきましょう。
はみ出したとしてもシーツ自体におしっこができたのであれば、「上手く出来たね」とご褒美のおやつを与えます。まずはこれを繰り返すことで、「おしっこはこのシーツの上にするんだ」と理解することが出来るのです。

その後、徐々にシーツの枚数を減らしていき、最終的にシーツ1枚の状態で上手くおしっこが出来るようになればトイレトレーニングは完了です。
その後はみ出すようであれば、この方法ではなく、先ほど紹介した2点の対処法を試してみましょう。

ちなみにこのトイレトレーニング方法はすでにトイレトレーニングを終了している犬には逆効果となってしまいます。なぜならば端っこにする「癖」がついているため、いくら枚数を増やしても端っこにしてしまう場合があり、余計に範囲が広がってしまうからです。

まとめ

トイレ2

いかがでしたでしょうか。
「最初は上手く出来ていたのに、最近はシーツからはみ出してばかり」ということはよくあります。決して怒らず、飼い主側が様々な工夫を凝らして上手にトイレが出来るように誘導してあげましょう。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    女性 匿名

    なんてタイムリーな‼︎今まで真ん中だったのに最近何故か端にばかりで、怒っちゃダメだろうなとは思っていたので囲いをしてみようと思います〜(*^^*)
  • 投稿者

    50代以上 女性 久美子

    ボストンテリアの男の子 7才です〜。
    だんだんトイレのスペースが広くなって、シートを3枚縦に貼りつけて対処してます。壁を守るのに必死です。汚れた所だけ張り替えてます。
    男の子は足を高く上げて どうしても前に飛ばすのでトイレが大きくなってしまいました。
    体格が良く足が長いボストンテリアなので仕方ないかと、あきらめモードです(^_^;)
  • 投稿者

    50代以上 女性 匿名

    我が家は、7歳のチワワ 男の子です。
    ここ、2年ほどオシッコがシートよりずれてしまうことが多くシートをずらしたりしてます。
    怒らずに、「オシッコでたね〜、」と、言いながらシート交換してます〜?
    匿名の投稿画像
  • 投稿者

    女性 ぐぅ

    トイレトレーニングに苦戦しつつやっと覚えた!と思ったら、ほぼはみ出しています…
    変えるのが勿体ないくらいです…
    すこしでもオシッコがついてるとイヤがり他でしてしまうので試してみようと思います!
  • 投稿者

    女性 匿名

    チワワ2歳♂ですが、6か月の時に家に来ました。その時はケージの中に置ける、普通の小さなトイレトレーでできていたのですが、褒めなかった為かトイレじゃないところでしてしまうようになりました。
    これではダメだと思い、大型犬用の大きなトイレを購入。範囲が大きいと褒められる割合が増えると思いました。
    大概はうまくいくのですが、本人なりのジンクスがあるのか……歩幅??足並??が合わなければまた最初の位置から歩き直して、しまいには大きいトイレトレーからはみ出してしてます。
    日中、仕事で1人にさせてるのもあり、これ以上は無理かなと思い片付けをしてます。
    ただ、うちの子はトイレシーツには敏感ではなく一週間位放置できるので有難いです。←小さいサイズ×4枚分のシーツですが…

  • 投稿者

    50代以上 女性 匿名

    家では電柱に見立てた丸いごみ入れをオシッコシートに置いてあります、倒れないようにペットボトルを入れて、
    ほとんど ごみ入れめがけて 片足上げて同じ所にします。男の子ですので。
  • 投稿者

    50代以上 女性 ハナママ

    ウチの子はオシッコは大丈夫なのですが
    ウンチをおトイレの淵に足を乗せてお尻をおトイレではない方を向いてするので必然的に外に。そんな子他にも居ますか?
  • 投稿者

    50代以上 男性 匿名

    我が家の9才のミニチュアダックス君は、やればできる子なんですが、ダメダメの時は下半身がペットシートの外にあり、床やカーペットが大変な事になるときがあります。
    シートの真ん中でした時は大袈裟に誉めてあげるのですが、誉められることに慣れてしまったようで、一向に改善しません…(。-ω-)
  • 投稿者

    30代 女性 はる

    ハナママさん

    うちの子が、まさにそれです!
    トイレトレーの上でくるくるしてからの、止まったと思いきや少しづつくるくるからの、お尻外やーん!ですw
    まぁ、本人はトレーの中でしてるつもりなんだろうと思い、怒らず片付けますがε-(´∀`; )
  • 投稿者

    女性 匿名

    うちは男の子なので、足上げ確定の時から、サークルのフェンス+100均のネットで囲いましたが、どうしてもうんちだけは、出発点はトイレの中央、その後トイレを出てサークルを出て、お部屋の床で終了。パピィの頃、便秘がちだったので、とりあえず出れば良いと、矯正しなかったのが今に至っています。
    おやつ作戦、試してみます!
  • 投稿者

    女性 匿名

    ハナママさん、はるさん。
    うちも同じです!2頭いますが、2頭とも。
    後ろ足をトイレトレーのふちにかけるので、お尻はトレーの外です。
    ティッシュで片付けるし、これでいいやと思ってます。(^^)
    お仲間がいて、安心しました♪
  • 投稿者

    50代以上 女性 匿名

    ウチの子、トイプードルの男の子。
    今まで女の子ばかりでしたが初めての男の子。
    迎え入れた頃、女の子のトイレの体勢で、何故か前足がトレー外、後ろ足はトレー中でお腹中央にあるから、いつもオシッコがはみ出す状態。
    悩んでいたら足を上げてオシッコするようになったので、壁と床にシートのみを敷いたらドンピシャでちゃんとトイレが完璧にできるようになりました。
    が、しかし…
    去勢手術をしたら足を上げてオシッコしなくなってしまった。
    また以前に戻ってしまい、はみ出し状態です。
    今、1歳半。またトイレトレーニング頑張らないと!諦める年齢ではないですよね。
  • 投稿者

    50代以上 女性 匿名

    うちの子も身体の上半身はシート、下半身がはみ出てシートの裏側がびっしょりになることがあります。 本人は前足を乗せているのでちゃんとシートの上でしているつもり。叱らないで片付けながら、ちゃんとシートの上でしてね!と言っておくと次は、なぜか失敗しないで出きることが多いです。皆さんも声かけ、試してみてください
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。