おしっこはトイレシーツの中にしてほしい!
子犬を迎えた際、トイレトレーニングは欠かさず行いますよね。
トイレトレーニングが出来ており、トイレの場所は合っているのにトイレシーツからおしっこがはみ出してしまっているということはありませんか?
犬にとっては正しい場所でトイレをしているため「上手くおしっこが出来た!」と思っていることもあり、「なんでおしっこがはみ出してるの?」と怒るのは正しい方法とは言えません。
中には怒られたことで「場所はここじゃなかったのかな?」などと不安にかられてしまう犬もいるからです。
しかし毎回犬のおしっこがはみ出すようでは、その度に飼い主さんは掃除をしなければいけないため、大変になってしまいます。
そこで、愛犬に「トイレシーツの中にしなければいけない」と気付かせる強化訓練を行いましょう!
犬のトイレをはみ出させないようにする対処法
では、トイレシーツの真ん中にしてもらうためには、どのような対処法があるのでしょうか。
主に以下の2つの方法が挙げられます。
- •トイレシーツの中におしっこをした時だけ特別なおやつを与える
- ターゲットを絞れるような工夫をする
この2点です。
トイレシーツの中におしっこをした時だけ特別なおやつを与える方法
この特別なおやつというのは成功した時にあげるご褒美のことですが、いつもと違うちょっと特別なおやつを用意しましょう。誰だって同じものばかりより、新しいものの方がそそられますよね?
そしてさらに、トイレはできたけども、はみ出してしまった時にはご褒美を与えず、トイレシーツの中におしっこができた時だけ、その特別なおやつを与えるのです。
少々時間はかかってしまいますが、この方法を続けることによって、まず犬自身が「おしっこをした後におやつを貰える時と貰えない時がある」という事に気付きます。その後「トイレシーツの中にした時だけいつもと違う特別なおやつが貰えるんだ!」と理解することができますので、自然とおやつを貰うために真ん中でするようになるでしょう。
ターゲットを絞れるような工夫をする方法
このターゲットというのは犬がおしっこをする位置、つまりトイレシーツを指しています。
おしっこをはみ出してしまう多くの原因はトイレシーツから身体がはみ出してしまうことによるものです。したがって、トイレシーツから身体がはみ出さないような工夫をすることで、必然的にトイレシーツの中におしっこをするようになるのです。
では一体どのように上記のような環境を整えるのかと言いますと、1番良い方法はトイレの周りを柵などで囲ってしまう方法です。出入り口だけ開けておき、その他は柵で囲うことによって必然的に身体はトイレシーツの中に位置します。
このようにちょっとした工夫を凝らすだけでも、おしっこがはみ出してしまう確率がぐっと下がりますので、ぜひ一度試してみてください。
トイレトレーニング最中の子犬の場合
そして今まさにトイレトレーニング中だという子犬を飼っている方もいるでしょう。
その場合はまずシーツにおしっこをすることを最初に覚えさせます。そしてシーツは1枚ではなく、少しずつずらして重ねて敷いておきましょう。
はみ出したとしてもシーツ自体におしっこができたのであれば、「上手く出来たね」とご褒美のおやつを与えます。まずはこれを繰り返すことで、「おしっこはこのシーツの上にするんだ」と理解することが出来るのです。
その後、徐々にシーツの枚数を減らしていき、最終的にシーツ1枚の状態で上手くおしっこが出来るようになればトイレトレーニングは完了です。
その後はみ出すようであれば、この方法ではなく、先ほど紹介した2点の対処法を試してみましょう。
ちなみにこのトイレトレーニング方法はすでにトイレトレーニングを終了している犬には逆効果となってしまいます。なぜならば端っこにする「癖」がついているため、いくら枚数を増やしても端っこにしてしまう場合があり、余計に範囲が広がってしまうからです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
「最初は上手く出来ていたのに、最近はシーツからはみ出してばかり」ということはよくあります。決して怒らず、飼い主側が様々な工夫を凝らして上手にトイレが出来るように誘導してあげましょう。
ユーザーのコメント
女性 匿名
50代以上 女性 久美子
だんだんトイレのスペースが広くなって、シートを3枚縦に貼りつけて対処してます。壁を守るのに必死です。汚れた所だけ張り替えてます。
男の子は足を高く上げて どうしても前に飛ばすのでトイレが大きくなってしまいました。
体格が良く足が長いボストンテリアなので仕方ないかと、あきらめモードです(^_^;)
50代以上 女性 匿名
ここ、2年ほどオシッコがシートよりずれてしまうことが多くシートをずらしたりしてます。
怒らずに、「オシッコでたね〜、」と、言いながらシート交換してます〜?
女性 ぐぅ
変えるのが勿体ないくらいです…
すこしでもオシッコがついてるとイヤがり他でしてしまうので試してみようと思います!
女性 匿名
これではダメだと思い、大型犬用の大きなトイレを購入。範囲が大きいと褒められる割合が増えると思いました。
大概はうまくいくのですが、本人なりのジンクスがあるのか……歩幅??足並??が合わなければまた最初の位置から歩き直して、しまいには大きいトイレトレーからはみ出してしてます。
日中、仕事で1人にさせてるのもあり、これ以上は無理かなと思い片付けをしてます。
ただ、うちの子はトイレシーツには敏感ではなく一週間位放置できるので有難いです。←小さいサイズ×4枚分のシーツですが…
50代以上 女性 匿名
ほとんど ごみ入れめがけて 片足上げて同じ所にします。男の子ですので。
50代以上 女性 ハナママ
ウンチをおトイレの淵に足を乗せてお尻をおトイレではない方を向いてするので必然的に外に。そんな子他にも居ますか?
50代以上 男性 匿名
シートの真ん中でした時は大袈裟に誉めてあげるのですが、誉められることに慣れてしまったようで、一向に改善しません…(。-ω-)
30代 女性 はる
うちの子が、まさにそれです!
トイレトレーの上でくるくるしてからの、止まったと思いきや少しづつくるくるからの、お尻外やーん!ですw
まぁ、本人はトレーの中でしてるつもりなんだろうと思い、怒らず片付けますがε-(´∀`; )
女性 匿名
おやつ作戦、試してみます!
女性 匿名
うちも同じです!2頭いますが、2頭とも。
後ろ足をトイレトレーのふちにかけるので、お尻はトレーの外です。
ティッシュで片付けるし、これでいいやと思ってます。(^^)
お仲間がいて、安心しました♪
50代以上 女性 匿名
今まで女の子ばかりでしたが初めての男の子。
迎え入れた頃、女の子のトイレの体勢で、何故か前足がトレー外、後ろ足はトレー中でお腹中央にあるから、いつもオシッコがはみ出す状態。
悩んでいたら足を上げてオシッコするようになったので、壁と床にシートのみを敷いたらドンピシャでちゃんとトイレが完璧にできるようになりました。
が、しかし…
去勢手術をしたら足を上げてオシッコしなくなってしまった。
また以前に戻ってしまい、はみ出し状態です。
今、1歳半。またトイレトレーニング頑張らないと!諦める年齢ではないですよね。
50代以上 女性 匿名