犬に牛肉をあげても大丈夫?与え方と注意点を知ろう!

犬に牛肉をあげても大丈夫?与え方と注意点を知ろう!

もともと犬は牛肉を含む肉類が大好きで、ドックフードなども肉からできているものが多いです。今回は加熱した牛肉と生の牛肉、どちらも犬にあげていいのか考えてみたいと思います。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬に牛肉をあげても大丈夫?

牛肉の写真

ドッグフードは肉の匂いが強く犬の食欲をそそりますが、肉そのものを犬にあげるのは大丈夫なのでしょうか?

最近はドッグフードではなく手作りのごはんをあげたりする飼い主も多いため、肉や野菜をごはんとしてあげる方も多いと思います。アレルギーを持つ犬が増えていますが、その原因と言われる添加物のドッグフードを食べることが原因ともいわれているからです。

牛肉は他の肉と比べると生で食べられることから犬にあげても大丈夫だと思いがちですが、実際にそうなのでしょうか?

牛肉は犬に与えても大丈夫です!

結論からいえば、牛肉は犬に与えても「大丈夫」な食材です。

まず、牛肉には犬の消化・吸収を手助けする酵素が含まれています。これらの栄養素には免疫力を付けたり、肥満を抑制したりする働きもあります。

しかし、加熱することで栄養素が消滅してしまい、結果として酵素の数が減ってしまいます。
なので、生肉だと酵素がしっかり摂れるので犬にあげるのはいいとされています。

じゃあそのまま犬に生肉をあげてもいいの?

生肉には寄生虫や病原性細菌が含まれている可能性があるので、下痢や食中毒の原因になります。
犬の胃酸は強力なのでほとんどの細菌を殺してしまうので生でも大丈夫ともいわれていますが、どの犬もおなかを壊さないとは言い切れないですよね?生肉をあげるのは色々な危険性を考慮すると避けて通ったほうがよいでしょう。

うちの犬はおなかがとてもデリケートで、加熱した牛肉でも食べ慣れないせいか下痢していました。。
大切な愛犬のため念には念をということで、牛肉をあげるときには加熱処理されたものをあげるようにしましょう。

「犬用の牛肉」を試すのも手

犬用牛肉

どうしても牛肉を生肉で与えたい場合は、「犬用の牛肉」を与えてあげるようにしましょう。
犬用に適した加工がされた生肉であれば栄養豊富なお肉を与えられますし、市販の物よりも安心して食べさせてあげる事が出来るでしょう。

調べてみると、犬用の生肉は牛肉のほかにも、鶏肉、鹿肉など豊富なバリエーションがあるようですね。
愛犬に合ったお肉を探すのも良いかもしれません。

牛肉の豊富な栄養素と犬への与え方

牛肉種類

牛肉の豊富な栄養素

牛肉は酵素のほかにもタンパク質や鉄分、ビタミンB群など人間に不可欠な栄養素が豊富に含まれています。
またアミノ酸の一種のタウリンや色素タンパク質のミオグロビンというものが含まれていることから、血圧降下や貧血予防にもいいと言われています。
このように栄養価が高いものなら、病気を防ぐために愛犬にあげたいと思うのが飼い主心ではないでしょうか?

犬に牛肉を与える理想的な方法とは?

犬に必要な栄養素は、主にたんぱく質とカルシウムで、たんぱく質は人間の5倍、カルシウムは10倍必要なのです。逆に塩分は人間の3分の1、野菜はほんの少しでいいそうです。

これらをバランスよく含んだドッグフードをあげるのが一番簡単ですが、アレルギー持ちのために手作りごはんを食べている犬は食材の量などに気をつける必要がありますよね。
もし犬のご飯を手作りしている場合では、 肉7に対して野菜3、また塩分を少なくして与えるようにしましょう。

牛肉にはたんぱく質が多く含まれているため、犬に必要な栄養がしっかりと摂れます。ただし、牛肉には他にもリンが含まれています。

このリンは蓄積するとカルシウムを奪うので、犬の骨が弱ってしまう原因にります。 また、リンの摂取量が多すぎると 体内に石灰沈着してしまうため、 腎臓を悪くする可能性もあります。健康に良いからといって過剰に与えないようにしましょう。

1日に与える牛肉の量は犬の体重の1~2%で、犬の運動量に合わせてそのつど変えるのが理想的です。
また、肩やももなど脂の少ない部位の方が愛犬の健康のためにいいと思います。

牛肉を使った手作り犬ごはん!

食べる犬の写真photo by : Georgie Pauwels

では簡単にできる牛肉を使った手作りレシピをご紹介しますね。
(中型犬用なので、愛犬の体重に合わせて変えたほうがいいと思います)

牛肉といろどり野菜の煮込み

材料

  • 牛肉 角切り7個
  • キャベツ 3枚
  • にんじん(みじん切り) 4分の1個
  • 缶詰コーン 大さじ1杯 
  • ブロッコリー 3房
  • コンソメ 5分の1片
  • 塩 ほんの少し
  • 水 1カップ

作り方

①まず鍋に水を入れて沸かします。
②沸騰したら牛肉を入れて弱火にして5分ほど茹でます。
③あくをとったらコンソメを入れて、その後にんじん、ブロッコリー、最後にキャベツを入れて
④塩を加えます。
⑤じゅうぶん冷ましてから与えてください。

犬の必要な栄養素に対しては野菜多めですが、うちの犬はブロッコリーとキャベツが大好きなので、残さず食べてくれていました。

犬に牛肉を与えてますか?飼い主さんに聞いてみた!

食べ物に顔を近づけるビーグルphoto by : NickiMM

わんちゃんの飼い主さんに実際に犬に牛肉を与えているか?その時の注意点などを聞いてみました!


女性 40代

これは愛犬家であり友人でもある獣医さんとも共通している考え方なのですが、「人間が生で食べられるものは生でも可、そうでないならば加熱」が基本です。
というわけで、牛肉は加熱で与えることがほとんどですが、ステーキをレアで食べる事もあるように、豚や鶏と違うのはレアの火の通し方でも大丈夫ということです。


女性 30代

私が犬に牛肉を与えるときは、茹でてあげています。牛肉はかなり脂身が多く、犬も太りやすいので、茹でて脂をおとし、少しでもヘルシーに食べさせてあげたいと思っています。焼くのを戸惑うのは、焦げてしまった部分を与えるのに躊躇してしまうからでしょうね。焦げは人間にでも問題として取り上げられます。それに硬い部分が歯の間に挟まらないか等も心配です。
与える際は、主に一緒に遊んだり、しつけたりしたときのご褒美です。味付けはせず、冷ましたものを小さくしてたべさせています。


女性 20代

わたしはわんちゃんに牛肉をあげる時は、調理してあげています。
よくやるメニューは、牛肉の薄切りを茹でて熱を冷ました物を、茹でたキャベツを細かく切った物に混ぜて与えています。もちろん、犬に与える物なので塩分や脂質を考えて味付けはしません。食材そのものの味です。

ですが我が家のわんちゃんはお野菜とお肉が大好きなので大喜びで食べています。
安心・安全な手作りフードを喜んで食べている愛犬を見ていると愛しいです。

まとめ

▼チェックポイント

  • 犬に牛肉をあげる場合、生肉は避けて加熱処理されたものを与えた方がよい
  • 牛肉にはたんぱく質がたっぷり入っているため、必要な栄養素がしっかりと摂れる
  • 手作りのごはんをあげる場合は、牛肉7に大して野菜3くらいが理想的である

もともと犬は狩りをして獲物の生肉を食べていたそうですが、その後狩りをしなくなりペットとして人間に飼われるようになってから、肉食傾向の雑食性動物になったそうです。

昔は生肉を食べるのが普通だったのかもしれませんが、現在はそうではありません。

生の方が栄養価が高いとはいっても、大事な愛犬が下痢や食中毒になるという危険を避けるために、加熱したものをあげるようにしてください。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    40代 女性 moco

    我が家でもごはんを手作りしています。うちのわんこはお肉の中でも牛肉が大好きで、豚肉や鶏肉は残す事もありますが、牛肉は完食率が高いです。今回こちらの記事を読んで、あげても問題ない事と、むしろわんこにとって必要な栄養も摂れる事がわかり良かったです。
    我が家も、生であげるのはちょっとこわいので、あげるときはいつも必ず火を通してからあげるようにしています。調理方法はだいたい「焼く」です。焦げないように気を付けて火が通るまで焼いて、細かく刻んでから茹でた野菜をトッピングする事が多いです。
    我が家のわんこはお肉も一緒に煮てしまうとあまり食べない事が多いので、お肉はだいたいこの調理方法にしています。記事の中にあったレシピも参考にしながら牛肉レシピを増やしていけたらと思います。
  • 投稿者

    女性 ちっぷでーる

    我が家のわんこたちも牛肉が大好きです♪普段の食事では、頻繁に牛肉を使う事はないですがお誕生日やクリスマスなどのイベントの日には松坂牛のステーキを頼んであげています。
    元々犬は狩りをしてお肉を食べて生活していたので、野菜や穀物などは今みたいに食べていませんでした。本来、生肉を食べて臓器部分などから酵素などの栄養を取り入れていました。

    牛肉であれば加熱用以外であれば、生肉でも加熱しても良いと言われています。
    ですが、家庭犬として暮らし生肉を食べたことのないわんちゃんに、いきなり生肉を与えるのはおすすめできません。
    初めは加熱したお肉から徐々にミディアム、レアと少量から与えていくのが良いかなぁと思います。馬肉などを生で食べているわんちゃんであれば、牛肉も大丈夫かなと思いますが、少量からが安心です。
    ペットフードのメーカーからもわんちゃんに生のまま与えられるお肉が冷凍などで販売されているので注文できます。
    我が家ではわんちゃん用に販売されているものではなく、人が食べれる生肉でも食べれる牛肉を愛犬にも与えています。加熱した物しかあげていないので生肉は経験がないのですが、酵素など生肉ならではの栄養素に心揺れますが、心配なのでこれからも加熱してあげるつもりです。ミディアム程度ならあげちゃいますが。
    牛肉には筋があったりするので、あまり噛まないわんちゃんや食べ慣れてないのであれば小さく切って食べやすくしてあげてくださいね。
    うちの愛犬たちは牛肉に喜び普段よりも早食いになるのでかなり細かめに切っています。
    牛肉の部位により脂身など変わりますので、愛犬に合わせて選んであげると良いと思います。

    ちなみに牛肉は、成長期の子犬や活動量の多い成犬に。
    鹿肉(ベニソン)は、肥満気味の犬やシニア犬に。
    鶏肉は、皮膚被毛の調子のよくない子や胃腸が弱い子、病中・病後の子、シニア犬などのわんちゃんに。
    馬肉は、他のお肉でアレルギーのある子や肥満気味の成犬、シニア犬に。
    羊肉(ラム)は、成長期の子犬や痩せ気味の成犬に。
    豚肉(ポーク)は、活動量の多い成犬や肥満気味の成犬に。
    オススメとされています。

    我が家では、手作り食に使うお肉は鶏肉や豚肉がほとんどです。たまに牛肉かな。ラムやジビエ肉などはなかなか購入の機会がないので、ドッグフードには、ラムやカンガルー肉や鹿肉が入った物を選ぶことが多いです。

    わんちゃん用に販売されている生肉ですが、安全性に疑問を持つお店もあるので、飼い主さん判断になりますが、人間用のお肉がオススメかな。
    ペット用になると、基準が低くなりやすいので、、
    もちろん、きちんと管理されているお店も多くあるのですが。

    パティシエールセリさんのお店が、松坂牛を使ったおやつやケーキやステーキが販売されていてオススメです♪
  • 投稿者

    10代 女性 Emily

    うちの犬には牛肉ではなく鶏肉を肉類の中で主に与えています。あげる場合、いつもおうち焼肉をしている時な為、焼いたお肉なので結構安心です。そんな時、父が「いらなくなったんだけど、〇〇にあげる?」と言われたので、このネットを見てあげることのメリット、デメリットが分かりました。これからも犬に与えてもいいものと、与えてはいけないもののことを調べていきたいです。
  • 投稿者

    40代 男性 風民

    人間用の新鮮な生肉を与えてますよ。
    犬は元々野生時代から加熱した肉食べてないでしょう?
    ボクサー犬で体重30kg程、私が週一回程度のBBQの時に200g程度与えてます。
    与え始めてから毛艶が良くなったのが判ります。
    風民の投稿画像
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。