速報!犬にもIQが存在する!

速報!犬にもIQが存在する!

イギリスの英エジンバラ大学などの研究チームが、犬の知能検査が出来る方法を発見しました!これは、世界初の発見だそう。その犬の知能検査について、調べてまとめてみました。

お気に入り登録

世界初!犬の知能検査方法発見!

イギリスの英エジンバラ大学などの研究チームが、犬の知能検査の方法を発見しました。
これは、世界初の快挙です!この発見によって、 犬にも人間と同じようにIQ(知能指数)が存在する ことが確認されました。
また、この研究について述べられた論文は、精神医学誌「インテリジェンス」に掲載されました。
この研究結果は、医療技術の発達にも貢献するのだとか!

どんな方法?

ウェールズの農場で飼育されている、68匹のボーダーコリーを対象に行われました。
研究では、人間と同様、1頭に1時間ずつじっくり検査されたそうです。

使用された検査方法は3つ。
洞察力、理解力、比較力の3つを測るテストが採用されました。

では、それぞれがどのように計測されたのかを説明します。

ボーダーコリー

洞察力

洞察力を測るテストでは、透明な壁が用いられました。
犬の前に透明な壁を置き、その壁の向こうには、犬の大好きなおやつを置いておきます。
壁の置き方は、「短い」「長い」「V字型」「迷路型」の4種類。
スタート地点からおやつに辿り着くまでの時間が早いほど、知能が高いとされました。

理解力

犬の前に2つの皿を置き、その後ろで人が片方の皿を指さします。
その指さした方の皿に興味を示すまでの時間を計測しました。
この時間が早いほど、知能が高いとされました。

比較力

2つの皿を犬の前に置き、中にそれぞれ量の違うおやつを入れておきます。
犬がおやつの量の違いを見分け、量の多い方に向かうかどうかをテストしました。
多い方に向かった犬の方が、知能が高いとされました。

研究結果は…

洞察力テストで良い結果が示された犬は、他のテストでも良い結果が得られました。
今回の研究では、ボーダーコリー1品種に限定されたものであったが、個体ごとに結果のばらつきがみられました。
しかし、オスとメスでの差はあまりみられなかったということです。

この結果が、どんなことに生かされる?

この研究の結果は、これからの技術の発達に大いに役立つのだとか。
この研究を行った研究チームは、今回の研究について以下のことを述べています。

人間の認知症予防に役立つ!

今回の研究の対象とされた犬は、人間と同様に認知症を発症する数少ない動物であることが知られています。
ここから、犬と人間の知力の構造が似ていると考えられますし、今回のこの研究結果は、人間と比較できるといいます。
また、人間の認知症の原因を把握できる材料になるかもしれない、といわれています。
この研究が、今後の医療の発展に大いに貢献するかもしれません。

人間対象の実験よりも役立つ!

犬は、人間とは違って、飲酒・喫煙・薬物のような外的要因に影響されません。
そのため、人間を対象とした研究よりも、寿命と知能の関連性を評価しやすいといいます。

この実験について調べてみて…

人と手を合わせる犬

技術の発展に貢献!

今回の研究では、犬の知能検査の方法が発見されました。
また、この研究の結果が、今後の技術の発展にも役立つことが研究者達によって述べられています。
犬を対象とした実験でありますが、人間の世界にも役に立つ、というところにとても驚きました。
なぜなら、犬と人間は全く違う生き物だと思っていたからです。
これからこの研究結果が、どんな場面でどのように生かされていくのか、とても楽しみです!

犬の未知の能力が分かるかも…

また、この犬の知能検査の方法が発見されたということですが、これから、この知能検査によって犬の未知の能力が見つかるのではないか!?と内心思ったり…。
犬と人間は、長い時間をかけて、お互いに良いパートナーとなり、切っても切れない関係になりました。
しかし、そんな関係にも、お互い分からないこともたくさんあるのではないかと思うのです。
そういった未知の領域を、これからこの発見が引き出してくれるのではないでしょうか。

愛犬家なら気になる?

今回の研究結果では、「犬の知能検査の方法が発見された」ということですが、この結果を聞くと、愛犬家なら誰しもが「うちの子はどれくらい知能があるのだろう?」と思うのではないでしょうか。
また、愛犬家なら、自分が親バカだと分かっていながらも「私の犬が一番かわいい」とか「私の犬が一番賢い」とか、そういうことを思ってしまう方は多いのではないでしょうか。
しかし、少しおバカでも、それもカワイイと思うし、それもその犬の個性だな、と思うのです。まあ、過度になれば問題行動となってしまうのですが…笑

まとめ

今回調べた研究では、犬の知能検査の方法を発見した、というもので、これからの医療技術発展にも大いに貢献することも明らかにされました。
この研究結果が、今後どのように生かされていくのか楽しみです!
また、この研究の発見によって、これから犬達の新しい発見があるのではないか、と思いました。

今後、それが明かされていくのではないかと思うと、すごくワクワクします!

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。