捨て犬の十戒を知っていますか

捨て犬の十戒を知っていますか

あなたの愛犬は今幸せそうな顔をしていますか?世界には、捨てられてしまい人間不信になってしまうわんこや、中には殺傷処分をされてしまうわんこもいます。

お気に入り登録

捨て犬の十戒とは

横になっている犬の写真

捨て犬の十戒をご存知ですか?
様々な理由があって捨てられてしまった犬の切ない気持ちを表しています。
今、犬を飼っている方、またこれから飼おうとしている方には必ず知っておいてほしい内容です。

1. 僕を迎えてくれた時の事は決して忘れません。
暖かい家族の中で幸せでした。ご主人様との楽しい思いでは決して忘れません。

2. ご主人様が望んでいるようには振る舞えなかったかもしれません。
僕はあまり可愛らしくなかったかもしれません。
でも、ご主人様に喜んでもらいたくて、精一杯頑張ったことだけは本当です。

3. ご主人様がいなくなっても、きっと迎えに来てくれると思って待っています。
側にいられなくなった訳は良くわからないけど…
僕を嫌いになったからじゃないと自分に言い聞かせています。

4. 僕を産んでくれたお母さん、お父さんに、ありがとうって言いたい。
こうして楽しい思い出を宝物にできたのも、命を与えてくれたからです。
生きているから味わえたのです。ありがとう。

5. 今は、たくさんの仲間たちと一緒に暮らしています。でもみんな悲しそうです。
僕もなぜか寂しい、物足りない気持ちでいっぱいです。

6. 多くの仲間達は、連れていかれ二度と顔を見ることもない毎日です。
そのときの悲しそうな目を見たことがありますか。

7. 一部の仲間達は、たまに新しいご主人が連れて帰ります。
ご主人様が迎えに来てくれないなら、僕も新しいご主人様に連れて行かれるかもしれない。
優しいご主人様だったら嬉しいけど………

8. 僕にはご主人様を選ぶことはできません。
でも僕を迎えてくれるご主人様が、どこかにいるかもしれない。
もしそうなったら、今度はもっともっと気に入られるように頑張ります。

9. ご主人様、早く僕を迎えに来てください。
そして今度こそずっとそばに置いてください。それだけが僕の願いです。

10. ご主人様、これだけは覚えておいてください。
僕だって生きているということを。
心だってちゃんとあるということを。
天に召される最後の時まで、ご主人様に尽くしたいと思っていることを。

出典:『特定非営利活動法人 日本ヒューマン&ペット協会』
http://www.jhpa.net/pvn1.html

捨て犬の置かれた現状について

捨てられた子たちは保健所へ連れていかれることがほとんどですが、その保健所では全国で約20万頭の犬や猫が殺処分されています。
この20万頭という数字は一年間のものなので、1日に換算すると700頭以上の子が殺されていることになります。
そして悲しいことに、これは日本国内で起きていることなのです。

多くの殺処分が行われる背景

そもそも、なぜここまで多くの殺処分が行われるのでしょうか?

今、日本はペット大国といわれるほどペットブームが起きています。
ほとんどの飼い主さんはたくさんの愛情をペットへ注いでいると思いますが、中には無責任な人もいます。

「病気になったから」
「生まれた子犬まで世話が出来ないから」
「長期の旅行に出かけるときに邪魔だから」
「吠える声がうるさいから」
「懐かないから」
などの理由で簡単に捨ててしまうそうです。
そして捨てたことに何も罪悪感を感じない人もいるのが現状です。

また、無責任な飼い主だけでなく、無責任なブリーダーもいます。
悪質なものだと酷い環境下で無理な繁殖をさせ、生まれた子犬の中に病気や先天性の障害があると「商売にならない」という理由で保健所へ持ち込む業者も存在します。

事業が上手くいかず倒産した際にも「見きれない」と保健所へ持ち込んでくるそうです。
中には、繁殖した犬たちをそのまま施設へ放置して業者の人間だけ逃亡するという、同じ人間とは思えないケースも報告されています。

殺処分を行っている保健所に対して罵声を浴びせる方がいますが、本当に悪いのは誰なのか、しっかりと見極めなければなりません。

世界の捨て犬事情

街中を歩く犬の写真

日本では年間約20万頭もの犬や猫が殺処分されている現状に対し、世界ではどのような実態なのでしょうか。

ドイツの殺処分数はなんと「0」!

これは有名な話でご存知の方もいると思います。
ドイツにはティアハイム・ベルリン(動物の家)というアニマルシェルターというものが存在しており、保健所というものはありません。
そのため、「殺処分」という制度自体がないのです。
ティアハイム・ベルリンでは保護された約90%ものペットたちが新しい飼い主の元へ旅立っていきます。
残りの10%のペットたちも、次の飼い主が見つかるまで殺されることもなく、ティアハムで過ごすことができるのです。

またドイツの見習うべきところは、安易な衝動買いと金銭目的の繁殖を防ぐため生きている動物をペットショップなどで販売することが禁じられています。
ペットとして飼いたい人は、各種犬種の犬協会へ問い合わせをして、予約をしておき、その後子犬が生まれて2ヶ月経過した後に飼うことができるようになります。

動物愛護先進国イギリス

イギリスでは年間の殺処分数が7,000頭未満という状況です。
イギリスにもアニマルシェルターがあり、年間で約10万頭のペットが保護されていますが、そのほとんどに新しい飼い主が見つかっています。

新しく飼い主となる人に対しても ①十分な飼育スペースがあるか、②仕事などで家を空けがちではないか、③持ち家か、貸家か(ペットを飼うことについて大家の許可を得ているか)、④経済的に面倒を見られるかなど厳しいチェックが行われています。

保護=殺処分

年間の殺処分数が日本よりも上回るアメリカでも、約5,000箇所のアニマルシェルターがあり保護されています。
保護された約5割の犬に新しい飼い主が見つかっています。
日本では保護された場合でも9割がそのまま殺処分されているのが現状です。

保護犬を引き取ろう!成犬と暮らすメリット

アップの犬の写真

保健所にて保護されている犬を引き取ることができます。

成犬と暮らすメリット

飼い主との信頼関係を築くことが出来る

一度でも人間と信頼関係で結ばれたことがある犬はそのことを忘れません。
捨てられた理由によっては、すぐに関係性を築くことが難しい場合もあります。
しかし、保健所で拘留されている場合でも飼育状況や犬の様子を確認することができるので、
数日間に渡り様々な角度から、犬の様子を確認して飼育できるかどうか判断することをオススメします。

健康面のリスクが少なし

子犬の時期にかかりやすいパルボやジステンパなどの病気を乗り越えてきているので、子犬から飼育するよりは比較的楽に飼育できるのではないでしょうか。

高齢の方も飼いやすい

もう一度犬を飼いたいけど、自分の年齢もあるので中々一歩が踏み出せないという方もいると思います。
大きさにもよりますが犬の寿命は大体10歳~13歳ほどです。
子犬から育てるとなると、遊び盛りの時期や運動などが大変になります。
一方成犬であれば、既に立派な大人なので安定した生活を送れるでしょうし、子犬と違って大きさも把握できるので、自分の生活スタイルに合った子と出会えることが出来ます。

保健所から引き取るには

では、保健所からどのようにして引き取ることが出来るのでしょうか。

受け入れ態勢を整える

飼う前に以下の条件をクリアしているか確認しましょう。

  • 経済的な余裕があるか
  • ペットを飼える住宅環境か
  • 引越しの予定はないか
  • 掃除が苦ではないか
  • 老犬を介護する覚悟があるか
  • 家にいる時間が多い方か
  • 家族がいれば家族全員が飼うことに賛成しているか

犬はとてもデリケートです。
少しで環境が変わるとストレスを溜めてしまい、病気などにも繋がります。
また、食事やシーツなどの身の回り品、ワクチン接種などの健康面でもかなりの出費があります。
経済面や衛生面などの再度確認して、本当に自分が犬を飼える状況にいるのか客観的に見ることが大切です。

里親に応募する

各地方自治体の動物愛護センターや保健所、里親を募集している各種慈善団体へ里親として応募します。
応募といってもまずは、犬を飼うにあたっての講習を受講するための予約を入れます。
この講習は、極めて無知だったり非常識な人が飼い主候補にならないようにすることが目的です。
実際に飼えるまでの流れは以下の通りです。

①保健所やセンターなどへ講習の予約を入れる
②指定された講習日へ受講しに行く
③譲渡候補の犬と対面
 ※疾病検査(血液検査まで行うところは少ない)や性格テストにクリアした犬が譲渡候補として挙げられます。
④気に入った犬がいたら譲渡希望を申し入れる
⑤他に希望者がいなければ仮譲渡決定
⑥譲渡時講習会へ受講する
⑦譲渡決定

各施設によって細かな内容が異なってきますので、予めどういった流れなのか疑問点があれば確認しておくことをオススメします。

迎えたあとも様子を見る

疾病検査はされていますが、糞尿検査のみの施設がほとんどなので、最寄りの動物病院で再度血液検査など行うことで飼い主さんも安心するのではないでしょうか。
また、食欲不振ではないか、おしっこやうんちの状態は正常かなど迎えたあとも、様子を見るようにしてください。

まとめ

子供と寝ている犬の写真

捨て犬の現状をお伝えしましたが、皆さんどう思われたでしょうか。

悲しいですが、皆さんのようにたくさんの愛情を注ぎ、家族同然のように接している飼い主さんばかりではありません。
また、営利目的で犬をただの商品として扱うブリーダーも少なくありません。
こうした現状は、私たち自身がきちんと受け止める必要があると思います。

犬を含めた動物をアクセサリーのように「飽きたから」「不良品だから」と捨てることは許されません。
一人一人の意識が変わることで、一つでも多くの命が救われるということを忘れないでほしいです。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    20代 女性 匿名

    かわいそうだと思いました。
    こんなに捨てられているなんて知りませんでした。
  • 投稿者

    30代 女性 あー

    捨て犬の十戒なんてあったんですね。知りませんでした。初めて読みましたがとても心が痛みます。犬って一度でも人に飼われると人のこと忘れないし、自分を置いていった飼い主のことをずっと思い続けているんですよね。最近は、店頭での生体販売が問題視されるようになったり、殺処分をゼロにしようという運動が全国的に広まっていますが、いちばん大切なのは犬を飼う方ひとりひとりが最後まで命に真剣に向き合うことだと思います。捨てる人がいなければ殺処分をすることもなくなるわけで。口では可愛いとか大好きとか言いながらも動物の命を軽んじている人がまだまだいるのがとても悲しいです。この捨て犬の十戒をきっかけに、命と向き合うことについて真剣に考えられる方がもっと増えるといいなと思います。
  • 投稿者

    30代 女性 すまいる

    うちの子も殺処分を逃れた、シーズーです。
    いったん迷子になっていたところを、保護され、保護していた所ももう飼えないと保健所行きになるところだったようです。頼みの綱に動物病院の前に置いていったんでしょう。
    特に問題がある子ではありません。

    うちの子になって初めての日、震えが止まりませんでした。もぉ、どこにも行かなくていい。ここにずっと居ていいよ。って話しかけながらなでていると、寝息を立て、腕の中で眠ったこと、忘れません。

    犬の十戒は、知っていましたが捨て犬十戒。なんも言えない気持ちで読みました。
    犬でも猫でも、大切な命です。

    不幸な子が、これ以上増えないことを祈ります。
  • 投稿者

    50代以上 女性 丸ちゃん

    10年位前に犬の十戒の映画を映画館で観ました。ボロボロ泣きましたね。その後、縁がありパピヨン犬を飼っている。隣の家の雑種犬が散歩を一切しなくて飼い主も月に10日は、外泊で留守で、私が雑種犬のシャンプーから爪きり、散歩をしている。私の犬のように懐いている。このコメントを書く前にも、今日2回の散歩をしました。犬の十戒を知らなかったら、人の犬まで毎日の散歩を出来なかったかもしれません。是非、これから犬を飼う前に、この犬の十戒を読んでから犬を大事に育てて欲しいです。
  • 投稿者

    50代以上 女性 匿名

    ブリーダーの方が引退犬の里親募集を年2回されて
    そこで出会いました
  • 投稿者

    50代以上 男性 ナイトライダー

    偶然みつけた保護犬の譲渡会に月イチの街飲みを我慢して浮いたお金でフードやペットシーツ等を買ってお邪魔してはワンコを飼う勉強させて頂いています
    ナイトライダーの投稿画像
  • 投稿者

    40代 女性 匿名

    捨て犬の十戒は初めて知りました。犬の十戒も胸に響きますが、捨て犬の十戒も胸を締めつけますね。
    我が家の愛犬も愛護センターからひきとりました。柴犬系の雑種の男の子です。現在は3歳。子犬のみで保護されたそうで、野犬の子犬なのか捨てられたのかは不明です。
    1度悲しい思いをした子なので、今度はそんな目に合わせないぞと、可愛がっています。我が家の御犬様です。(笑)
    それにしても愛護センターで、ここまで求めた通りの理想の犬に巡り会えるとは、私は幸せな飼い主です。
  • 投稿者

    50代以上 女性 匿名

    ペットショップとブリーダーの規制を願いたいです。
    動物が大好きで可愛くてペットショップでドンドン値段が下がっていく子達を見ていると心が痛みます。救えない自分も情けないけど、商売するブリーダーはもっと許せないです。クンカブルに登録しているブリーダーさんもいますが、新しい子の紹介をしてまたこの子達が商売に使われるんだなぁと思うと憤りを感じます。
  • 投稿者

    40代 女性 匿名

    我が家の柴犬は我が家に7歳の時に来ました。
    私は小さい頃犬に追いかけられて、はっきり言って犬が苦手でした。
    うちの柴犬は前の飼い主さんが病気になり、もう一緒に家で飼えなくなり、飼い主を探しておられ、もし誰も見つからなければ保健所に行くことになる犬でした。
    我が家に来るまで1週間私は不安で、寝れませんでしたが、いざ我が家に来てみると、ゲージの中でイビキをかいて寝ている犬を見て、少しほっとしました。
    最初は側を通るだけでビクッとしていましたが、あれから1年が過ぎ、すっかり慣れました。あれだけ犬が苦手だった私も、この子が可愛くて仕方がありません。
    時々、我が家に来てこの子は良かったのかなあと思うときがありますが、我が家に来て良かったよと思ってもらえるようにこの先、縁があって我が家に来たこの子を大事にして行こうと思います
    まだまだ殺処分される子達が多く心が痛いです。みんな幸せに暮らせるようになるといいなと心から思います。
  • 投稿者

    30代 女性 旺ちゃんママ

    我が家のワンコは保健所から保護されたコです。多頭飼いの末、飼育放棄されたと聞きました。2歳になるまで外の世界を知らず育ったそうで、保護される直前まで檻に閉じ込められていたそうです。そのせいかめちゃくちゃ怖がりです。家族に迎えた時は心を開いてくれず、散歩も普通の生活もままならない時期が続きましたが、今は私に心を開いてくれ、とても可愛いコです。
    今なら前の飼い主が捨ててくれて良かったと思っています。こんなに可愛いコが飼育放棄され辛い思いをしていたのかと考えると今でも胸が締め付けられます。
    十戒はこのコと出逢い知りました。
    私なりに捨て犬や保護犬のことを勉強しました。もっと皆さんに捨て犬や保護犬のこと知ってほしいです。
    殺処分なんて、人間の身勝手だと思います。日本も海外のようになって欲しいと思います…
  • 投稿者

    40代 女性 匿名

    捨て犬の十戒って知りませんでした。
    読みながら涙が出てきました。
    それと同時にふと思いました。
    私はバツイチで元旦那との間にはゴールデンとオールドの2匹のワンコいました。
    離婚することなったとき、私はヤンチャ盛りの2歳のオールド。元旦那は7歳のゴールデンをそれぞれ連れて出ました。
    別れてからも同じ動物病院&トリミングに行ってるみたいで、元飼い主と知ってるのでゴールデンの状況を教えてもらえるときがありました。
    ホッと一安心したけどある意味私もゴールデンを捨てた事になるのでは…。と。思ってます。
    生きていればゴールデンは11歳。天寿を全うして虹の橋を渡ってくれることを願います。
    妹のオールドが虹の橋を渡った時迷子にならないように&天国で2人ずっと一緒に仲良しでいて欲しいです。
    その時、ママがどう思ってたかとかゴールデンに伝えて欲しいです。
    ゴールデン、ごめんね。

    そのゴールデンに対する罪償いの意味もあって、
    オールドが虹の橋を渡るのを見届けてから、あの子にしてあげられなかった事を保護された子達にしてあげたいな。って思ってます。

    少しでも行動起こすの早い方が1匹でも殺処分から免れるのはわかってますが、今動けばオールドに対して中途半端なるから…。
    そのときが来るまで「私に何ができるか。どうすれば良いのか。」そういう事を考え&調べ&力を蓄え、準備していたいと思います。
    どこまでできるか解りませんが…。

  • 投稿者

    女性 み~

    不動産のペット可物件が当たり前になると状況が変わるかも。転勤や結婚で連れて行きにくいのは良くない。ピカピカの住まいでなくていいから、雑種の中型犬ok の借家が増えるといいのに。
  • 投稿者

    50代以上 女性 トーワ

    犬が3匹います。1匹は自宅5歳、2匹は会社で、9歳と5歳です。3匹とも前の飼い主さんの事情で引き取ることになりました。1匹は生後2か月の子犬の時に里親募集で引き取りました。2匹はすでに1歳の成犬でした。しつけは成犬のほうが楽でした。前の飼い主さんがある程度しつけていたので、周りの人とすぐになつきました。うちに来てしばらくは、時々寂しそうに遠くを見上げて泣いていました。前の飼い主さんを思い出していたと思います。でも今は、明るく元気に暮らしています、だんだん図々しくなって散歩に連れていけー!とか、お風呂入れろー!など、でも可愛い、癒されます。
    トーワの投稿画像
  • 投稿者

    50代以上 女性 フルフル

    保健所に連れて行くなんて・・とは言うけれど、まだ保健所に連れて行くだけまし。保健所の人と面と向き合って、この子いりませんというのはかなり勇気がいる。
    本当に無責任なのはそこらへんに捨てる人ら。
    最後まで飼う覚悟とか言うけれど、そんなものは簡単なこと。その時そう思ったらそれでおしまい。
    どうにもこうにも飼い続けることができないことだって起こる。
    本当に大事なことは、飼えなくなったら自分でペットを殺す覚悟が持てるかどうかなのだ。
  • 投稿者

    50代以上 女性 フルフル

    ペットを手放す要因の大きなものに、転居など住環境の変化があると思う。
    マンションなどでよくペット不可なのを見かけるが、動物好きとしてはペット可の物件もあるのでぜひ設備面を整えて可にしてほしいと思うところではある。
    しかしそれは本当に良いことなのだろうか。猫の毛アレルギーはよく知られているが、犬のふけアレルギーなど、すべての動物に対してアレルギーがある。人が密集して生活するところに人以外の生物を持ち込むのは少々問題のあることなのである。
  • 投稿者

    50代以上 女性 匿名

    捨て犬の十戒、犬の十戒どちらも胸が締めつけられます。
    賛否両論ではありますが飼い犬に対しマイクロチップ登録を義務にしたら減少するのではと思います。
    飼い主の意識が高いとそんな必要もないでしょうが日本は未だ低く義務である畜犬登録さえしない飼い主もいますので_。
  • 投稿者

    50代以上 女性 匿名

    子犬を産ませる商売も展示販売もやめてほしい。でも、きっとすぐには止まらない。だったら「かわいい」と言って簡単に買うことと、いらないって言って(命なのに)捨てることを制限するために、飼い主の自己申請ではなくて、まず、売る時点で公式の身分証明による飼い主登録を義務づけて、さらに毎年税金を払うことにしたらどうでしょう。それも結構高額の。 
    動物を、命をちゃんと買うことはお金がかかることです。お金がなくては犬猫の長い犬生、猫生に責任は持てません。可愛いから、今の手持ちのお金で「今」買えるからって、簡単に買えなくすることが早い道に思えてなりません。
    ドイツのようにどうしても犬を飼いたいのなら申請してから子犬を産ませるくらいの規制が必要と思います。
  • 投稿者

    女性 Ludy

    我が家のワンコ、「かわいい」からだけで我が家にやってきました。旦那も私も責任を持って最後までなんてこれぽっちも思っていませんでしたよ。でも今では一丁前に文句?を言う立派な家族の一員です。動機よりも一緒に暮らして、互いに大切に思えるかどうかですね。飼うことの責任をプレッシャーにするよりも、お互いが楽しく暮らせる環境や教育をする努力をしましょう。楽しい事も不愉快な事も一杯ありますがそれは人間と一緒だって同じ。今では私達の生活サイクルは、すべてワンコ中心の生活になってしまいました。今更ながら不思議です。今では飼育?放棄する方たちの心がわかりません。殺処分ゼロが声高に言われるようになった今、一人一人が我がワンコが虹の橋の手前で待っていてくれる素敵なワンコになるように育てましょうよ。自己満足と言われるようですけど、ワンコと暮らしたことを少しでも後悔したくないですから。
    Ludyの投稿画像
  • 投稿者

    30代 男性 匿名

    真剣に考えれば考えるほど悲しくなる。子犬から最後まで面倒を見ると、辛かったことより楽しかったことが多かった気がするのに。引き取り産まれてきて良かったと思わせてあげたいが、今はまた飼ったりできる環境ではないのが悔やむところです。次の引っ越しではお迎えできるように環境を揃えたいな。
  • 投稿者

    女性 コロ

    捨て犬の十戒を元にした小さい漫画をプリントしたものが動物病院で無料配布されていたので、貰ってきて読んだことがあります。犬の言葉はわからなくても、どんな風に感じているかは人間でも読み取ることはできるはずだと思いました。

    ペットショップやブリーダーさんでも飼う前の審査などを行う等、飼う時に厳しくすれば安易に飼う人も減るのではないかと思います。
  • 投稿者

    40代 女性 あきら

    うちの子も元は保護犬だったので胸にくるものがありました。1人の時はこんな風に思っていたのかも知れないと思うと、わが家に迎え入れて本当に良かったなと思います。
    動物愛護が叫ばれる一方、捨て犬は減ってません。法律やマナー全て変えるのは難しいという事だと思います。結局は人の心がけ次第。私は、この事実を周りに伝えるのが一番の近道だと思っています。今度もし犬を飼いたいと言う人を見かけたら、捨て犬の十戒を教えてあげたいと思います。
  • 投稿者

    40代 女性 匿名

    我が家の長女は2ヶ月前保護センターから戴いた光り輝く命です。出逢いは衝撃的なモノで、小さな身体を目一杯折り曲げ、尻尾は顔に届くほど脚の間に入れ込み、コンクリートの部屋の溝の隅っこで大きく震えていました…推定年齢3ヶ月、この子は人間には到底わかり得ない過去を抱えていると思った時には『連れて帰りたいのですが…』と言う以外言葉が見つかりませんでした。
    我が家に来て早々に異変に気づき動物病院へ行った所、小脳の障害の疑いがあるとの結果…この子にまだ試練を与えるのかと神様を心から恨みました…動かしにくい身体を目一杯使い散歩をする姿に母親の私が泣いてばかりでは…と。
    私はこの子に今から降りかかるモノ全て盾になり傘になり守ります。人間も犬も個性があって何が悪い!!くらいの気持ちで共にゆっくり人生、犬生過ごして行きます。
  • 投稿者

    50代以上 女性 匿名

    私は今ミックス犬を家族に迎えています。犬の十戒は知ったいたのですが、捨て犬の十戒は知りませんでした。とても心打たれて涙が止まりませんでした。私のように知らない方に是非とも知って頂きたくインスタでリポストさせて頂きました。勝手に済みません。<(_ _)>
  • 投稿者

    30代 女性 すまいるさっちゃん

    ウチの子は今、2頭居ますが、1頭はちゃんと里親さんから譲り受けたMIXです。。一頭は動物病院の前に置いて行かれた純血のシーズーです。

    シーズーを受け入れることになったのは、以前も飼っていたシーズーも、保護犬で……その子が亡くなって5年を迎える頃、まるで運命のように出会い連れて帰りました。
    毛の色こそ違えど、毛質、犬種……何よりこんな子が置いていかれていた。怒りを覚えました。

    お姉ちゃんワンコは元々、いろんなワンコと接触経験があったお陰で、初日からすんなり受け入れてくれました。
    お姉ちゃんに感謝しつつ、この子と出会わせてくれた先代シーズー、さっちゃんに感謝し、毎日のんびり生活してます。
    とても幸せなまいにちです。
  • 投稿者

    30代 女性 匿名

    我が家には3頭の犬が居ます。
    チワワ、トイプードル、雑種。
    チワワとトイプードルはペットショップで購入しました。
    雑種が我が家に来た理由は保護施設からの譲渡です。
    子供に手がかからなくなり少し働こうかと思い就職先が保護施設でした。
    うちの子はこの施設で一番長く1年半も居た子でした。
    初めて出勤した日から愛着があり、いつも尻尾を振ってこっちを見てるような子でした。
    頭数が増え保健所では、安楽死を視野に入れるようになり、しかも施設で働いてる私達にはいつ、どの子が処分になるかという事を告げず急に来て処分して行くという事でした。
    それを聞いてから旦那と相談し迎え入れました。
    本当は譲渡対象じゃない子なんです。
    1年半も施設に居ても男の人にだけ怯えてました。
    長い間野良だったみたいで臆病になってました。
    年齢も11歳という高齢ですが凄く元気で病気にもかかってませんでした。
    残り数年だと思います。でもあのまま施設に居ていつ処分になるかと思ったら少しでも外の世界を味わえてもらえたらと。
    施設には病気の子がほとんどです。
    見ててとても辛そうで生き地獄のように感じます。
    こういう子を安楽死させてあげて楽にしてあげたいという思いもあります。
    保健所に言うと納得してくれますが、処分をすると書類に処分という言葉が入ると出世に響くらしく出世の為に血を流しながら傷口舐めたりしてる子達を死ぬまで施設に置いておくという考えです。
    殺処分ゼロは良いと思いますが、それが全ての子達において良い事だけとは私は思いません。
    譲渡会に出せそうな子達が居てもめんどくさがりいつのまにか病気になり死んでします子猫達とかも居ます。
    殺処分ゼロをかかげたから保護施設に行っても生きているというのは保健所の勝手な考えで健康に最後を迎えてるというのはほとんどありません。
    施設で働いて気付きました。
    施設で働いてる人達は一生懸命お世話してくれてます。
    保健所はただ連れて来るだけ、病気でも薬を投与してくれることもなく身勝手な人達ばかりだと。
    とてもきちんとしてる保健所もあります。
    私の所がダメなんだと。
    所詮犬いずれ死ぬとしか思ってないそんな人達ばかりです。
    成犬を迎え入れて思いました。
    しつけが楽、おとなしい、これから迎え入れようとお考えの人は保護施設などからの情報を見ていただけたらと思います。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。