愛犬に噛まれた時にしてはいけないNG行為3つ

愛犬に噛まれた時にしてはいけないNG行為3つ

ついやってしまっている『愛犬に噛まれた時にしてはいけないNG行為』をまとめました。愛犬に噛まれた時の適切な対処法についても解説しています。

お気に入り登録

それって、NG行為ではありませんか?

飼い主の手に噛みつく柴犬

愛犬に噛まれたとき、みなさんは、どのように対応されていらっしゃるでしょうか。もしかすると、その行為、愛犬に噛まれたときにしてはいけないNG行為かもしれません。相手が飼い主さんであれば、本気ではなく、甘噛みであることがほとんどでしょう。

しかし、飼い主さんのNG行為によって、さらに噛みついたり、しつこく噛みつこうとしたり、本気噛みに発展してしまうことがあります。また、飼い主さんのことを噛む癖がついてしまうこともあります。

愛犬に噛まれたときにしてはいけないNG行為と、愛犬に噛まれたときの適切な対処法について解説します。愛犬に噛まれて困っている、噛み癖がついてしまって困っている、というときの参考にぜひご利用くださいね。

愛犬に噛まれたときにしてはいけないNG行為①「反応する」

飼い主の指に噛みつく子犬

愛犬がじゃれついてきて、飼い主さんの手や足に噛みつくことがあります。そのとき、「やめなさい!」「痛い!」「ダメ!」などと、反応してしまうことがほとんどですよね。しかし、飼い主さんが反応してしまったことが、犬にとっては“遊んでくれているんだ”という勘違いに繋がってしまうことがあります。飼い主さんが反応してくれたことが嬉しくて、さらに噛みつき、もっと飼い主さんに構ってもらおうと、遊んでもらおうと、興奮してしまうかもしれません。

愛犬に噛まれたときにしてはいけないNG行為②「手で払おうとする」

噛み付こうとするシェパードに向かって両手を出している人

愛犬に噛まれたとき、「あっちに行きなさい!」「放しなさい!」などと、手で払おうとすることがあるのではないでしょうか。しかし、手で払うという行為は、犬にとっては“遊んでくれているんだ”という勘違いに繋がってしまうことがあります。

愛犬を払おうとしたその手に、さらに噛みつこうとするかもしれません。その手に噛みつかれたとしたら、また反対の手で払おうとしますよね。いつの間にか、両手を使って愛犬を払おうとしている行為が、犬にとっては遊んでもらっていることと同じことになってしまいます。周りから見ても、犬と人がじゃれ合って楽しく遊んでいるように見えてしまうような光景ですよね。

愛犬に噛まれたときにしてはいけないNG行為③「大きな声を出す」

人の手首に噛みつく赤い首輪の犬

愛犬に噛まれたとき、「やめなさい!」などと、大きな声で叱ることがあるのではないでしょうか。しかし、飼い主さんの大きな声に興奮し、テンションが上がってしまい、さらに噛みついてくることがあります。噛みつくことをやめず、しつこく噛み続け、甘噛みだったものが、いつの間にか本気噛みになってしまうかもしれません。

大きな声を出して反応してしまうと、犬は、飼い主さんが“喜んでくれているのではないか”、“楽しんでくれているのではないか”と、勘違いしてしまうことがあります。そうなってしまうと、飼い主さんを喜ばせようと、楽しませようと、噛むことが癖になってしまうかもしれません。

愛犬に噛まれたときの適切な対処法

興奮して牙をむき出している垂れ耳の犬

犬が手を噛んできたとき、まずは無視をしてみましょう。無視を続けていると、遊んでもらえないことや構ってもらえないことがわかり、犬の方から去っていくでしょう。無視をしても噛むことをやめないときは、手をサッと隠しましょう。手を隠すと、今度は足を狙ってくるかもしれません。そのときは、足もサッと隠しましょう。

それでも、しつこく飼い主さんのことを噛もうとするときは、その場を離れてください。サッと立ち上がり、別の部屋へ行きましょう。5分から10分ほど時間をおき、犬のいる部屋へ戻ります。おそらく、犬は落ち着きを取り戻し、噛みついてくることはないはずです。まだ興奮しているようであれば、またしばらく時間をおいてみてください。「反応しないこと」「構わないこと」がポイントです。

まとめ

人のズボンの裾を噛むジャックラッセルテリア

主な「愛犬に噛まれたときにしてはいけないNG行為」は、

  • 反応する
  • 手で払おうとする
  • 大きな声を出す

この3つです。

ついやってしまいますよね。飼い主さんは叱っているつもりかもしれません。しかし、それでも噛みつくことをやめないのであれば、“遊んでもらっている”と勘違いしているからです。噛みつくことが癖になってしまわないよう、適切に対応したいですね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。