犬に餅を与えても大丈夫?食べてしまった時の注意点【獣医師監修】
あなたが知っている情報をぜひ教えてください!
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛犬の為にもなる情報をみんなで書き込んで、犬と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
8件の書き込み
1: sarang 女性 2017/05/24 16:22 [通報]
2: RUKA 女性 2017/05/24 17:59 [通報]
3: 白川 女性 2017/05/26 09:10 [通報]
4: のんちゃん 女性 2017/05/31 18:18 [通報]
5: ひめかわおかん 女性 2017/05/31 18:26 [通報]
6: patata 女性 2017/05/31 18:57 [通報]
7: SUSU 女性 40代 2018/01/29 15:56 [通報]
8: きょん 女性 2018/10/07 20:39 [通報]
犬に餅を与えても大丈夫?食べてしまった時の注意点【獣医師監修】
8件の書き込み
1: sarang 女性 2017/05/24 16:22 [通報]
よく「犬が〇〇を食べてしまった!どうしたら良い?」などの質問をネット上で見かることがあるのですが、そもそもなぜ犬が届く範囲にそんな食べ物を置いておいたのかと私は疑問に思います。
以前、とある芸能人の愛犬が日本酒を誤って飲んでしまい亡くなったということがありましたが、完全に飼い主の不注意であり、なぜそんなことになってしまったのか疑問しか残りませんでした。
犬に餅を与えても大丈夫なのかということも、なぜわざわざ犬に餅を食べさせなければならないとかと疑問に思います。
私は野菜や肉や魚などの食材を使って愛犬に手作りのごはんを与えることはありますが、ドッグフードだけでは足りないであろう栄養素を補うことが目的です。
ドッグフードでしっかりと栄養素を摂ることができているのであれば、わざわざ人間の食べ物を与える必要なんてないと思います。
品質と安全性に優れたドッグフードを選んで与えてあげれば良いのではないでしょうか。
もし、犬が誤って何か悪いものを食べてしまったときの最も良い対処法は「獣医師の診察を受けること」「獣医師に相談すること」です。
ネット上にある情報は正しいものばかりではありませんし「吐かせてください」なんて素人がやって安全なわけがありません。
ネット上で質問している時間があるのであれば獣医師の診察を受けに行く、時間外なのであれば全国どこの獣医師でも良いので電話をし相談する、このような対処法が望ましいと思います。
ネットで何でも調べて情報を得ることができる時代ですが、正しく対処することができている飼い主はほとんどいません。
2: RUKA 女性 2017/05/24 17:59 [通報]
食べ物が沢山ありますが、私の家ではワンちゃんに人間の食べ物を基本的に与えないように
しています。
ついつい野菜や果物を与えてしまいますが、万が一のことを考えて
我が家ではドッグフードと犬用のおやつ以外は与えないということをルールにしています。
人間の食べるものは、どうしても塩分が多めのものが多く
ついつい犬に食べさせてしまうと、塩分を多量摂取してしまううえに
塩分の多いものが好きになってドックフードを食べなくなってしまいます。
それをふまえて各家庭でワンちゃんに与える食べ物のルールを決めると
ワンちゃんの健康を守ることができると思いますよ。
3: 白川 女性 2017/05/26 09:10 [通報]
ですが、小さくしてみたとしても上顎や喉に貼りついてしまい、詰まってしまうととても危険です。どうしても食べさせたい場合は、白玉粉で表面がつるつるなお団子にしてみると貼りつく心配も減ります。貼りつかない工夫をすれば与えても大丈夫だと思います。
犬はあまり噛むことをしないので、丸飲みの危険がとても高いです。
歯磨きガムなど硬めのものを丸ごと飲みこんでしまい、焦ってしまった飼い主さんも少なくないはずです。
我が家の愛犬は、両端が丸く骨の形に似せたガムを丸飲みしてしまったことがあります。一本与えてそのままにしてしまったので、完全に飼い主の不注意です。突然キャンと鳴いて、全身を真っ直ぐに伸ばしたので何かと思ったら、丸飲みしたガムが喉に詰まってしまいどうにかして流そうとしていたところでした。幸いにして上手く流れたので事なきを得ましたが、消化するまでとても時間がかかりしばらく下痢が続いてしまいました。
喉に詰まりそうなものはよく注意して、食べ終わるまで目を離さないでおくと良いと思います。
4: のんちゃん 女性 2017/05/31 18:18 [通報]
ごく少量なら、食べちゃった!と慌てることはないと思いますが、与えるならわんこが食べ終えるまで観察することが必須だと思います。
我が家のわんこは、ひどくお腹が弱く、ドックフードの他に茹で野菜など人の食べ物を与えています。こういった記事を読むたび、「そもそも犬に人の食べ物を与える必要はあるのか?」という言葉が見受けられますが、我が家ではその必要があるから与えています。「犬はドックフードで充分!」という言葉を見かけるたびに悲しくなってしまいます。来る日も来る日もお腹を下し、血を出し、痩せてしまい、何度病院へ行っても原因不明で。死んでしまうのかな?という状況でも、あなたは「犬はドックフードを食べていればいい。」と言えますか?
ちなみに、現在はお腹の状態も安定してきています♪ふ~、ひとまず安心。。。
5: ひめかわおかん 女性 2017/05/31 18:26 [通報]
以前お餅を飲み込んでしまって、処置が少しでも遅れたら取り返しのつかない事になっていた子がいました。
お正月テーブルに置いていたお餅を飲み込んでしまったそうです。
食べようたした瞬間に駆け寄って取り出そうとしたら、取られまいとして飲み込んでしまったみたいです。
気道に完全に詰まっていたら窒息して数分で亡くなっていたと思います。
大きめのワンちゃんだった事と、お餅が小さかった事が幸いし少し呼吸ができる状態だったので助かりました。
処置は内視鏡をつかって、詰まったお餅を胃に落とし込み無事に終わりましたが、麻酔をかけるのも怖いぐらい意識もなく無事に終わった事が奇跡でした。
詰まってしまうのは、確かに稀なケースですが詰まってしまうと大変な事になります。
他の方がおっしゃるように、犬の届くところに置かない事が大事です。
犬は思うよりも身体能力が高いので、「大丈夫」と思わずに「もしかしたら」と考え絶対に届かない所に置いておく事が大事だと思います。
6: patata 女性 2017/05/31 18:57 [通報]
7: SUSU 女性 40代 2018/01/29 15:56 [通報]
記事にもありましたが、お餅をあげる際には少し注意が必要だと思います。我が家では愛犬にあげるお餅は焼いたもののみとし、焼いて膨らんだ時に出来るパリパリの部分のみを食べさせるようにしています。中のトロッとした部分は歯にくっつきやすいため避けるようにしています。以前、焼きいもをした際にさつまいもの端の部分をあげたところ、端は繊維が多く前歯の裏側にくっついてしまったようで、いつまでもクチャクチャしていて自分ではどうすることも出来なくなってしまい、最終的には歯ブラシで取るということがありました。やはりワンコに粘着質のものを与える際には注意が必要なのだと思います。
なお、記事にお餅以外にワンコに与える際に注意が必要な物として貝類があげられています。確かに貝類は消化がいい食材ではなく、消化気管が弱っているワンコには注意が必要です。ただ、貝類の中でもホタテ貝柱は免疫力を高め食欲のないワンコにもお勧めの食材の1つです。コレステロールの上昇を抑える働きも期待出来ます。貝柱のみであれば問題ありません。干しホタテは栄養価も高く水に戻すことで戻し汁ごと使うことが出来ます。人間が食べられる刺身用のホタテで新鮮なものであればワンコも大丈夫です。しじみやあさりはタウリンが豊富で解毒作用があります。春頃から始まるワクチンや狂犬病の予防接種、ノミダニ駆除剤、フィラリア駆虫薬など、肝臓に負担のかかる季節にはぜひ取り入れたい食材です。
ワンコに人間の食材を与えることについては賛否両論ありますね。ドッグフードは完全栄養食でありこれが一番という考えも理解出来ます。実際、与えてはいけないものが入っていることもなく安全だと思います。ただ、添加された栄養素であつらえられた物を食べ続けることと、自然の食材から取り入れられる栄養素とでは違いがあるのではないかと思っています。
愛犬の毛づやを見てもドッグフードのみを与えていた頃とは雲泥の差があります。肛門腺の臭いや耳垢なども全く違います。
犬と人間はそもそもが違うという意見もありますが、食材から吸収している栄養素は基本的に同じです。分解機能が違うため、食べられるものは異なりますが、そこをクリアしていけばよい問題だと思います。
ワンコそれぞれの体質にもよると思いますので一概には言えませんが、健康なワンコであれば季節の食材を楽しむことも犬生においてきっと大切なことだと思っています。
8: きょん 女性 2018/10/07 20:39 [通報]
・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。