PostThumbnail

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛犬の為にもなる情報をみんなで書き込んで、犬と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける

12件の書き込み

  • 投稿者

    1: まろん 女性 20代 2016/07/10 07:33 [通報]

    犬の寿命は人間より遥かに短いから、人間でいう1年は犬にとっては何年分もの重みがあるんだなぁと思いました。今では昔と比べたら犬の寿命も延びてきていますが、それでも先にいなくなってしまう。愛犬の死のことを考えるだけで涙が出てくる位、大事な存在。すぐに歳をとってしまうからこそ1日1日、楽しいと思ってもらえるように、仲良く暮らしたいです。
  • 投稿者

    2: ちっさー 女性 30代 2016/07/12 03:31 [通報]

    いまいち何となくしか把握していなかった犬年齢、とてもわかりやすかったです。こうしてみると、なんだか本当に犬の命ってこんなにも短いのだと感じました。一年に4歳、歳をとるって…本当に不思議。いつの間にか私の年齢も追い越して、あっという間におじいちゃんになるんだろうな。
  • 投稿者

    3: ミント 女性 10代 2016/07/15 07:33 [通報]

    犬との生活は、あっと言う間に半年が経ちます。1歳3ヶ月になりますが体つきは成犬ですが、甘えん坊さんで成犬の実感が湧きません。ずっと、変わらないままでいて欲しいと思ってしまいます。
  • 投稿者

    4: 咲々 女性 30代 2016/07/20 03:31 [通報]

    小型犬の方が長生きと言われていますが、票でみると4歳までは大型犬の方が人間に換算する年齢が若くて4歳以降は逆転していってるんですね。
    うちは中型犬で今7歳です。という事は、48歳。いつのまにか、私たちの年を越えてしまいました…思い返せば、あんなに手を焼いていた甘噛みもいつのまにかなくなり、グイグイ引っぱってた散歩も同じ歩幅で歩く様になってたり、変わってきたなぁと思う事もたくさん。でも、たまに子供みたいにはしゃいだり、子犬の時の遊びをしたりするので精神年齢はそんなに変わってないのかもしれません(笑)
    それでも、体の方は少しずつ老いていっているので、定期的な健康診断&食事に気をつけて過ごして行きたいと思います!
  • 投稿者

    5: ななみ 女性 30代 2016/08/04 21:15 [通報]

    犬を話題にしたとき年齢が人で言うと何歳かと聞かれるのですが、最新の説でない適当なことは言えません。この記事によれば家のビーグルは80を超えています。にしては元気ですが、年齢がわかれば世話の仕方も見当がつきます。そして大型犬の年のとりかたは早すぎ。いくら分かっていても、この短命さは飼い主は辛いかも知れませんね。
  • 投稿者

    6: joe 女性 30代 2017/07/30 00:09 [通報]

    この記事だと6歳から老年期とありますが、大型犬の場合でしょうか?小型犬だと6歳で老年期は早いかなと思います。
    しかしながら、うちの犬はうなぎのぼりだった体力は4才頃から落ち着き、6歳にはめっきり大人しくなりました。
    私は8歳からが老年期だと考えていたので、8歳を迎える前後から健康や食事のことに意識的に気を付けるようになってきました。
    赤ちゃんで迎えた犬があっという間に老犬になっていきます。老犬といってもかわいいわが子であることに変わりありませんが、さまざまなシーンで衰えを感じると少し寂しい気持ちになります。
    大きな病気や怪我をすることなく、穏やかに最期を迎えられるように、家族みんなで温かく見守っていってあげたいと思っています。
  • 投稿者

    7: てとまる 女性 20代 2017/10/14 14:34 [通報]

    犬の年齢は人間の四倍なので、我が家の愛犬は12歳で、人間で言うと48歳になりました。我が家ではシェットランドシープドッグを飼っており、シェットランドシープドッグの寿命は15歳生きれば凄いと言われているので愛犬もかなりあちこち身体のガタがきています。ふらつくことも出てきましたし、ごはんもたくさん食べなくなりました。この記事にも書かれているように健康診断はした方が良いと思います。年をとればとるほど病気になった時の対処法が減ってしまうからです。我が家の愛犬は心臓が悪いのですが年齢的に手術は身体の負担になって出来ないと断られてしまいました。薬で治療は出来ていますが、早く気づくことが出来ればより最善の治療が出来たと思っています。
  • 投稿者

    8: SUSU 女性 40代 2017/12/06 22:55 [通報]

    9歳になるミニチュアダックスフンドの男の子がいます。身体的には1歳で大人になるそうですが、精神面ではまだまだパピーの頃のようにいつもハチャメチャして何にでも興味を示し、雨でお散歩に行けない日が続くと体力をもて余してしまって大変でした。
    いつになったら落ち着くんだろう、と途方に暮れたこともありますが、5歳頃には落ち着いてきたかなと感じたように記憶しています。
    個体差もあると思いますが、お友達ワンコを見ていても女の子の方が早く落ち着いているのかな?といった印象を持っています。この辺りは人間と同じなのかもしれません。

    また、愛犬は7歳を過ぎた頃から少し頑固になってきた気がしています。
    若い頃はお散歩中に吠えられたり喧嘩を売られても気にもしていない様子で通りすぎていましたが、だんだんと吠え返したり、怒りを表すようになりました。自分より身体が小さな犬種やパピーはスルーしていますが、同サイズ以降の犬種に対しては吠え返すようになりました。自分より若いのに生意気な!!といった感じでしょうか。
    吠えることに対して注意をしても、以前のように反省したような表情というよりは、ふん!!と少し不貞腐れたような感情の方が近いのかなと思っています。
    人間でも歳を取るにつれて頑固になると言われていますが、犬も同じなんですね。
    以前であればしつけを見直さなければ!と躍起になっていたところですが、人間と同じように犬も歳を取る、歳を取れば出来ていたことが出来なくなったり、性格が少し変わったりするのも生きている証拠なのかなと思い、その変化をも楽しんで受け入れて行こうと思っています。

    なお、シニア期に入ってからの身体の変化についてですが、去勢手術をしているということもあり、少し太りぎみなってきました。運動量が減って代謝が落ちてきたことが原因なのかなと思いますが、それまでと同じ量の内容のご飯とおやつでここまで増えるの?と驚いてしまいました。今はシニア用のフードに変更して落ち着いています。
    我が家は朝はドライフード、夜は手作りご飯を与えていますが、夜の手作りご飯においてもシニア用に切り替えています。以前は鶏の手羽元やバラ肉を使用したご飯をパクパク食べて平気な顔をしていましたが、シニア期に入ってから量によって翌朝、嘔吐するようになってしまいました。焼いた物よりも煮込んでスープにした方が油分が溶け出しているのか吐く率が高いように思います。現在では、タンパク質を鶏モモ肉やムネ肉、豚モモ肉、ラム肉、青魚や白身魚といったあまり油分の高くない物を選ぶようにしています。

    先日、動物病院で白内障のチェックをして頂きました。少し濁りが気になって検査をお願いしたのですが、年齢的な硬化は見られるが白内障に関しては問題なし、ちゃんと見えているとのことでした。先生いわく、トリミングサロンなどで濁ってきたから白内障では?と言われたとワンコを連れてくる飼い主さんが多いけど、検査をしない限りは正確な診断は分からない、実際は白内障ではない場合も多いんですとこぼされていました。
    白内障にかかると人間と同じようにブルーベリーなどのルティン配合のサプリメントなどで進行を遅らせること以外は治療法はないとのことでした。

    我が家にとって愛犬は宝物です。いない生活は考えられません。老化や年齢相応の症状と診断されると、パピーの頃から知っている飼い主としては何とも言えない切ない気持ちになってしまいますが、歳を取っても愛犬は愛犬、どんな老化も受け入れて向き合っていく強さを持っていないとと心に誓っています。
  • 投稿者

    9: あめたま 女性 20代 2017/12/07 11:53 [通報]

    犬は7歳から10歳を迎えた頃に老いを感じるサインがあるとの事ですが、確かに我が家の愛犬も7歳を迎えたあたりから病気にかかりやすくなりました。

    更に10歳を境に瞳が濁り始め、以前のような綺麗な目ではなくなりつつあります。

    愛犬が6ヶ月の頃にペットショップから連れて来ましたが、既に予防接種や初潮が始まっており、最も手が掛かる時期にコミュニケーションを取る事が出来ませんでした。

    ですが、ワンちゃんが小さい時期は何かと気を遣わなければならない事が当時子供であった私には我慢出来ませんでした。

    したがって、6ヶ月を過ぎてからワンちゃんを家族の一員に迎えた事は間違っていなかったと感じられました。

    このように、ワンちゃんの月齢によってお迎えする事が難しい場合もあります。

    自信を持って飼育出来ると言える月齢まではワンちゃんを飼わずに待つ事もノンストレスな生活を送るためには重要です。
  • 投稿者

    10: うっちー 女性 2017/12/07 14:39 [通報]

    前に飼っていた愛犬は16歳で虹の橋へ旅立ちました。老いていく愛犬を見守るのが辛い時もありましたが、鳴きもせず眠るように旅立ってくれたのが唯一の救いです。あの時ああしてあげればよかった、もっともっと傍に居てあげればよかった、病気にかかる前にたくさん旅行につれていってあげればよかった。なんて、そんな後悔をもたくさんいるん繰り返しましたが、つい最近、ご縁があり2ヶ月の子犬を飼い始めました。犬と人間ではやはり犬の方が先に歳をとってしまいます。1日1日を大切に過ごせるように、毎日愛犬のことを記録してあげるのもひとつの手ですよね。私もこれからまだ生後2ヶ月の愛犬と共に大切な日々を過ごしていけたらと思います。
  • 投稿者

    11: チーズケーキ 女性 2018/01/04 23:07 [通報]

    5才のうちの犬は人間でいうと36歳だそうで!あっという間に年齢を追い越されちゃいました。ついこないだまで赤ちゃんだったのに、本当に犬ってあっという間に年を取っちゃうんですね。
  • 投稿者

    12: たろう 女性 20代 2018/10/07 21:04 [通報]

    ほんとうに犬って子犬があっという間に大きくなりますよね。愛犬も14歳で寿命が近付いていると思うと本当に辛くなります。もっと動物医療が発展していけば寿命も伸びると思うのでこれからを期待していますが、色々考えてしまいますよね。1日、1日をしっかり一緒に過ごしてあげたいなあ…。
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。