PostThumbnail

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛犬の為にもなる情報をみんなで書き込んで、犬と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける

14件の書き込み

  • 投稿者

    1: うすしお 女性 2016/07/03 10:02 [通報]

    初めてワンちゃんを飼うとき、ペットOKな物件か再度確認したほうがいいです。たまに大家さんに黙って飼っている方もいて、見つかると放棄みたいな勝手な話も聞きます。
    きちんとペットOKの物件で迎いいれてあげてほしいです。
  • 投稿者

    2: こみゃこ 女性 40代 2016/07/10 01:30 [通報]

    広い庭つき一戸建てに住んでいたとしても、私は室内で犬を飼うべきと思います。どんな人間が知らない間に犬に近ずくかわかりません。私は今、マンションに住んでいます。共通の廊下など、抱っこして行動しています。愛犬絡みで批判されたくないですから。
    今、愛犬はシニアなので、若さゆえの騒音は起こしませんが、マンションだと、上の階の人が起こす騒音などで吠えることがありますね。
    一緒にいるときはベランダのドアを開けているのですが、ベランダが繋がっているので、隣の人の声が聞こえてくることもあります。出かけるときは忘れずに、閉めるようにしています。
  • 投稿者

    3: ミニー 女性 30代 2016/07/15 15:49 [通報]

    犬を飼う時は、近所の方を考えて飼う事は大切だと思います。最低限のマナーを守りお互い気持ち良く生活を送りたいものです。マナーがなっていない飼い主の方を見ると切なくなります。
  • 投稿者

    4: Chappy 女性 30代 2016/07/22 15:22 [通報]

    愛犬を迎いいれる前に、家のなかでいかにくつろいで安心できる空間を作ってあげられるかで、ワンちゃんにとってはすごく大切なことだと思います。
    家の中での生活が1日で一番大切長いため、特に仕事で家を開けなければならない方は、特にワンちゃんにストレスを与えない空間にしてあげなければいけません。
    赤ちゃんの時は特に不安になるので、なるべくお昼寝をゆっくりさせてあげられるような部屋作りをオススメします。
  • 投稿者

    5: カニ蔵 女性 2016/07/27 15:27 [通報]

    色々な飼い主さんがいるもので、大型犬を飼うためにマンションを2部屋借りているケースもあれば、小型犬だから大丈夫と外飼いにして、通りすがりの人から与えられるオヤツでお腹を壊して通院治療をしたケースもあります。
    好みの犬種を選びたくなるのも山々ですが、自身の住環境(生活パターンも含む)に適しているのかどうか、犬を飼わないという選択肢も含めて、よくよく考えたいものです。
  • 投稿者

    6: ポムポム 女性 2017/06/16 12:31 [通報]

    外国の映像を見ると、大きなおうちで大型犬もお家のなかで家族と一緒にくつろいでと夢のような光景が多くありますが日本では難しい状況ですね。(大きなお家やスペースを確保できるご家庭は多くないと思いますので。。)何より、外国と日本では土地の広さから家の面積の広さまでまるで違います。昔、ラブラドールを庭+半サンルームで飼っていましたがお友達の室内犬(シーズー、ダックス)との生活がとてもうらやましかったです。友達の家に行くと家の奥から出迎えてくれる小型犬、とてもかわいかったです。ですが、田舎の一軒家でしたがラブちゃんを室内犬には・・とても想像ができませんでした。あの大型犬が入るには、家が狭すぎます(笑)。それに狭い室内よりも広い庭と涼しいサンルームのほうがラブちゃんにも心地よかったと思います。近年、確かに室外犬をみることは少なくなりました。犬の性格や体調のためにも室内に向いている子も多いと思いますが、その際はぜひ十分なスペースも与えてあげてほしいと願います。
  • 投稿者

    7: mocmoc 女性 2017/06/16 20:56 [通報]

    数年前にニュースで、隣の家の庭で飼っていた犬がうるさかったからと、そこの住人が出かけている間に繋がれて身動きの取れない犬をバットなどで殴打し逮捕された、という事件を見たことがあります。
    場所にもよりますが隣近所が近い場合、屋外飼育はトラブルの元にもなりかねません。今のご時世、外で飼うと何をされるかわからないことも多いので、やはり屋内飼育をおすすめしたいです。

    屋内飼育と屋外飼育での個人的に大きいと思う部分は、気温の調整がきく点です。屋内なら熱中症の心配も軽減されますし、夏はフィラリアの心配も少なくなります。

    屋内で飼うとなると、愛犬のためのスペースが大幅に取られてしまうと思いますが、実際に飼ってみると思っているほど苦にならないものです。
    ただ、よく動く動物が増えるわけですから、掃除はいつも以上にマメにやらなくてはならなくなります。粘着コロコロは必須ですね。

    ペットを飼われている方の行動は、飼われていない方からとてもチェックされていると思います。一人の軽はずみな行動が、ペットを飼う人全て同じだと思われてしまいますので、マンションなどのスペースではより一層厳しくマナーを守らなくてはならないと思います。
    以前からよく訪れていた神社では、動物同伴での境内立ち入り可能だったのですが、誰かひとりのマナーのない行動が犬同伴の方全て対象になってしまい、今では全面的に動物同伴は立ち入り禁止になってしまいました。
    犬と暮らす上で、マナーも携帯することは忘れてはいけませんね。
  • 投稿者

    8: 葵 女性 30代 2017/06/22 11:24 [通報]

    室内犬を飼っています。
    マンションなので記事に書いてあるように、細かいルールが沢山あります
    マンションの共有部分でペットを歩かせてはいけない、犬を抱いて移動できること、ペットの毛を共有部分(廊下)に落とさない、ベランダで遊ばせないなど、その他にもマンションの中にペットを飼われている方のみで組織する会みたいなものがあって、半年に一回の割合で会合が行われ、こんな苦情があったので気を付けましょうとか、飼われている住民の方でこんな人がいましたので、見かけたら注意しあいましょうとか、ペットを飼われているご家庭の方が集まり意見交換をしています。
    集合住宅でペットを飼っている以上、動物が苦手な方ももちろんいらっしゃいます
    躾をしっかりして、決められたルールを守ることがペットたちもストレスなく過ごせると思います。

  • 投稿者

    9: 桃子 女性 2017/06/23 19:19 [通報]

    私は学生時代に大型犬を飼っているアメリカ人宅にホームステイをしていた経験があります。今よく考えてみたら、この犬はとっても幸せだったと思います。まず、このお家は大きなお部屋に大きなソファーがありました。また、庭も広かったです。このホームステイ先のワンちゃんは、いつも大きなソファーに寝転んでリラックスしていました。あれから数十年経ち、現在私は家庭を持って犬も飼っているのですが、この記事を読んで、ふとホームステイ先のことを思い出してしまいました。東京に住んでいると、アメリカのような大きなお家に住むことは難しいですね。我が家でも家のサイズを考えて小型犬にしようと決めました。最近ではペット可の物件も増えてきていますが、犬にとって心地の良い環境を整えてあげることも重要になると思います。
  • 投稿者

    10: susu 女性 40代 2017/06/30 12:11 [通報]

    室内犬と暮らしています。

    現在は戸建てですが、以前はペット可のマンションに住んでいました。小型犬1頭までという規約でしたが、知らずに2頭迎え入れてしまい問題になった部屋がありました。

    ペット可といってもマンションによって、頭数・サイズ制限、ベランダにペットを出すことは不可など、細かい規定があるので、迎え入れる前に確認した方が良いと思います。

    マンションで暮らしていた時に感じたことですが、ペットの騒音は子供の騒音よりも周りの理解が得られにくいものです。ワンワンと一日に数回吠えただけでクレームが入ることがあります。
    こちらにとっては大したことのない程度の吠えであっても、ペットと暮らしていないご家庭にとっては騒音となるし、アレルギーの方は飛散する毛に敏感となるものです。
    おそらく、こちらが思っている以上に気を使って生活をしていく方が、近隣の方のご理解が得られやすいかと思います。

    迎え入れる前に一言、ご挨拶をしておくのもいいかもしれません。
    一言あるだけで、印象はだいぶ変わります。

    郊外の大きな戸建てだと特に、大型犬は外飼いされているケースが多いようですが、犬は社会性が高い動物ですので、家族の一員として室内犬として育ててあげて欲しいなと思います。
    その上で、気候の良い時などいつでも自分の意思でお庭を散策できる環境であれば最高だなと思います。
    大型犬は庭で小型犬は室内でといったお家の話をたまに耳にしますが、大型犬は気の毒だなと思ってしまいます。庭から小型犬と家族の楽しそうな声が聞こえてくるのに自分は外、、、犬にも心があって感情があります。ぜひ中に入れてあげて欲しいなと思います。

    また、パピーを迎え入れる場合は特に、目線と同じ高さの家具や家電、ビデオデッキや置き型の冷暖房器具などの前に、ワイヤーネット等でいたずらが出来ないようにカバーをしておく方が良いと思います。パピーは何でも興味津々でおもちゃになってしまいますから。
  • 投稿者

    11: ruka 女性 2017/07/03 19:21 [通報]

    近年ペット可の賃貸住宅も増えつつありますよね。
    それでもペット可の物件だからと言って、全員がペットを飼っているというわけではありませんし、生活スタイルが違う人が集まって1つの物件に住んでいるのだからルールやマナーを守ることはとても重要なことだと思います。

    私は犬1匹まで飼育可能の賃貸マンションで暮らしていますが、上に住んでいらっしゃる方は夜遅い時間に帰宅されていて、帰宅と同時に犬の鳴き声と走り回る足音が聞こえてきます。しかも2匹分の鳴き声と足音がするのです。管理会社へはおそらく1匹の飼育で報告しているのではないかと思われます。
    私もマルチーズを飼っているので、無駄吠えをやめさせることは安易なことではないと理解はしていますし、喜んで走り回っている足音も仕方ないことだと思います。それでも、次の日朝早い場合などはイラっとしてしまうことがあります。せめて足音を軽減できるよう絨毯を敷くなどの対策をしてほしいと思います。
    犬を飼っている私でもそう思うほどなので、ペットを飼っていない人だったら到底理解はできないのではないでしょうか。
    ペット可の物件でもいくつかのルールが定められていて私たち飼い主はそれを守る必要がありますし、例え定められていないことだとしても近隣への配慮をするマナーが重要だと思います。
  • 投稿者

    12: まる 女性 40代 2017/12/17 10:24 [通報]

    私はシェットランドシープドッグをアパートで飼っています。もちろんペット可の物件です。たまにペット可でないのにネコを飼ったりという話は良く聞きますがうるさくなくても壁を傷付けてしまったり、臭いをつけてしまったりと色んな問題があるので賃金が高くなってもペット可の物件で住むべきと思います。わたしはいつも1階にある部屋にするようにしており、足音等のトラブルを避けるようにしています。また老犬になると階段もきつくなるので1階だととてもスムーズです。2階以上に住むのであれば足音がならないようにマットをひいたり、エレベーターでは必ず抱っこは必須だと思います。今はペット可の物件がたくさんあるのでトラブルなく愛犬と過ごしたいですね。
  • 投稿者

    13: 匿名 男性 40代 2018/08/14 21:30 [通報]

    記事の内容には100%同意です。が、
    「臭いをつけてしまったりと色んな問題があるので賃金が高くなってもペット可の物件で住むべきと思います。」
    賃金?家賃ですよね?
    個人的に誤字があった瞬間、「あのこのライターさんは書き終えた後、チェックしないんだな」と読む気を無くしてしまいます。
    そんな人いないですかね。
  • 投稿者

    14: カナエ 女性 30代 2018/08/15 09:14 [通報]

    コメント投稿に誤字があってもライターさんのせいにするのは筋違いなのではないでしょうか?

    そんなことよりマナーに関してですが、自分から意識しないと気づかないことってありますよね。なあなあで済ませちゃうと他の愛犬家さんたちに迷惑をかけてしまうので日々意識してます!
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。